
1: 2020/03/14(土) 16:59:44.98 ID:Sg3EN1Te0 BE:306759112-BRZ(11000)
新型コロナウイルスの脅威が高まるにつれ、海外でも買い占めの傾向が顕著になっている。なかでもパニックの象徴となっているのがトイレットペーパー不足だ。
続きはこちら
https://newsphere.jp/national/20200314-1/
続きはこちら
https://newsphere.jp/national/20200314-1/
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
4: 2020/03/14(土) 17:00:26.23 ID:LZP/dWTh0
たった1人のデマが世界を狂わせたな
11: 2020/03/14(土) 17:03:10.55 ID:AJkv01sx0
なぜ人はパニックになると株を投げ売りしてしまうのか?
もやれよ
もやれよ
15: 2020/03/14(土) 17:03:46.95 ID:7D62V7Cm0
>>11
本当に売ってるの?
本当に売ってるの?
176: 2020/03/14(土) 18:04:05.85 ID:jqlonGTx0
>>11
俺もやっちゃった
俺もやっちゃった
13: 2020/03/14(土) 17:03:13.34 ID:IppuLJIU0
買い占める気はないが無いと困るんでなあ
とりあえず18ロールは確保してる
とりあえず18ロールは確保してる
17: 2020/03/14(土) 17:04:23.27 ID:CEa7B5Ic0
サブリミナル効果
18: 2020/03/14(土) 17:04:28.72 ID:xLfByo6I0
トイレットペーパーの山を抱き締めて眠ると安心する人達でもいるんじゃね?
19: 2020/03/14(土) 17:04:30.65 ID:OClQKQcQ0
オイルショックの記憶が遺伝子レベルで組み込まれてる
20: 2020/03/14(土) 17:04:35.82 ID:LTzJujsx0
デマ流したから
21: 2020/03/14(土) 17:05:07.39 ID:gRkFTCpW0
ないと用がたせないから
特に大きい方
特に大きい方
24: 2020/03/14(土) 17:06:16.78 ID:O9xeE9+b0
ウォシュレットしてハンカチか何かで拭いてハンカチを洗えば良い
25: 2020/03/14(土) 17:06:34.37 ID:5q8vcAVT0
人間の尊厳的な感覚で一番必要なシロモノだからとしか言いようがないよなw
特に老人はトイレ近くなるわ買うの大変だわで見かけたら買っておけ!ってなる心理は理解できる
でもすんな
特に老人はトイレ近くなるわ買うの大変だわで見かけたら買っておけ!ってなる心理は理解できる
でもすんな
27: 2020/03/14(土) 17:07:52.13 ID:q1z5KGvo0
非常時金のインゴットがスーパーに置いてても買わんよな
28: 2020/03/14(土) 17:08:23.80 ID:oPdmj2J20
在庫ありますといいつつ、コープデリは二週間欠品、
スーパーいったら午前で売り切れ
いくらなんでもこれは在庫ないが正解だろ
スーパーいったら午前で売り切れ
いくらなんでもこれは在庫ないが正解だろ
30: 2020/03/14(土) 17:08:35.72 ID:oysb0JdF0
隣の国ではロープが買い占められていた
31: 2020/03/14(土) 17:09:11.91 ID:NImZBJV/0
ガサの割に値段が手頃っつーのもあんじゃね
33: 2020/03/14(土) 17:09:51.36 ID:OeEhl+/w0
さっきホームセンター行ったら
沢山あったよ
てかもう何処にでもある
納豆も溢れてる
沢山あったよ
てかもう何処にでもある
納豆も溢れてる
34: 2020/03/14(土) 17:10:33.42 ID:qm1fmG+I0
PCR検査はあと1000人で締め切りますって言ったら集まるかな
35: 2020/03/14(土) 17:10:35.75 ID:wQEslwe40
これがたわしとかだったこうはならないとおもう
トイレットペーパーは毎日お世話になるから万が一でも
なくなったら困るから保存用にでも買っておこうと思うんだろうな
トイレットペーパーは毎日お世話になるから万が一でも
なくなったら困るから保存用にでも買っておこうと思うんだろうな
37: 2020/03/14(土) 17:11:15.52 ID:zcVoFqL+0
公衆便所からパクろうかと思ったけど流石に出来なかった
38: 2020/03/14(土) 17:11:48.01 ID:0iC6n5dS0
今日も空の棚の前でウロウロしてる老人が居たわ
多分買う事自体が不安解消なんだろう
多分買う事自体が不安解消なんだろう
39: 2020/03/14(土) 17:11:53.76 ID:IND56nKK0
いや、もう店頭に山積みになってて草
そんなに尻は拭かないっての
そんなに尻は拭かないっての
40: 2020/03/14(土) 17:12:01.23 ID:rvCPV4KI0
人間は不安になると腹をこわす
下痢になればトイレの回数が増えるわけだから何も間違ってない
下痢になればトイレの回数が増えるわけだから何も間違ってない
44: 2020/03/14(土) 17:13:20.54 ID:AU/w+55D0
マッドマックスの続編を撮影する際は、輸送中のトイレットペーパーをヒャッハー達が襲うシーンをつけてくれ
46: 2020/03/14(土) 17:14:11.76 ID:DP28U/PE0
便秘は怖いからな
47: 2020/03/14(土) 17:14:27.20 ID:AXkW675K0
やっと出回ってきた
近所の中年女に聞いたら買いだめし過ぎて置き場所がないってアホかよ
近所の中年女に聞いたら買いだめし過ぎて置き場所がないってアホかよ
48: 2020/03/14(土) 17:14:29.50 ID:R9b40UNq0
毛唐もマネしてるけどなんなん
51: 2020/03/14(土) 17:14:47.96 ID:1F7O/jHo0
マスクはないけどトレぺは普通に置いてあったぞ
54: 2020/03/14(土) 17:15:18.35 ID:HCWMIvkw0
世界的に同じ行為に走ってしまうのが今回わかった
59: 2020/03/14(土) 17:16:59.51 ID:TxdTEsbC0
絶体絶命で間一髪公衆便所に入って用が済んでほっとしてからの
トイレットペーパーが無い時の絶望感がフラッシュバックしたからだろ
トイレットペーパーが無い時の絶望感がフラッシュバックしたからだろ
63: 2020/03/14(土) 17:18:59.81 ID:9bcAsDxO0
食料は賞味期限はあるがトイレットペーパーにはないからな
買いだめしといても問題無い
買いだめしといても問題無い
65: 2020/03/14(土) 17:19:32.48 ID:PmnCl+qQ0
最初からお店が1人2つまでって制限すればいいだけ
67: 2020/03/14(土) 17:20:11.89 ID:7H8FWbQK0
というか自国でトイレットペーパー作ってるのけ?
78: 2020/03/14(土) 17:22:17.58 ID:LKEnQseC0
>>67
そっスよ
知らないんスか?w
そっスよ
知らないんスか?w
73: 2020/03/14(土) 17:21:10.00 ID:1F7O/jHo0
マスクと違ってスタック数に限界があるしね
貧乏人の家なら10個ぐらいで生活スペースなくなるんじゃないか?
貧乏人の家なら10個ぐらいで生活スペースなくなるんじゃないか?
75: 2020/03/14(土) 17:21:47.50 ID:M7Zr0Ik50
災害に備えて普段からストックしとけよ
76: 2020/03/14(土) 17:21:57.99 ID:lEUUJBLf0
かさばって邪魔だから普段買い置きしない
よってもし店頭に無くなれば生活に困る
結果余分に買い置くしかない方法がない
よってもし店頭に無くなれば生活に困る
結果余分に買い置くしかない方法がない
49: 2020/03/14(土) 17:14:43.05 ID:cORRxwy70
ほんとトイレットペーパーないと困るな
見つけたらまた買っておこう
見つけたらまた買っておこう
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584172784/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
んで普段より余計にトイパーが入用になるんやで(適当)
コメントする