N高から初の東大・京大合格者が誕生 ドワンゴ夏野社長は「進学校のよう」と手応え
角川ドワンゴ学園が運営する通信制高校「N高等学校」(N高)は3月18日、2019年度の大学合格実績を発表した。
N高が卒業生を輩出するのは2度目で、同校として初めて、東京大学に1人、京都大学に3人が合格した。
ドワンゴの夏野剛社長は「東大の合格者を出すのは全国の高校にとって1つの指標。合格者が出てうれしい」「まるで進学校のようだ」と手応えを語った。
続きは以下より
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/19/news087.html
角川ドワンゴ学園が運営する通信制高校「N高等学校」(N高)は3月18日、2019年度の大学合格実績を発表した。
N高が卒業生を輩出するのは2度目で、同校として初めて、東京大学に1人、京都大学に3人が合格した。
ドワンゴの夏野剛社長は「東大の合格者を出すのは全国の高校にとって1つの指標。合格者が出てうれしい」「まるで進学校のようだ」と手応えを語った。
続きは以下より
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/19/news087.html
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
86: 2020/03/21(土) 18:43:53.85 ID:gaTPujcR0
>>1
定員が少なめの偏差値まあまあな東京の私立、って感じやな
実際はクッソ定員多いわけやけど
定員が少なめの偏差値まあまあな東京の私立、って感じやな
実際はクッソ定員多いわけやけど
2: 2020/03/21(土) 18:39:11.26 ID:oI3qHo9Y0
やるやん
3: 2020/03/21(土) 18:39:18.52 ID:lfcadUYV0
強い
4: 2020/03/21(土) 18:39:25.28 ID:nZMolvGaM
ワタクとか自慢にならんやろ
旧帝一工が少ない学校はゴミや
旧帝一工が少ない学校はゴミや
14: 2020/03/21(土) 18:40:20.99 ID:qJmBSx1p0
>>4
ほんこれ
私立とか専願なら猿でも受かるやろ
ほんこれ
私立とか専願なら猿でも受かるやろ
153: 2020/03/21(土) 18:47:05.00 ID:ut3kNMAe0
>>4
一橋なんて価値無いよ
一橋なんて価値無いよ
164: 2020/03/21(土) 18:47:39.88 ID:gaTPujcR0
>>153
関西民乙
関西民乙
5: 2020/03/21(土) 18:39:26.75 ID:9mTTuZz60
草
高校無用論が現実味を帯びてきたな
高校無用論が現実味を帯びてきたな
20: 2020/03/21(土) 18:40:40.46 ID:wxm4UjVSx
>>5
高校なんですが・・・
高校なんですが・・・
6: 2020/03/21(土) 18:39:30.76 ID:xQmyuVbGr
面接官「N卒ですか…」
7: 2020/03/21(土) 18:39:34.95 ID:m+oYANqbH
進学率14%ってなんやねん
12: 2020/03/21(土) 18:40:06.93 ID:lfcadUYV0
>>7
他はニートかアスリートになってる
他はニートかアスリートになってる
44: 2020/03/21(土) 18:42:08.55 ID:e0MHsfTu0
>>7
こういうとこなら俳優アイドル目指してるやつが一応高卒資格とるために通ってるってのも多いんやないの
こういうとこなら俳優アイドル目指してるやつが一応高卒資格とるために通ってるってのも多いんやないの
94: 2020/03/21(土) 18:44:09.65 ID:2WM9Yf1n0
>>7
キャリアの墓場やな
キャリアの墓場やな
214: 2020/03/21(土) 18:51:04.45 ID:ZTTZwxbd0
>>7
8割りはただの不登校児だろ
8割りはただの不登校児だろ
333: 2020/03/21(土) 18:57:46.89 ID:HMlIe+bh0
>>7
結構若い芸能・モデル系が一応で通ってるのはよく見る
結構若い芸能・モデル系が一応で通ってるのはよく見る
680: 2020/03/21(土) 19:24:35.42 ID:paJzFTi10
>>7
「大学行くのが14%」って読み方は逆やねん
「ようやく高卒になれたのが86%」っていう学校やねん
「大学行くのが14%」って読み方は逆やねん
「ようやく高卒になれたのが86%」っていう学校やねん
693: 2020/03/21(土) 19:25:11.83 ID:lfcadUYV0
>>680
14%しか進学しないのにそこから東大出してるからな
14%しか進学しないのにそこから東大出してるからな
8: 2020/03/21(土) 18:39:49.26 ID:lfcadUYV0
N高バカにしてたなんJ民またも負けたのか
9: 2020/03/21(土) 18:39:55.40 ID:stpBiRU6d
N高がすごいというよりN高にくる生徒のポテンシャルが高い
19: 2020/03/21(土) 18:40:35.92 ID:lfcadUYV0
>>9
今で言うチー牛の集まりとかなんJ民は馬鹿にしてたけどな
今で言うチー牛の集まりとかなんJ民は馬鹿にしてたけどな
48: 2020/03/21(土) 18:42:16.84 ID:stpBiRU6d
>>19
なんJにいるのは無気力系コミュ障チー牛でN高にいるのは勉強できる系コミュ障チー牛だったって話やろ
なんJにいるのは無気力系コミュ障チー牛でN高にいるのは勉強できる系コミュ障チー牛だったって話やろ
160: 2020/03/21(土) 18:47:26.70 ID:x7Q3dWsqd
>>9
それ灘でも開成でも同じ
それ灘でも開成でも同じ
369: 2020/03/21(土) 19:00:07.40 ID:sMl8FYRY0
>>9
大学進学率13.8%が?ポテンシャル高いの?
大学進学率13.8%が?ポテンシャル高いの?
10: 2020/03/21(土) 18:40:02.36 ID:9WFXfUyy0
ワイの大学にも来るやんけ
11: 2020/03/21(土) 18:40:06.76 ID:Het+dTvw0
実際ガチれる奴は高校に行かないほうが効率はええ
13: 2020/03/21(土) 18:40:14.91 ID:VbS9ynZUM
母数
15: 2020/03/21(土) 18:40:28.45 ID:yza8AYHY0
いけるやん
16: 2020/03/21(土) 18:40:32.86 ID:W6DYRTlC0
普通にすげえやん
既存の高校システムが根本からひっくり返るで
既存の高校システムが根本からひっくり返るで
17: 2020/03/21(土) 18:40:35.37 ID:U7QUEVLy0
N高って通信じゃないエリートクラスが確かあったはず
ゴミ共の金を集金してそこで活かしてるんや
ゴミ共の金を集金してそこで活かしてるんや
137: 2020/03/21(土) 18:46:07.90 ID:2WM9Yf1n0
>>17
もうやめた
実績出る前に終了
進学校の落穂拾いして進学実績稼ぐ方がラクだから
そっちにシフトした
桜蔭の記事もシフト後
もうやめた
実績出る前に終了
進学校の落穂拾いして進学実績稼ぐ方がラクだから
そっちにシフトした
桜蔭の記事もシフト後
641: 2020/03/21(土) 19:21:54.91 ID:c1a+aULU0
>>17
希望が峰学園やん
希望が峰学園やん
18: 2020/03/21(土) 18:40:35.62 ID:QxcJNz1j0
ワイの母校より上やん
21: 2020/03/21(土) 18:40:48.83 ID:OAWrxWMea
予備校みたいなもんやろ
22: 2020/03/21(土) 18:40:50.95 ID:yADq0JNj0
すげー
23: 2020/03/21(土) 18:40:52.45 ID:nMs8URyy0
底辺通うならn高でも良さそうやな
24: 2020/03/21(土) 18:40:56.48 ID:MtqK36Yc0
偏差値60以上ありそう
25: 2020/03/21(土) 18:40:56.59 ID:jmuu/ddhM
結構すごいな
26: 2020/03/21(土) 18:40:57.58 ID:0S8/MqUv0
すごいやんけ
通学が合わんやつはおるんやから
通学が合わんやつはおるんやから
27: 2020/03/21(土) 18:41:12.46 ID:D2wiKpSE0
少なくとも弾かれ者の受け皿としてはこの上なく有能やろ
29: 2020/03/21(土) 18:41:22.14 ID:FyHZf/Ns0
ひろゆき有能
30: 2020/03/21(土) 18:41:30.69 ID:fPF9gTfm0
3000人って思ったよりマンモス校なんやな
84: 2020/03/21(土) 18:43:52.05 ID:swK8ywFk0
>>30
通信制としては格安で
スクーリン自体そこそこ少なめやからな
その代わり単位認定の試験とかは通信の高校にしては厳しいからサボり癖のあるガチ落ちおこぼれは留年しまくる
通信制としては格安で
スクーリン自体そこそこ少なめやからな
その代わり単位認定の試験とかは通信の高校にしては厳しいからサボり癖のあるガチ落ちおこぼれは留年しまくる
31: 2020/03/21(土) 18:41:33.60 ID:wxm4UjVSx
って浪人かよ
45: 2020/03/21(土) 18:42:09.62 ID:oI3qHo9Y0
>>31
浪人でも東大入ろうと思ったら才能やぞ
浪人でも東大入ろうと思ったら才能やぞ
32: 2020/03/21(土) 18:41:35.78 ID:yRLTbYqa0
またJ民の敗北やん…
33: 2020/03/21(土) 18:41:41.07 ID:lhu2TFKyp
東大合格者は林修とレスバトルしてほしい
34: 2020/03/21(土) 18:41:42.05 ID:XksJ7rAxd
市井に馴染めなかった天才どもが台頭してきたんやしこれは成功やな
35: 2020/03/21(土) 18:41:44.56 ID:IyE7Ry5c0
大学で孤立して留年とかならんとええな
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584783529/
コメント
コメントする