「高校生のとき、体育教師が『うちの高校の教師で一番賢いのは誰だと思う?』と聞いてきた。
私たち生徒は、飛び級カリキュラムの化学の先生だとか、微分積分の先生だとか、飛び級カリキュラムの物理の先生だとか答えた。
すると体育教師は『違うね、この僕だよ』『なぜなら彼らと同じ給料をもらっているが、
僕は1日ドッジボールしているからね』と言った」
私たち生徒は、飛び級カリキュラムの化学の先生だとか、微分積分の先生だとか、飛び級カリキュラムの物理の先生だとか答えた。
すると体育教師は『違うね、この僕だよ』『なぜなら彼らと同じ給料をもらっているが、
僕は1日ドッジボールしているからね』と言った」
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/03/09(月) 08:06:42.92 ID:HeLUDkwM0
嘘松
3: 2020/03/09(月) 08:07:49.37 ID:gnFAk+6v0
アメリカンジョークっぽい
4: 2020/03/09(月) 08:07:49.17 ID:0o9N3ErJ0
どうおうことや
5: 2020/03/09(月) 08:08:35.90 ID:+sGis/Tma
微分積分の先生定期
6: 2020/03/09(月) 08:08:45.51 ID:+zv9gkpf0
頭がいいじゃなくて生き方が賢いって意味か
7: 2020/03/09(月) 08:08:45.55 ID:fqPouxvg0
賢いとズルいは紙一重ってか
8: 2020/03/09(月) 08:09:40.21 ID:XRBiHakVM
いうほど高校の体育でドッヂボールするか?
9: 2020/03/09(月) 08:09:48.72 ID:rVrxaF9r0
なるほど🤔
10: 2020/03/09(月) 08:10:01.86 ID:CPfi07GA0
うまいことやってバレずにJK食ってるやつがいちばん賢い
22: 2020/03/09(月) 08:13:34.38 ID:fwDeZQDA0
>>10
JSと放課後の教室でこっそりいちゃいちゃする奴が一番賢いぞ
JSと放課後の教室でこっそりいちゃいちゃする奴が一番賢いぞ
11: 2020/03/09(月) 08:10:27.53 ID:b4ZLxEDi0
微分積分の先生はドッジボールで疲れなくていい上に微分積分しかやらなくていいからこいつが一番だろ
12: 2020/03/09(月) 08:10:43.32 ID:eLKVkctPa
自分を体育教師だと思い込んでいる知的障害者やろ
13: 2020/03/09(月) 08:11:11.64 ID:4gML/Tlw0
年取るとドッジもできない給料泥棒になるけど
14: 2020/03/09(月) 08:11:18.29 ID:sgrDJ8gT0
空調の無い真夏の体育で1日中ドッジボールやってる奴が賢い…?wwwwww
15: 2020/03/09(月) 08:11:24.65 ID:EeVAjAOR0
荒れてる奴よく対応してたの見かけたが大変そうだった
16: 2020/03/09(月) 08:11:32.36 ID:4Rbcw2mKM
落差で言ったら情報とかだと思う
17: 2020/03/09(月) 08:11:36.44 ID:m4tvbqsS0
飛び級カリキュラムってなんやねん飛び級カリキュラムかよ
18: 2020/03/09(月) 08:12:19.02 ID:HIEKUtAga
酒臭いんだよ
19: 2020/03/09(月) 08:12:19.10 ID:UUx/y6oOd
高校の体育でドッジボール…?
20: 2020/03/09(月) 08:12:29.24 ID:qZDUqXR30
微分積分ってそんな難しかったっけ
23: 2020/03/09(月) 08:13:52.86 ID:uXiKvVfja
>>20
ガチれば面積の定義からやるぞ
ガチれば面積の定義からやるぞ
21: 2020/03/09(月) 08:13:28.65 ID:umqp8xL8M
体育教師って運動部の顧問もやるだろうしあんま楽ではなさそうよね
美術とか楽そう
美術とか楽そう
26: 2020/03/09(月) 08:14:42.04 ID:7KIxtw//a
>>21
生活指導とかクソガキが暴れたりしたら高確率で呼ばれるだろうしな
生活指導とかクソガキが暴れたりしたら高確率で呼ばれるだろうしな
24: 2020/03/09(月) 08:14:04.48 ID:hvlH3waz0
これ書いたやつ高校行ったことなさそう
25: 2020/03/09(月) 08:14:16.44 ID:Pdyvt2C4M
NTRに必要な重要人物
27: 2020/03/09(月) 08:14:57.69 ID:Di8DVWhG0
上手いこと揶揄ってるつもりなんだろうけど
体育教師って他の科目以上に多忙だぞ
体育教師って他の科目以上に多忙だぞ
36: 2020/03/09(月) 08:17:01.37 ID:PMeqeLrK0
>>27
そうなん?部活あるから?
そうなん?部活あるから?
28: 2020/03/09(月) 08:15:41.77 ID:eDOjD4dUM
それっぽい
29: 2020/03/09(月) 08:15:45.67 ID:iL/QMLhN0
なお体育共感室はパワハラの温床の模様
32: 2020/03/09(月) 08:16:41.45 ID:PMeqeLrK0
>>29
うちの高校は巨人の清原軍団みたいな状態になってたわ
うちの高校は巨人の清原軍団みたいな状態になってたわ
38: 2020/03/09(月) 08:17:42.79 ID:7KIxtw//a
>>29
うちの体育教師校長にビンタされたって言ってた
うちの体育教師校長にビンタされたって言ってた
30: 2020/03/09(月) 08:16:19.93 ID:PMeqeLrK0
高校に微積の先生とか体育のドッジボールなんているのか?
31: 2020/03/09(月) 08:16:33.10 ID:Y27/NLj/M
そんなこと言ってる体育教師流石に見たことないわ
33: 2020/03/09(月) 08:16:54.90 ID:eDOjD4dUM
ワイの中学のオダギリジョーっぽい人気の先生が生徒に手を出してで逮捕されてたわ
34: 2020/03/09(月) 08:16:58.22 ID:PGNEcydG0
ワイも三角関数の先生ほしかったわ
35: 2020/03/09(月) 08:16:59.87 ID:lSPSimkKM
ドッヂビーもやろうや
37: 2020/03/09(月) 08:17:21.60 ID:xPal5ilZ0
体育教師は生活指導任されがちだから損だろ
39: 2020/03/09(月) 08:17:51.27 ID:Ca4AWncy0
運動できるやつの要領の良さはガチ
野球部、お前はないがw
野球部、お前はないがw
41: 2020/03/09(月) 08:18:07.53 ID:JLSJfWYFM
>>39
なんやとー!w
なんやとー!w
42: 2020/03/09(月) 08:19:05.32 ID:iL/QMLhN0
管理職は体育教師多いらしいわ
出世欲強い
出世欲強い
46: 2020/03/09(月) 08:20:17.41 ID:eDOjD4dUM
>>42
体力いるからね
体力いるからね
43: 2020/03/09(月) 08:19:37.76 ID:VWjBhP3bd
化学の担任が数学と英語のまんこ教師ばかにしてたなあ
俺のほうが英語うまいとか
俺のほうが英語うまいとか
47: 2020/03/09(月) 08:20:37.11 ID:/ItPAaz40
生徒に対して強く言うための結構メンドクサイポジション与えられてる印象あるけどな
48: 2020/03/09(月) 08:20:49.12 ID:GrDfe1hRa
体育教師同士で牽制し合うの見てて面白かった
49: 2020/03/09(月) 08:20:53.23 ID:fk6v7q4ea
1日ドッチボールって逆にキツくね?
50: 2020/03/09(月) 08:21:39.25 ID:o+3hsJAoM
>>49
ドッチボールやなくてドッヂボールやでお馬鹿さん
ドッチボールやなくてドッヂボールやでお馬鹿さん
51: 2020/03/09(月) 08:21:49.38 ID:FLUER5Y10
つうかほんとにどの教科でも給料同じなん?
52: 2020/03/09(月) 08:21:54.45 ID:IVF7kWcmM
美術の先生あたりが一番楽そう
ワイのとこは非常勤やったけど
ワイのとこは非常勤やったけど
53: 2020/03/09(月) 08:22:55.19 ID:E8rRzUJhM
>>52
非常勤て派遣みたいなもん?
非常勤て派遣みたいなもん?
54: 2020/03/09(月) 08:23:07.54 ID:tQAwpF8or
美術は美術系大学に進学希望する生徒がいる時はクソ面倒って聞いたぞ
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583708770/
コメント
一番楽なのは化学準備室を根城に出来てイベントに駆り出されない理科教師
色んな意味でめちゃくちゃ地頭良いのは言うまでもないが性格も最高とのこと
親御さんの器が大きかったんだろうな…
コメントする