
1: 2020/03/16(月) 21:53:04.08 ID:kDWGMcEc0
視聴率20以上は絶対いくわ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/03/16(月) 21:53:36.09 ID:AxHhZRHW0
歴史ヒストリアでいいだろ感😰
3: 2020/03/16(月) 21:53:52.65 ID:kDWGMcEc0
>>2
いいわけねぇだろ
いいわけねぇだろ
4: 2020/03/16(月) 21:54:40.79 ID:DyzPCzNL0
織田信長は反町で頼む
103: 2020/03/16(月) 22:02:52.36 ID:gz+VQZ8C0
>>4
利家とまつ見てどうぞ
利家とまつ見てどうぞ
226: 2020/03/16(月) 22:10:13.45 ID:nMertWiRp
>>4
ウンコ過ぎる
視聴者がこんなレベルだから日本のドラマはお遊戯会なんだよ
ウンコ過ぎる
視聴者がこんなレベルだから日本のドラマはお遊戯会なんだよ
447: 2020/03/16(月) 22:21:52.20 ID:VglyR+qm0
>>226
デアルカ
デアルカ
285: 2020/03/16(月) 22:13:09.34 ID:ISonXwj3a
>>4
これ
これ
6: 2020/03/16(月) 21:54:55.46 ID:LMzmnr+s0
やってなかったっけ?
緒形拳かなんかで
緒形拳かなんかで
11: 2020/03/16(月) 21:55:22.10 ID:kDWGMcEc0
>>6
いつの話やねん
いつの話やねん
18: 2020/03/16(月) 21:55:56.71 ID:/ynL7iM50
>>11
1992年
1992年
172: 2020/03/16(月) 22:06:35.32 ID:BqZN939p0
>>18
30年前やんけ
30年前やんけ
13: 2020/03/16(月) 21:55:31.51 ID:nhwLXtZ60
>>6
何年前だよ
信長なんて10年に1回はやってもいいコンテンツ
何年前だよ
信長なんて10年に1回はやってもいいコンテンツ
38: 2020/03/16(月) 21:58:35.60 ID:64na+SHi0
>>6
緒形拳は太閤記
緒形拳は太閤記
377: 2020/03/16(月) 22:18:07.32 ID:MOXwKOsXd
>>6
直人や
28年前や
直人や
28年前や
545: 2020/03/16(月) 22:27:29.56 ID:5ON074jA0
>>6
息子の緒形直人やで
息子の緒形直人やで
8: 2020/03/16(月) 21:55:13.76 ID:DyzPCzNL0
秀吉は柄本明で頼む
9: 2020/03/16(月) 21:55:19.57 ID:HHbXblxj0
縄文時代の名もなき英雄とか出来ないの
10: 2020/03/16(月) 21:55:21.74 ID:IJ+0vNWs0
やった定期
12: 2020/03/16(月) 21:55:24.64 ID:/ynL7iM50
昔やったから
17: 2020/03/16(月) 21:55:45.75 ID:kDWGMcEc0
>>12
10年に一回やれよ
10年に一回やれよ
14: 2020/03/16(月) 21:55:34.55 ID:Ys2A6cxz0
ハードルが高すぎて手を出す勇気がない
22: 2020/03/16(月) 21:56:46.47 ID:kDWGMcEc0
>>14
一番イージーやろ
一番イージーやろ
15: 2020/03/16(月) 21:55:38.03 ID:DyzPCzNL0
家康は西田敏行で頼む
789: 2020/03/16(月) 22:38:22.26 ID:UvQpK5y20
>>15
もうやったし、秀忠もやった
もうやったし、秀忠もやった
19: 2020/03/16(月) 21:56:26.45 ID:Sb+SIgtB0
大河ドラマ「センゴク」マダー?
94: 2020/03/16(月) 22:02:24.81 ID:uT9zc9hO0
>>19
行けると思うねんけどな小諸がプッシュすれば
なお死国民が大反対するもよう
行けると思うねんけどな小諸がプッシュすれば
なお死国民が大反対するもよう
119: 2020/03/16(月) 22:03:42.46 ID:Sb+SIgtB0
>>94
土佐人のヘイトは分かるけど
なんで阿波とかも仙石ヘイトなんや?
土佐人のヘイトは分かるけど
なんで阿波とかも仙石ヘイトなんや?
426: 2020/03/16(月) 22:21:02.06 ID:AzWRG3z/0
>>119
土佐が有名なだけで、四国全体で大損害やったんだぞ
土佐が有名なだけで、四国全体で大損害やったんだぞ
393: 2020/03/16(月) 22:18:47.65 ID:d7CKyqSY0
>>19
一年で終わるか?
一年で終わるか?
432: 2020/03/16(月) 22:21:13.72 ID:DoWeIDXO0
>>393
カットしまくればいける
秀吉のターンとか長すぎるし
カットしまくればいける
秀吉のターンとか長すぎるし
480: 2020/03/16(月) 22:23:38.10 ID:Sb+SIgtB0
>>393
初期のラブコメ削ればイケるやろ
でもそうすると三方原が出来ない
→小田原城で復活出来ないな
初期のラブコメ削ればイケるやろ
でもそうすると三方原が出来ない
→小田原城で復活出来ないな
24: 2020/03/16(月) 21:56:53.34 ID:aZemus8d0
ちなNHK関係者曰く信長没後200周年記念大河はやるらしい
25: 2020/03/16(月) 21:57:22.33 ID:kDWGMcEc0
>>24
最近まで生きてたんやなぁ
最近まで生きてたんやなぁ
27: 2020/03/16(月) 21:57:24.93 ID:2TnPr1Es0
>>24
おう終わってるだろ
おう終わってるだろ
29: 2020/03/16(月) 21:57:54.65 ID:Sb+SIgtB0
>>24
関ヶ原で400年以上前なんですが
関ヶ原で400年以上前なんですが
97: 2020/03/16(月) 22:02:33.92 ID:7dBxA48Xa
>>24
草w
草w
221: 2020/03/16(月) 22:09:59.16 ID:Uz/l/H910
>>24
生きすぎィ!
生きすぎィ!
323: 2020/03/16(月) 22:15:03.55 ID:w/6N+xJG0
>>24
何度も転生してるからしゃーない
何度も転生してるからしゃーない
26: 2020/03/16(月) 21:57:22.69 ID:KgiqmXKe0
信長(松方弘樹)秀吉(柴田恭兵)ってのもあったな
28: 2020/03/16(月) 21:57:25.47 ID:qo05HQMy0
みんな1から10まで展開知ってるから
30: 2020/03/16(月) 21:57:59.44 ID:kDWGMcEc0
>>28
いいやんけ
いいやんけ
36: 2020/03/16(月) 21:58:23.22 ID:C8mzioYz0
>>28
みんな知ってる展開をどう見せるかが大河ちゃうんか
みんな知ってる展開をどう見せるかが大河ちゃうんか
44: 2020/03/16(月) 21:59:02.43 ID:nhwLXtZ60
>>28
光秀だって知ってるけど視聴率割と良いやろ
知ってるくらいがちょうどええねん
光秀だって知ってるけど視聴率割と良いやろ
知ってるくらいがちょうどええねん
117: 2020/03/16(月) 22:03:39.27 ID:7dBxA48Xa
>>44
今は完全創作やろアホ
今は完全創作やろアホ
31: 2020/03/16(月) 21:58:04.09 ID:nhwLXtZ60
せめて市とか淀殿やれや
シエとかやっとる場合ちゃうで
シエとかやっとる場合ちゃうで
33: 2020/03/16(月) 21:58:10.66 ID:jVl5U6lJ0
国取物語やれよ
39: 2020/03/16(月) 21:58:38.02 ID:+qXWzJt+0
>>33
今回のは国取りみたいなもんやろ
今回のは国取りみたいなもんやろ
35: 2020/03/16(月) 21:58:12.53 ID:0OPqVa8x0
最初の大河ドラマの主人公って井伊直弼なんよな
41: 2020/03/16(月) 21:58:44.81 ID:lY+/m4Vk0
「北畠氏」をやらんかい!
43: 2020/03/16(月) 21:58:59.51 ID:ZroZf2KG0
メジャーすぎるからな
へーこんなこともあったんだって感じの主役の方がイイんじゃね
へーこんなこともあったんだって感じの主役の方がイイんじゃね
49: 2020/03/16(月) 21:59:25.03 ID:kDWGMcEc0
>>43
その路線で失敗しまくってるやん
その路線で失敗しまくってるやん
62: 2020/03/16(月) 22:00:09.68 ID:64na+SHi0
>>49
山内一豊とか直江兼続で一年はやっぱり無理があったわ
山内一豊とか直江兼続で一年はやっぱり無理があったわ
64: 2020/03/16(月) 22:00:11.66 ID:nhwLXtZ60
>>49
ほんとこれな
ほんとこれな
45: 2020/03/16(月) 21:59:20.54 ID:ArtW1jre0
子供の頃見た天と地とだっけか
渡辺謙のやつすこやわ
渡辺謙のやつすこやわ
107: 2020/03/16(月) 22:03:04.78 ID:pw4Nu9wc0
>>45
天と地とは渡辺謙に白血病が見つかって降板した。
上杉謙信役だったはず。
天と地とは渡辺謙に白血病が見つかって降板した。
上杉謙信役だったはず。
46: 2020/03/16(月) 21:59:21.09 ID:qQtchSoB0
ありきたりでつまらんやろ
森蘭丸でやってほしいわ
森蘭丸でやってほしいわ
66: 2020/03/16(月) 22:00:15.73 ID:kDWGMcEc0
>>46
モブキャラから見た三英傑みたいなんスベってるやん
モブキャラから見た三英傑みたいなんスベってるやん
48: 2020/03/16(月) 21:59:23.49 ID:DK6uVKI+0
みんな知ってるからちょっとでも史実と異なったら
クレームすごそう
クレームすごそう
52: 2020/03/16(月) 21:59:44.81 ID:UJb1ACCh0
島津やれや
16: 2020/03/16(月) 21:55:38.49 ID:aZemus8d0
翌年以降何やっても爆死するから
信長は二次創作されてたまに専門家が語るだけにしとかな圧倒的主人公すぎるんや
信長は二次創作されてたまに専門家が語るだけにしとかな圧倒的主人公すぎるんや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584363184/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
信長 秀吉 家康 信玄 正宗 西郷 高杉 土方 辺りを10年ローテで繰り返せ
秀吉の香川照之もはまり役だったし利家とまつ好きだった
コメントする