
1: 2020/04/05(日) 05:51:42.40 ID:Sh+/PLw90
間違いない
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/04/05(日) 05:51:57.69 ID:bs5gqD3q0
うん
3: 2020/04/05(日) 05:53:02.88 ID:3RSbsKycD
声が一番の魅力やな
9: 2020/04/05(日) 05:54:02.74 ID:Sh+/PLw90
>>3
せやねん
あの声ホンマかっこいいわ
最後のビブラートいうんかな?声の出し方がくっそいい
せやねん
あの声ホンマかっこいいわ
最後のビブラートいうんかな?声の出し方がくっそいい
4: 2020/04/05(日) 05:53:14.98 ID:oxeoPqmH0
オッドアイなのかっこよすぎる
5: 2020/04/05(日) 05:53:24.38 ID:JGmnVguV0
アルバム出して死亡だからね
7: 2020/04/05(日) 05:53:25.44 ID:Sh+/PLw90
50過ぎた頃の映像もくっそカッコいいし色気が半端ない
8: 2020/04/05(日) 05:53:37.19 ID:qIpTWfe80
IT'S MY LIFEしか知らん
10: 2020/04/05(日) 05:54:05.03 ID:bs5gqD3q0
メメントなんだよ
11: 2020/04/05(日) 05:54:37.96 ID:Sh+/PLw90
ジョジョラビットの最後で流れたherosが大好きなんや
12: 2020/04/05(日) 05:54:53.97 ID:bs5gqD3q0
サムシングインジエアーーーーーーーーーーーー
13: 2020/04/05(日) 05:55:22.51 ID:uqF5cY0Xp
アマプラの死ぬまでの5年とかいうやつおもろかった
15: 2020/04/05(日) 05:55:35.17 ID:FSVJrZlR0
カッコいいし色気駄々漏れや
16: 2020/04/05(日) 05:55:36.14 ID:00ToyPbwM
ラビリンスとかいう映画面白かったな
17: 2020/04/05(日) 05:55:56.23 ID:jbaVOS+10
イギーポップより早く死ぬとは思わんかったわ
18: 2020/04/05(日) 05:56:36.22 ID:FSVJrZlR0
去り際まで完璧や
黒いお星さま
黒いお星さま
20: 2020/04/05(日) 05:56:41.24 ID:Sh+/PLw90
危険な感じもするけど品もあるんよな
なんなんやろかこのバランス
なんなんやろかこのバランス
21: 2020/04/05(日) 05:57:35.65 ID:MxvhlJq40
異論ない
23: 2020/04/05(日) 05:57:59.49 ID:iaFcIblS0
ワイはベルリン3部作がすこ
24: 2020/04/05(日) 05:58:25.66 ID:FSVJrZlR0
この人インタビューでインタビュアーが検討外れの事言うても否定せずに「というよりは」て優しいんだよなあ
25: 2020/04/05(日) 05:58:37.16 ID:4KY9eoCK0
クソみたいな格好でもかっこいいとか反則やろ
27: 2020/04/05(日) 05:59:25.23 ID:Sh+/PLw90
息子が月に囚われた男の監督って知って驚いたわ
30: 2020/04/05(日) 06:00:26.26 ID:fYlXvIla0
昔の少女漫画の王子様のモデルはデヴィッドボウイだったらしいね
34: 2020/04/05(日) 06:01:37.93 ID:Sh+/PLw90
>>30
それは無理からぬ事やな
女やないけど女の理想っぽい
悪そうやけど優しそう
それは無理からぬ事やな
女やないけど女の理想っぽい
悪そうやけど優しそう
31: 2020/04/05(日) 06:00:39.93 ID:FSVJrZlR0
ルイヴィトンのCMカッコ良かったなあ
32: 2020/04/05(日) 06:01:16.47 ID:czskW+Fe0
Your Turn To Drive
36: 2020/04/05(日) 06:02:09.70 ID:BkWjkrAi0
最近nine inch nailsとのライブツアーでhurt歌ってるの観たけどぐうカッコよかった
41: 2020/04/05(日) 06:03:28.71 ID:vP6aI9v/0
めっちゃこすられてるけど、インターネットの時代が来るファンとアーティストの垣根がめっちゃ低くなる時代が来る言うてるインタビューめっちゃカッコいい
43: 2020/04/05(日) 06:03:58.58 ID:cF/ooLVR0
元祖V系
49: 2020/04/05(日) 06:05:26.91 ID:3RSbsKycD
蛍光灯の照明だけのライブくそカッコイイ
52: 2020/04/05(日) 06:05:58.61 ID:u8S8BIXsp
スターマンすこ
世界を売った男もっとすこ
世界を売った男もっとすこ
54: 2020/04/05(日) 06:07:33.45 ID:1zhf3ZFB0
イギーポップとの関係
57: 2020/04/05(日) 06:08:47.60 ID:4KY9eoCK0
読書家っていうギャップがすこ
60: 2020/04/05(日) 06:09:45.66 ID:VzyBp98F0
スヘースオディテイ以外は駄作
62: 2020/04/05(日) 06:10:37.05 ID:3RSbsKycD
レッツゴー3匹の「ジュンでーす」「長作でーす」「デビッドボウイでございます」ほんとすこ
63: 2020/04/05(日) 06:10:48.71 ID:SpGpZRq40
ワイ多分日本で1番ボウイに詳しい自信あるわ
64: 2020/04/05(日) 06:11:03.51 ID:jX0cLDuXa
どういう人かしらんのやけど歌手なんか?
聞いといたほうがいい動画とかあったら教えてや
聞いといたほうがいい動画とかあったら教えてや
68: 2020/04/05(日) 06:12:01.61 ID:UA8T9+Hoa
>>64
ベスト盤聴けばええで
ベスト盤聴けばええで
65: 2020/04/05(日) 06:11:24.68 ID:jX0cLDuXa
プリンスってとは別人?
キャラ被ってね?
キャラ被ってね?
67: 2020/04/05(日) 06:11:52.88 ID:xiV76Hv40
ジャミロクワイのJK太ってて草
69: 2020/04/05(日) 06:12:27.67 ID:NRhmyPIc0
グラストンベリーのDVD買ったわ
71: 2020/04/05(日) 06:12:52.81 ID:J7jf+dMK0
いうほど人類か?
72: 2020/04/05(日) 06:12:53.11 ID:jX0cLDuXa
この人楽器弾けるん?
82: 2020/04/05(日) 06:14:48.66 ID:SpGpZRq40
>>72
サックスやらギター弾けるで
Rebel Rebelって曲のリフとかカッコいい
サックスやらギター弾けるで
Rebel Rebelって曲のリフとかカッコいい
73: 2020/04/05(日) 06:13:08.25 ID:SpGpZRq40
ボウイほど好きなアルバム分かれるアーティストおらんやろ
70年代なんてどれチョイスしても納得してしまう
70年代なんてどれチョイスしても納得してしまう
74: 2020/04/05(日) 06:13:27.32 ID:FSVJrZlR0
ワイはジギースターダストの電話ボックスで写真撮ってきた
89: 2020/04/05(日) 06:15:50.06 ID:3RSbsKycD
>>74
他のアーティストなら何も思わんけどめっちゃ裏山
他のアーティストなら何も思わんけどめっちゃ裏山
76: 2020/04/05(日) 06:13:58.73 ID:XdRrMPpT0
V系のカスがボウイリスペクトとか言ってるとムカつく
パンクスがボウイリスペクトしてるとニヤリとする
パンクスがボウイリスペクトしてるとニヤリとする
85: 2020/04/05(日) 06:15:23.65 ID:SpGpZRq40
>>76
分かる
分かる
77: 2020/04/05(日) 06:13:59.06 ID:kYdyVR6l0
ヒトラー大好きおじさん
78: 2020/04/05(日) 06:14:07.03 ID:NCQIRjGU0
プレステージのニコラ・テスラ役はハマってたわ
79: 2020/04/05(日) 06:14:07.25 ID:NRhmyPIc0
1番好きな曲はSound and Vision
84: 2020/04/05(日) 06:15:00.29 ID:JTZCCnOF0
スターマンすこ
93: 2020/04/05(日) 06:16:49.48 ID:oxeoPqmH0
>>84
よくオーザーザレインボウとごっちゃになる
よくオーザーザレインボウとごっちゃになる
92: 2020/04/05(日) 06:16:46.17 ID:ECDCwoIMp
ヒーローズという史上最高の名曲を生み出した功績はでかい
96: 2020/04/05(日) 06:17:23.68 ID:jX0cLDuXa
>>92
とりあえずこの曲聞いてくるわ
とりあえずこの曲聞いてくるわ
94: 2020/04/05(日) 06:17:02.21 ID:3Sc4Xu/10
言うほどボウイにキスされて倒れるか?
100: 2020/04/05(日) 06:18:02.81 ID:TMhjgZcB0
息子も有能映画監督
101: 2020/04/05(日) 06:18:06.90 ID:u93bv57T0
ジギーとハンキードリーぐらいしか聞いたことないけどメチャクチャカッコ良かった
105: 2020/04/05(日) 06:19:41.32 ID:6FJQuBGYa
「特別上手いわけではないけど説得力のある歌声」というボウイ評を読んだことあるけど、なんかしっくり来た
115: 2020/04/05(日) 06:22:42.96 ID:3RSbsKycD
>>105
格別にうまいと思うけどな
ライブとか圧倒的や
格別にうまいと思うけどな
ライブとか圧倒的や
106: 2020/04/05(日) 06:19:52.19 ID:NRhmyPIc0
後追いやったけどファーストから順に遺作まで聴いてほんまにもう少しでいいから長生きしてほしかったと思った
最後にあんなアルバム出されたら次の作品はどんなん作るんやろって思わずにはいられないやん
最後にあんなアルバム出されたら次の作品はどんなん作るんやろって思わずにはいられないやん
108: 2020/04/05(日) 06:20:39.12 ID:NRhmyPIc0
天王洲でやってたボウイ展行けたのは良い思い出や
109: 2020/04/05(日) 06:21:00.74 ID:SpGpZRq40
00年以降のアルバム★以外過小評価されてるわ
The Next Dayとか捨て曲もなくて流れも完璧で神憑り的なクオリティやのに
The Next Dayとか捨て曲もなくて流れも完璧で神憑り的なクオリティやのに
112: 2020/04/05(日) 06:21:33.42 ID:NRhmyPIc0
>>109
next day好き
ボウイ展行った時お土産にLP買ったわ
next day好き
ボウイ展行った時お土産にLP買ったわ
121: 2020/04/05(日) 06:26:12.11 ID:SpGpZRq40
>>112
10年ぶりに表舞台出てきたと思ったら完全復活しててクッソワクワクしたわ
亡くなった時はショックやったけど最期にあんな作品まで残してくれて本当にワイのヒーローや
10年ぶりに表舞台出てきたと思ったら完全復活しててクッソワクワクしたわ
亡くなった時はショックやったけど最期にあんな作品まで残してくれて本当にワイのヒーローや
110: 2020/04/05(日) 06:21:11.33 ID:kVvUlOH+0
阪急の写真ぐうかっこいい
111: 2020/04/05(日) 06:21:13.95 ID:/er71+dK0
日本で言うと椎名林檎的な立場よな
メジャーからもアングラからも好かれてる
メジャーからもアングラからも好かれてる
113: 2020/04/05(日) 06:22:11.63 ID:fYlXvIla0
自分が死ぬって分かってラストアルバム作ったからなぁ
自分の人生自体が表現なんでしょうなぁ
自分の人生自体が表現なんでしょうなぁ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586033502/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする