
1: 20/03/17(火)00:24:23 ID:EKQ
あれなんなん?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 20/03/17(火)00:24:53 ID:EKQ
だいたい86~88くらいなのに歌はうまい
5: 20/03/17(火)00:26:04 ID:l0u
>>2
80点台て普通にうまいやろ
まして80点台後半とかうまいやろ
どんなに頑張っても80しかいかないワイに謝れ
80点台て普通にうまいやろ
まして80点台後半とかうまいやろ
どんなに頑張っても80しかいかないワイに謝れ
6: 20/03/17(火)00:26:17 ID:EKQ
>>5
えぇ…
えぇ…
7: 20/03/17(火)00:27:05 ID:l0u
>>6
世の中には60点~70点台が標準で得意な曲頑張ってようやく80ジャストって奴もいるんやで
世の中には60点~70点台が標準で得意な曲頑張ってようやく80ジャストって奴もいるんやで
8: 20/03/17(火)00:27:29 ID:EKQ
>>7
カラオケの平均点ってだいたい88くらいやんけ…
カラオケの平均点ってだいたい88くらいやんけ…
9: 20/03/17(火)00:28:15 ID:l0u
>>8
住んでる世界が違うようやな
イッチみたいにうまい奴はほんとに下手な奴の存在すら知らないみたいやな
住んでる世界が違うようやな
イッチみたいにうまい奴はほんとに下手な奴の存在すら知らないみたいやな
11: 20/03/17(火)00:28:32 ID:EKQ
>>9
全国平均がやぞ?
全国平均がやぞ?
14: 20/03/17(火)00:29:48 ID:l0u
>>11
あくまでも全国平均やろ?
それより下の奴やっておるでワイみたいにな
ワイからすれば80点台とか「すごっ!」ってなるレベルやね
あくまでも全国平均やろ?
それより下の奴やっておるでワイみたいにな
ワイからすれば80点台とか「すごっ!」ってなるレベルやね
15: 20/03/17(火)00:30:41 ID:EKQ
>>14
そうか…
多分腹から声出てないから喉の奥から出すようにするとええと思う
そうか…
多分腹から声出てないから喉の奥から出すようにするとええと思う
16: 20/03/17(火)00:31:37 ID:l0u
>>15
腹から声は出てるぞ 音程が合わないんや
知った口聞くなタコ?
腹から声は出てるぞ 音程が合わないんや
知った口聞くなタコ?
18: 20/03/17(火)00:32:10 ID:EKQ
>>16
すまんこ
ワイから教えることはもうなさそうや
すまんこ
ワイから教えることはもうなさそうや
20: 20/03/17(火)00:33:04 ID:l0u
>>18
もっと下々の世界を知っておけ
もっと下々の世界を知っておけ
3: 20/03/17(火)00:24:59 ID:l0u
ワイかな? と言いたい人生やった
4: 20/03/17(火)00:25:41 ID:EKQ
賛同者無しか?
10: 20/03/17(火)00:28:22 ID:7dm
タメすぎて78点やったことはある
12: 20/03/17(火)00:29:01 ID:VX5
高得点とるやつって別にうまいわけじゃないやつ多いよな
13: 20/03/17(火)00:29:32 ID:EKQ
>>12
うまいっちゃうまいけど言うほどこんな高得点か?感ある
うまいっちゃうまいけど言うほどこんな高得点か?感ある
17: 20/03/17(火)00:32:01 ID:oMs
音聞けない人もいるんやで
19: 20/03/17(火)00:32:55 ID:gRi
桑田佳祐が80点だったってどっか見た気がする
22: 20/03/17(火)00:33:23 ID:EKQ
>>19
アレンジ入れまくってなんの曲か分からなくなってそう
アレンジ入れまくってなんの曲か分からなくなってそう
23: 20/03/17(火)00:33:28 ID:vVn
>>19
28点やぞ
28点やぞ
21: 20/03/17(火)00:33:07 ID:soA
>>1
歌手とかが自分の曲歌っても80点代ってのはよくあるよな
歌手とかが自分の曲歌っても80点代ってのはよくあるよな
25: 20/03/17(火)00:33:44 ID:EKQ
>>21
不思議やな
不思議やな
24: 20/03/17(火)00:33:31 ID:gDY
ビブラートが揺れすぎたり音を切ったりするのが早いと点数には影響しそう
26: 20/03/17(火)00:33:46 ID:OgL
最新のDAMはAIで審査になって感情も必要になったな
27: 20/03/17(火)00:33:50 ID:oMs
点数高いやつはあくまでカラオケが上手い人
28: 20/03/17(火)00:34:10 ID:A23
真似上手くてもあんまり点数にはならんやつや
29: 20/03/17(火)00:34:36 ID:EKQ
一気に人増えてワイちゃんうれしい
30: 20/03/17(火)00:34:43 ID:0nD
100点って存在すんの?
31: 20/03/17(火)00:34:44 ID:gRi
ぶっちゃけ80から95あたりは誤差とか相性やろ
それ以上はまあ上手いでええんちゃう
それ以上はまあ上手いでええんちゃう
32: 20/03/17(火)00:35:21 ID:eSE
歌上手く聞こえてもタイミングあまり合わないと低いで
33: 20/03/17(火)00:35:28 ID:ha0
平均ー10あたりがオラの点数
34: 20/03/17(火)00:35:38 ID:0nD
ジョイで採点して95点取っても「高得点まであと少し」ってアドバイスくるで
35: 20/03/17(火)00:35:54 ID:EKQ
>>34
damでそれとれたら本物やね
damでそれとれたら本物やね
36: 20/03/17(火)00:36:05 ID:gDY
メイジェイが高得点出してたけどかとあいつの歌を聴きたいかと言われたらそうでもないしな
37: 20/03/17(火)00:36:26 ID:oMs
機械で判断するからな機械的なんや
38: 20/03/17(火)00:36:50 ID:gRi
桑田自分の歌で80切ってて草
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
40: 20/03/17(火)00:37:17 ID:vVn
>>38
調べたらミスチル桜井と桑田佳祐が一緒に歌って38点だったらしい
調べたらミスチル桜井と桑田佳祐が一緒に歌って38点だったらしい
42: 20/03/17(火)00:37:32 ID:EKQ
>>40
ひぇ~
ひぇ~
39: 20/03/17(火)00:36:56 ID:EKQ
ちなみにワイは感情込めすぎてしゃくりが凄いことになる
41: 20/03/17(火)00:37:26 ID:8Ga
koeお願いします。
44: 20/03/17(火)00:37:59 ID:EKQ
>>41
嫌です…
嫌です…
43: 20/03/17(火)00:37:59 ID:OgL
やっぱり歌声独特やとあかんのな
45: 20/03/17(火)00:38:09 ID:Zr0
まあ桑田佳祐も歌手の中ではそんな上手くない方だし
52: 20/03/17(火)00:38:47 ID:vVn
>>45
歌唱力自体は高いやろ
歌唱力自体は高いやろ
56: 20/03/17(火)00:40:16 ID:Zr0
>>52
サザンの二番煎じ扱いだったTUBE聞いてみ
あれが上手いと言われるべき歌声やで
サザンの二番煎じ扱いだったTUBE聞いてみ
あれが上手いと言われるべき歌声やで
53: 20/03/17(火)00:39:11 ID:gRi
>>45
めちゃくちゃうまいやろ
歌詞を間違えるだけで
めちゃくちゃうまいやろ
歌詞を間違えるだけで
46: 20/03/17(火)00:38:11 ID:gDY
そもそもプロの歌手も歌声に特徴あってなんぼみたいなとこもあるやろ
47: 20/03/17(火)00:38:27 ID:0li
ワイ真逆やわ
表現力全然取れん
表現力全然取れん
48: 20/03/17(火)00:38:35 ID:8Ga
そこをなんとか。
妹が病気なんです。
妹が病気なんです。
49: 20/03/17(火)00:38:37 ID:EKQ
tsunami歌えゴリィ!
50: 20/03/17(火)00:38:39 ID:gRi
カラオケ上手い奴は結局テレビの見世物で終わるわな
51: 20/03/17(火)00:38:46 ID:KAM
全国平均って88もあるか??
79とかばっか
79とかばっか
54: 20/03/17(火)00:40:00 ID:8Ga
桑田が巧くないなら、だれが巧いんや?
55: 20/03/17(火)00:40:10 ID:EKQ
っぱスーパーフライよ
57: 20/03/17(火)00:40:30 ID:5ek
ワイ将、ノリで歌い切る
59: 20/03/17(火)00:40:56 ID:EKQ
>>57
そういう奴いるとカラオケ楽しくなるわな
そういう奴いるとカラオケ楽しくなるわな
60: 20/03/17(火)00:41:06 ID:aGf
>>57
やるやん
やるやん
75: 20/03/17(火)00:42:55 ID:5ek
>>60
なお80点に届かない模様
なお80点に届かない模様
77: 20/03/17(火)00:43:21 ID:gRi
>>75
盛り上がれば)ええんやで
盛り上がれば)ええんやで
78: 20/03/17(火)00:43:47 ID:A23
>>75
1人いて欲しいタイプやん
1人いて欲しいタイプやん
63: 20/03/17(火)00:41:25 ID:OgL
>>57
こういう人が欲しいわね
こういう人が欲しいわね
58: 20/03/17(火)00:40:32 ID:OgL
宇多田ヒカルは無理や
61: 20/03/17(火)00:41:10 ID:gRi
国家で90行かない奴は非国民や
64: 20/03/17(火)00:41:25 ID:aGf
>>61
アメリカ国家歌いやすいよな
アメリカ国家歌いやすいよな
65: 20/03/17(火)00:41:33 ID:0li
>>61
草
草
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584372263/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
単にカラオケだけの人は、音程取るのに必死でオケと合ってないんじゃない
抑揚やビブラートを過剰に付けないと点数伸びない
周りから上手いとも下手とも言われず感想なしでスルーされる
どう思われてるのか気になったけどなかなか聞けなかったな
カラオケで歌上手く聞こえるのは90点台からなのかなと思ってる
下手な人の反応もされないし上手い人みたく盛り上がりもしないし
コメントする