
1: 2020/03/18(水) 13:29:14.38 ID:KzPZv0sfp
ならんかったわ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/03/18(水) 13:29:59.93 ID:rZy8C/FXd
100円ショップいけ
3: 2020/03/18(水) 13:30:02.75 ID:upP8NAcDr
アマゾンは対象外
他の電気屋の特価も対象外
オワコンや
他の電気屋の特価も対象外
オワコンや
38: 2020/03/18(水) 13:35:35.34 ID:yYwPmMp40
>>3
他店徹底対抗謳ってこれはほんまクソ
他店徹底対抗謳ってこれはほんまクソ
4: 2020/03/18(水) 13:30:04.06 ID:mX7zVMdm0
店員「じゃあアマゾンさんでどうぞ(半ギレン)」
57: 2020/03/18(水) 13:37:50.27 ID:FvcA34ooa
>>4
半ギレンってどんな状態や
半ギレンってどんな状態や
5: 2020/03/18(水) 13:30:20.75 ID:rSoBxLq9M
バイトに言ってもならんで
6: 2020/03/18(水) 13:30:21.08 ID:xQD2sCKQ0
実店舗じゃなきゃ
7: 2020/03/18(水) 13:30:23.60 ID:5gwOelg9a
店員「ポイント付きませんけどよろしいですか?」
86: 2020/03/18(水) 13:41:02.63 ID:t1dW28Cp0
>>7
これムカつく
ビックカメラとかヨドバシの通販の値段なのに
これムカつく
ビックカメラとかヨドバシの通販の値段なのに
105: 2020/03/18(水) 13:42:45.63 ID:FBbcwoRG0
>>86
じゃあそちらでどうぞ(半ギレ)
じゃあそちらでどうぞ(半ギレ)
8: 2020/03/18(水) 13:30:48.02 ID:BqChN5W30
アマも今や中華の粗悪品の温床やからな
9: 2020/03/18(水) 13:30:49.87 ID:Hz+U9T340
電池ごときで値切るなよ
10: 2020/03/18(水) 13:31:01.34 ID:OEV9dPC1a
アマゾンさんはポイント還元ないんで~って無愛想にいうだけやで
11: 2020/03/18(水) 13:31:02.42 ID:tmXHHB/c0
ネット通販はご法度やで
コジマって言っておけば良かったのに
コジマって言っておけば良かったのに
12: 2020/03/18(水) 13:31:27.39 ID:Au3rOBXJ0
テレビなんて消費税分くらい違うんやが安くならんのかね
58: 2020/03/18(水) 13:37:55.13 ID:/QxIDpgb0
>>12
店員の気分、ノルマ、予算、メーカー販促とか絡んでくるからめんどくさいな
店員の気分、ノルマ、予算、メーカー販促とか絡んでくるからめんどくさいな
13: 2020/03/18(水) 13:31:33.01 ID:lctj+VXI0
実際値切っていいラインていくらくらいの商品からなんや
4000円のWiFiルーターは値切れたけど
4000円のWiFiルーターは値切れたけど
15: 2020/03/18(水) 13:32:04.35 ID:upP8NAcDr
>>13
2000円くらいのイヤホンまではいけるで
2000円くらいのイヤホンまではいけるで
19: 2020/03/18(水) 13:32:51.05 ID:aiIOEbvBa
>>15
裏であだ名つけられるレベル
裏であだ名つけられるレベル
14: 2020/03/18(水) 13:31:43.67 ID:yzSTWXuo0
電池ごときで値切りするのか
16: 2020/03/18(水) 13:32:24.47 ID:ikIDXKUY0
ワイが店員ならドン引きするわ
18: 2020/03/18(水) 13:32:44.77 ID:zP3zs/8hM
100均でかうと何本か使えん奴あるよな
クオリティ低すぎ
クオリティ低すぎ
21: 2020/03/18(水) 13:32:56.81 ID:SFI8aKd4d
家電量販店でバイトしてたけどショボい商品を値切る奴はめっちゃネタにされてたわ
22: 2020/03/18(水) 13:33:24.99 ID:mGz+Y+jHa
ワイが店員やったときはそれくらい安くしたぞ
ポイント消してそのぶん安くするだけや
ポイント消してそのぶん安くするだけや
23: 2020/03/18(水) 13:33:30.56 ID:wK6W20RAa
値引きしろってゴネるくらいなら通販で買うわ
24: 2020/03/18(水) 13:33:33.56 ID:R/OJcO5bp
家電量販店で値切る奴ってどんだけ貧乏なの?
29: 2020/03/18(水) 13:34:39.68 ID:2fF7iFper
>>24
テレビとかの大型は値切るやろ
テレビとかの大型は値切るやろ
25: 2020/03/18(水) 13:33:47.16 ID:mGz+Y+jHa
ポイントの範囲内なら独断で安くできる
27: 2020/03/18(水) 13:34:10.71 ID:tmXHHB/c0
4万の空気清浄機欲しいんやがどこまで安くしてくれるやろか
30: 2020/03/18(水) 13:34:50.63 ID:BBaw3tNY0
>>27
ネット最安値くらいまでは下がる
ネット最安値くらいまでは下がる
28: 2020/03/18(水) 13:34:32.74 ID:kjJb0A0G0
ドンキで買うよね
31: 2020/03/18(水) 13:34:58.27 ID:HJPCTY3oa
家電量販店で値切れる人メンタル強すぎやろ
32: 2020/03/18(水) 13:34:59.12 ID:OUecqT2C0
最近のアマゾンも大概やけどな
ヤマダも厳しそやね
ヤマダも厳しそやね
33: 2020/03/18(水) 13:35:05.22 ID:p9OV6KGz0
店舗で2000円でヤマダネットで1000円の商品あったから文句言ったら1000円にしかならんかったからパクることにした
39: 2020/03/18(水) 13:35:50.99 ID:2WKhXqC4r
>>33
強い
強い
34: 2020/03/18(水) 13:35:12.40 ID:mGz+Y+jHa
他店との価格より高かったら~には当たり前やけどネット通販は除いてる
個人商店もだめ
というかそうしないと勝手に個人商店とか作って安く売ってるって言い張っても通ることになる
個人商店もだめ
というかそうしないと勝手に個人商店とか作って安く売ってるって言い張っても通ることになる
35: 2020/03/18(水) 13:35:12.76 ID:CsRHmpmMa
ワイ店員「ぶん殴らせてくれたらいいよ」
36: 2020/03/18(水) 13:35:15.59 ID:NanxdM4H0
でもテレビとか大型家電って量販店の方が安くなるよな
今は電気屋の方が逆に情強や
今は電気屋の方が逆に情強や
52: 2020/03/18(水) 13:37:13.81 ID:C6/ce5rgM
>>36
それよく聞くけどピンポイントで欲しいやつをうまく値切れないから結果通販や
予定してないメーカーのを相場より安くされても要らん
それよく聞くけどピンポイントで欲しいやつをうまく値切れないから結果通販や
予定してないメーカーのを相場より安くされても要らん
56: 2020/03/18(水) 13:37:42.96 ID:OKECHvC7a
>>36
ほんこれ
ポイント加味したら絶対そうなる
ほんこれ
ポイント加味したら絶対そうなる
26: 2020/03/18(水) 13:34:00.82 ID:Y3x7Vuzi0
まじでアマゾンで買えばいいだけやん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584505754/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする