
1: 2020/03/21(土) 07:57:51.68 ID:jrO+6JLW0● BE:323057825-PLT(13000)
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/03/21(土) 07:58:17.71 ID:0nWwEuEV0
中止だろ
4: 2020/03/21(土) 07:58:41.98 ID:X8K7Q0/r0
/(^o^)\
5: 2020/03/21(土) 07:58:46.24 ID:oMfBJPpJ0
夏でなく秋にしてくれ。夏にこだわってんのアメリカなんだから。
121: 2020/03/21(土) 08:14:49.29 ID:6ynCWibj0
>>5
そんな数ヶ月で収束するわけないし
期間が短すぎてスケジュール変更がむしろ難しい
2年延期の方が現実的
そんな数ヶ月で収束するわけないし
期間が短すぎてスケジュール変更がむしろ難しい
2年延期の方が現実的
561: 2020/03/21(土) 09:37:13.65 ID:6KJuybBD0
>>5
来年に延期しても夏だよ
来年に延期しても夏だよ
6: 2020/03/21(土) 07:59:07.05 ID:kNrGgDxU0
来年のイベント予定なんて決まってるし
2年後だろ
2年後だろ
445: 2020/03/21(土) 09:10:50.15 ID:A9yB2NVc0
>>6
福岡で、水泳やればいいんだよ
世界水泳の代わりに
福岡で、水泳やればいいんだよ
世界水泳の代わりに
511: 2020/03/21(土) 09:27:51.43 ID:4Q7EvDI70
>>6
8年後ロスから譲ってもらうのがいいと思う
8年後ロスから譲ってもらうのがいいと思う
577: 2020/03/21(土) 09:39:36.52 ID:zb3CM0430
>>6
2年後も決まってるわ
2年後も決まってるわ
7: 2020/03/21(土) 07:59:13.90 ID:NR/36Dqb0
JOC理事が、米国に怒って終了。
259: 2020/03/21(土) 08:37:18.97 ID:jHWB237x0
>>7
いや、アメリカに言ってもらったんだろ
いや、アメリカに言ってもらったんだろ
450: 2020/03/21(土) 09:11:41.20 ID:bWR55Ry50
>>259
セやろな
セやろな
705: 2020/03/21(土) 10:17:18.44 ID:mO+bqJX80
>>259
それ
日本が言うたらアカン。
IOCに言わせなきゃダメ
それ
日本が言うたらアカン。
IOCに言わせなきゃダメ
9: 2020/03/21(土) 07:59:34.48 ID:oOaOpvuG0
日本にとっては願ってもないこと。
あとはIOCの判断に従うと言っておけばいい。
あとはIOCの判断に従うと言っておけばいい。
173: 2020/03/21(土) 08:22:57.54 ID:4gT85kLM0
>>9
先手打たれてたような
先手打たれてたような
13: 2020/03/21(土) 08:00:26.12 ID:8uz+8EdU0
アメリカ様には逆らえないね(´・ω・`)
15: 2020/03/21(土) 08:00:28.59 ID:3ultsw9X0
中止でいいよ
オリンピック関連のクソ共のゴリ押しっぷりみてると何が何でも失敗して欲しくなる
森元コロナでさっさとタヒね
オリンピック関連のクソ共のゴリ押しっぷりみてると何が何でも失敗して欲しくなる
森元コロナでさっさとタヒね
180: 2020/03/21(土) 08:24:04.75 ID:YvamHRup0
>>15
開催が最大の失敗なんだけどな 分かって無いね君 はははは
開催が最大の失敗なんだけどな 分かって無いね君 はははは
16: 2020/03/21(土) 08:00:32.78 ID:us8zAE3j0
無能バカ総理アベ「いやだ!!延期はいやだ」
世界「あのさぁ・・・」
世界「あのさぁ・・・」
18: 2020/03/21(土) 08:00:55.50 ID:uNH3Xrpu0
2年見といたほうがいいとは思うがね
693: 2020/03/21(土) 10:12:16.84 ID:wVeOxOUb0
>>18
二年後はダメだろ
ワールドカップや冬季オリンピックと被る
二年後はダメだろ
ワールドカップや冬季オリンピックと被る
20: 2020/03/21(土) 08:01:04.81 ID:0U9TZguK0
アメリカ様が言ってるんだから従わざるをえないな
21: 2020/03/21(土) 08:01:05.10 ID:Psb7jD0q0
言ってくれてありがとー!
22: 2020/03/21(土) 08:01:12.49 ID:SCfwkF7Y0
ダメダメ、やろうやろう!
これだけケチついてるオリンピックだよ。
きっと本番じゃ死人でまくってスゲー大会になるよ。
これだけケチついてるオリンピックだよ。
きっと本番じゃ死人でまくってスゲー大会になるよ。
23: 2020/03/21(土) 08:01:14.09 ID:Urv18bx80
延期なら中止だろ
日本の都合で延期なんて出来ると思うな
考え甘すぎ
日本の都合で延期なんて出来ると思うな
考え甘すぎ
34: 2020/03/21(土) 08:02:56.50 ID:dTAIodAO0
>>23
日本の都合?世界の都合だよ
日本の都合?世界の都合だよ
142: 2020/03/21(土) 08:18:14.97 ID:LhfGV/320
>>23
これがこのスレで一番頭悪い発言だなw
これがこのスレで一番頭悪い発言だなw
212: 2020/03/21(土) 08:29:13.29 ID:qUHNVP7n0
>>23
何言ってんだこいつ
アホはレスしなくていいぞ
何言ってんだこいつ
アホはレスしなくていいぞ
452: 2020/03/21(土) 09:12:10.29 ID:M6SxAq+C0
>>23
むしろ日本はこのまま今年強行する気満々なんですがそれは
むしろ日本はこのまま今年強行する気満々なんですがそれは
25: 2020/03/21(土) 08:01:31.55 ID:mxWWd6oq0
4年くらい延期した方がええんちゃうか
26: 2020/03/21(土) 08:01:59.97 ID:Z4IAKMiU0
米スポンサー「間をとって4年延期で」
30: 2020/03/21(土) 08:02:28.73 ID:ieFtR8zY0
逆に儲かるかもよ、日本かわいそうってことで
33: 2020/03/21(土) 08:02:51.30 ID:05Y+B9GP0
森元がコロナに感染すりゃ考えも変わるだろ
309: 2020/03/21(土) 08:44:03.69 ID:LXaG8D2N0
>>33
かかったら絶対に死ぬ
かかったら絶対に死ぬ
35: 2020/03/21(土) 08:02:56.86 ID:YZKY0Wro0
てめぇらのせいで秋にやれないんやろが
38: 2020/03/21(土) 08:03:18.17 ID:zfxuZWzj0
コロナに関係なくウンコ水泳だぞ?w
42: 2020/03/21(土) 08:03:56.15 ID:Ypxs2Mdu0
アメリカ様に言われたらしゃあないな
43: 2020/03/21(土) 08:03:57.11 ID:BhtNHEdz0
マラソン押し付けられたし中止でええわ(´・ω・`)
45: 2020/03/21(土) 08:04:36.53
アメリカが決めるのが一番だ
50: 2020/03/21(土) 08:05:17.81 ID:UDJDtfWJ0
延期って一見良さそうに見えるけど、不動産の扱いどうすんねん
1年無収入のまま空けとくのか?
1年無収入のまま空けとくのか?
51: 2020/03/21(土) 08:05:18.34 ID:ZIsEeLVp0
商業五輪にとって中止は最大の敗北だからな
54: 2020/03/21(土) 08:05:42.43 ID:DSH2EaE00
そらそうよ
中止じゃないのか
中止じゃないのか
57: 2020/03/21(土) 08:06:19.27 ID:gpzOFFNL0
これ以上赤字を垂れ流さないためにも中止が妥当だよ。
58: 2020/03/21(土) 08:06:27.00 ID:7XSKxXxT0
中止より延期の方が金かかるって聞いたけどマジ?
63: 2020/03/21(土) 08:07:02.23 ID:MwvPcXoy0
アメリカ様に言われたから延期にするんやでー日本はやりたかったんやでー
66: 2020/03/21(土) 08:07:11.47 ID:tkis5DxA0
オリンピック自体やめちまえ
67: 2020/03/21(土) 08:07:27.60 ID:DR3+dIOL0
4年くらい伸ばして国立にやねとエアコン付けようぜ
70: 2020/03/21(土) 08:07:47.76 ID:zfxuZWzj0
延期は無い。
中止以上の損失だから。
開催か中止のどちらか。
中止以上の損失だから。
開催か中止のどちらか。
73: 2020/03/21(土) 08:08:13.62 ID:8CahRX460
収束してるかな
75: 2020/03/21(土) 08:08:23.05 ID:JsO16SzD0
全世界でボイコットしろ
76: 2020/03/21(土) 08:08:31.22 ID:Sre6cKSS0
ミサイルはこの話題逸らしか
78: 2020/03/21(土) 08:08:59.19 ID:5PXLDHtZ0
選手もコンテイジョン仕上がらないだろうし
85: 2020/03/21(土) 08:09:40.30 ID:6s603jA40
1年なら延期してもいい
90: 2020/03/21(土) 08:10:23.68 ID:Sujm17Kk0
秋にやれよ
103: 2020/03/21(土) 08:12:21.42 ID:47Gv6MJA0
日本の都合じゃなくて世界の都合で中止にしないとね
112: 2020/03/21(土) 08:13:40.96 ID:gpzOFFNL0
新国立の建設費 1529億円
年間維持費 24億円
中止で
年間維持費 24億円
中止で
118: 2020/03/21(土) 08:14:33.60 ID:M7RfJQM30
>>112
いや、試算は出てるけど
中止なら6兆円規模の損失
いや、試算は出てるけど
中止なら6兆円規模の損失
119: 2020/03/21(土) 08:14:33.98 ID:kYRAH3Sv0
>>112
米3大TVネットワークに違約金1500億円払えよ
米3大TVネットワークに違約金1500億円払えよ
128: 2020/03/21(土) 08:15:50.26 ID:uWy4mToG0
アメリカのテレビ局に言ってください
129: 2020/03/21(土) 08:15:56.21 ID:ooihmv5t0
アメリカ様のお願いなら仕方ないですね~ニヤニヤ
133: 2020/03/21(土) 08:16:10.20 ID:xtoo5ERr0
安倍晋三の決定に従うとか言ってなかったか?トランプ
138: 2020/03/21(土) 08:17:11.93 ID:ng2TXgBC0
みーんな止めたいと思ってるが金だけの問題
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584745071/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
待っても傷口広げるだけなのに、何割りの悪いギャンブルで下手な待ち打ってるんだ?
会場の選定はIOCだったが延期は誰に権限あるのかもよくわからんし。
コメントする