
1: 2020/03/05(木) 06:23:19.53 ID:2xlh0upw0
もうわかく無いんやなということを現実から突きつけられるけども30代みたいに吹っ切れることもできない悲しい年頃や
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/03/05(木) 06:24:05.32 ID:2xlh0upw0
わかるやろ
5: 2020/03/05(木) 06:24:44.19 ID:rsh6I3Vza
ワイ29やけど謎の焦りがヤバい
6: 2020/03/05(木) 06:24:52.70 ID:gq9PH/tS0
どうせそういうやつは30になっても吹っ切れられないと思うで
141: 2020/03/05(木) 07:04:49.80 ID:e904pTCra
>>6
これ
ソースはワイ
結局お前らはワイみたいに何もせず人生終わるんやで
これ
ソースはワイ
結局お前らはワイみたいに何もせず人生終わるんやで
143: 2020/03/05(木) 07:05:15.72 ID:VA04Ggxk0
>>141
成仏せーや
成仏せーや
7: 2020/03/05(木) 06:24:59.28 ID:i+cuKe0E0
そんなこと考えてる暇があったら自分を磨くんや
8: 2020/03/05(木) 06:25:20.27 ID:A3MNGbUF0
ワイは23からそうや
9: 2020/03/05(木) 06:25:30.87 ID:EbXgiFx6a
そんなマイナス思考やからお前はニートなんやろ
10: 2020/03/05(木) 06:25:44.61 ID:A3MNGbUF0
20越えたらできることが減っていくからな
114: 2020/03/05(木) 06:57:19.68 ID:Tu88rA/Wd
>>10
やっぱ名前報道されるしビビるよな
やっぱ名前報道されるしビビるよな
11: 2020/03/05(木) 06:26:27.23 ID:2xlh0upw0
あーほんまくそやな
12: 2020/03/05(木) 06:26:33.25 ID:GyyHvNIHd
ワイ29
子供も二人 家も建てた
あとの人生のイベントなさすぎて震える
子供も二人 家も建てた
あとの人生のイベントなさすぎて震える
16: 2020/03/05(木) 06:28:08.59 ID:IMnOEpera
>>12
すげーなぁ
ワイより先を行き過ぎや
すげーなぁ
ワイより先を行き過ぎや
19: 2020/03/05(木) 06:28:50.17 ID:TpxieSVO0
>>12
教育費のために定年まで働くマラソンイベやん
教育費のために定年まで働くマラソンイベやん
23: 2020/03/05(木) 06:29:50.85 ID:wfmQpabfa
>>12
これは自虐風自慢
これは自虐風自慢
90: 2020/03/05(木) 06:49:55.32 ID:FHwpPAtr0
>>12
刺激はないけどその状態最高やで
仕事が苦痛とか無ければ後は定年までヌクヌク暮せばいいだけになっとるわけやし
刺激はないけどその状態最高やで
仕事が苦痛とか無ければ後は定年までヌクヌク暮せばいいだけになっとるわけやし
13: 2020/03/05(木) 06:26:47.40 ID:Y5NOLk5u0
周りにどんどんおいてけぼりにされる感がきつい
15: 2020/03/05(木) 06:27:16.54 ID:YL4EvcwtM
はたらいて無いとヤバいよ
当時はそんな感覚やつたわ
当時はそんな感覚やつたわ
17: 2020/03/05(木) 06:28:29.71 ID:YZ7s7WSi0
人生取り返しが効くのはせいぜい26まで
18: 2020/03/05(木) 06:28:32.75 ID:RSv4NEYk0
死なずに年をとれるのはありがたいことなんやで
知らんけど
知らんけど
20: 2020/03/05(木) 06:28:55.39 ID:zwmIaln4a
26から感じてたわ
21: 2020/03/05(木) 06:29:14.43 ID:MxtbypUEd
生き方を変えるのが難しくなってきたなぁとは感じる
ひけなくなってきた
ひけなくなってきた
22: 2020/03/05(木) 06:29:38.60 ID:CO9YJM6f0
31やけど30超えても変わらんぞ吹っ切れなんかしない
24: 2020/03/05(木) 06:30:13.52 ID:H+y5AMa/0
結婚したらもう死へのレールに乗るからなぁ
25: 2020/03/05(木) 06:30:31.70 ID:qQRp4hDv0
自分の過去の行いの業が噴き出てくる年
26: 2020/03/05(木) 06:30:33.02 ID:nYC4uatF0
30過ぎたら絶望しかない
27: 2020/03/05(木) 06:30:38.92 ID:Q2c/sUTud
これから何のために生きるのかそのモチベがない
28: 2020/03/05(木) 06:31:32.84 ID:zXFCeN7mp
マジで何もしてこなかった奴だけやなこうなるのは
35: 2020/03/05(木) 06:33:36.88 ID:ztfF15mX0
>>28
仕事に希望見いだせるやつはバラ色何やろうけどな
そうじゃない奴はかなりキッつい年齢
仕事に希望見いだせるやつはバラ色何やろうけどな
そうじゃない奴はかなりキッつい年齢
29: 2020/03/05(木) 06:31:42.22 ID:OHBufsTj0
そのへんから焦りが強すぎて最近やべーわ
30: 2020/03/05(木) 06:31:45.58 ID:iph3ArKa0
もっと年取ると体力もなくなってくるで
31: 2020/03/05(木) 06:31:52.80 ID:D18cuDXga
27くらいと29じゃ10歳差くらい感じる
32: 2020/03/05(木) 06:32:12.88 ID:ztfF15mX0
働かされてる時点で絶望やろ
社畜の時点で未来知れてる
社畜の時点で未来知れてる
33: 2020/03/05(木) 06:33:18.92 ID:MAlihtW60
一番鬱になりやすい年齢やな
色んな意味で先が見えちゃう歳やからしゃーない
色んな意味で先が見えちゃう歳やからしゃーない
34: 2020/03/05(木) 06:33:19.87 ID:qQRp4hDv0
今更考えても仕方ないし今やれることをやるだけなんやと思うね
36: 2020/03/05(木) 06:33:47.23 ID:gd9uOqEYr
大体その辺で離婚する
37: 2020/03/05(木) 06:34:03.92 ID:DBQiryEH0
やっとある程度趣味で食っていけそうな感じが出てきたけど遅すぎる気がしてきつい
44: 2020/03/05(木) 06:35:35.26 ID:gq9PH/tS0
>>37
なんJで趣味で食っていくとか見ると音楽とかモノづくりじゃなくて絵なんだろなって思ってしまう偏見
なんJで趣味で食っていくとか見ると音楽とかモノづくりじゃなくて絵なんだろなって思ってしまう偏見
54: 2020/03/05(木) 06:38:54.87 ID:DBQiryEH0
>>44
音楽やで
大学生ぐらいの子が一気に追い抜いていく世界や
音楽やで
大学生ぐらいの子が一気に追い抜いていく世界や
70: 2020/03/05(木) 06:42:35.06 ID:qQRp4hDv0
>>54
学園祭や軽音部のレベル高いと思うわ最近の子は
いきなり完成品みたいな曲を高校生レベルで作ってたりしてビビるよな
学園祭や軽音部のレベル高いと思うわ最近の子は
いきなり完成品みたいな曲を高校生レベルで作ってたりしてビビるよな
39: 2020/03/05(木) 06:34:38.27 ID:jktCzg/fd
髪のボリュームがね…
40: 2020/03/05(木) 06:34:57.25 ID:iI9eTTfca
言うほどか?
なんか目指してたりするとあれなんかな
なんか目指してたりするとあれなんかな
41: 2020/03/05(木) 06:35:16.93 ID:G9tXv6Haa
ワオ27歳
非常勤講師
彼女いない歴永遠
非常勤講師
彼女いない歴永遠
49: 2020/03/05(木) 06:37:57.66 ID:kN3hc1pIr
>>41
さすがに正規になっとけよ…
いま倍率低いらしいぞ?
さすがに正規になっとけよ…
いま倍率低いらしいぞ?
51: 2020/03/05(木) 06:38:36.55 ID:A3MNGbUF0
>>41
向いてないんやない
向いてないんやない
42: 2020/03/05(木) 06:35:24.51 ID:qNvWZh7/0
妻に絶望しつつ子どもが生き甲斐になってる
48: 2020/03/05(木) 06:37:41.52 ID:VSSP8EHl0
来月30やけど貯金なし彼女なし実家住みやで
58: 2020/03/05(木) 06:40:08.80 ID:uX8IlDLw0
こういう思考ワイだけやないんやな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583356999/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする