1: 2020/03/02(月) 14:38:07.12 ID:Hd9kNr4Fd
ここに住んどるわいもかなりおしゃれ!
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/03/02(月) 14:38:18.75 ID:Hd9kNr4Fd
結構近いし
3: 2020/03/02(月) 14:38:25.22 ID:uQIQjOM30
多摩川がええよな
6: 2020/03/02(月) 14:38:44.51 ID:Hd9kNr4Fd
>>3
わかる
天気のいい日はあそこでぼーっとしてたい
わかる
天気のいい日はあそこでぼーっとしてたい
4: 2020/03/02(月) 14:38:25.34 ID:U2slsOFw0
よかったな!、
8: 2020/03/02(月) 14:38:54.00 ID:Hd9kNr4Fd
>>4
サンガツ!
サンガツ!
5: 2020/03/02(月) 14:38:38.15 ID:if9SyrCT0
ご近所さんこん!
9: 2020/03/02(月) 14:39:17.22 ID:if9SyrCT0
まぁ今日は天気悪いけどな
13: 2020/03/02(月) 14:39:59.06 ID:Hd9kNr4Fd
>>9
そんな日はおうちでゴロゴロ
そんな日はおうちでゴロゴロ
10: 2020/03/02(月) 14:39:28.44 ID:Hd9kNr4Fd
川渡ればすぐ駅いける距離に住んどるとか勝ち組やろ
11: 2020/03/02(月) 14:39:29.82 ID:Qjk8vXX1a
二子玉川の109シネマズすき
12: 2020/03/02(月) 14:39:44.21 ID:Hd9kNr4Fd
>>11
ええな!
ええな!
15: 2020/03/02(月) 14:40:07.39 ID:Qjk8vXX1a
>>12
IMAXいったか?
IMAXいったか?
14: 2020/03/02(月) 14:40:02.04 ID:+7s73juNM
二子玉のどのへん?
18: 2020/03/02(月) 14:40:32.28 ID:Hd9kNr4Fd
>>14
川またいですぐや!
川またいですぐや!
23: 2020/03/02(月) 14:40:57.65 ID:+7s73juNM
>>18
川またぐ…?
あっ…
川またぐ…?
あっ…
31: 2020/03/02(月) 14:41:54.27 ID:N8CpXQ1O0
>>18
二子新地じゃねえか
二子新地じゃねえか
21: 2020/03/02(月) 14:40:47.31 ID:+zuvpE720
台風のとき騒いでたよな
25: 2020/03/02(月) 14:41:27.26 ID:r2f/09iN0
川崎民「ヒャッハー」
27: 2020/03/02(月) 14:41:35.36 ID:laSmhEW60
台風で川の周りのバーベキュー場とか運動場壊滅したままよな
28: 2020/03/02(月) 14:41:36.03 ID:AnIZO0gld
新地がニコタマ住み自称するのはいかんでしょ
32: 2020/03/02(月) 14:42:15.23 ID:u13yHYmNr
デラックスが毛嫌いしてる街やな
34: 2020/03/02(月) 14:42:21.86 ID:H9yj/nAN0
所詮川沿い
世田谷野沢には勝てんやろ
世田谷野沢には勝てんやろ
35: 2020/03/02(月) 14:42:29.15 ID:+7s73juNM
貧乏性ワイは二子玉川より溝の口のほうが安心するわ
49: 2020/03/02(月) 14:44:53.95 ID:Hd9kNr4Fd
>>35
溝ノ口も電車ですぐやし使い分けやで
溝ノ口も電車ですぐやし使い分けやで
36: 2020/03/02(月) 14:42:37.38 ID:IcxkiwNzd
ワイ実家が最寄り二子玉川、住所でいうと瀬田やけど、
RISEできて変わったんやね
RISEなかった頃はぜんぜんやで
RISEできて変わったんやね
RISEなかった頃はぜんぜんやで
44: 2020/03/02(月) 14:43:59.36 ID:Hd9kNr4Fd
>>36
めちゃオシャレなコンパクトシティって感じやな
めちゃオシャレなコンパクトシティって感じやな
48: 2020/03/02(月) 14:44:30.92 ID:N8CpXQ1O0
>>36
瀬田中か?
瀬田中か?
38: 2020/03/02(月) 14:42:41.34 ID:N8CpXQ1O0
ワイも二子玉川住んでるで!
二子駅から徒歩20分くらいやが
二子駅から徒歩20分くらいやが
41: 2020/03/02(月) 14:43:22.29 ID:Hd9kNr4Fd
>>38
ワイ歩くとそんぐらいのニコタマ民やで!
ワイ歩くとそんぐらいのニコタマ民やで!
43: 2020/03/02(月) 14:43:33.46 ID:FGGCLr3Z0
>>38
宇奈根は二子玉川どころか世田谷ですらないぞ😡
宇奈根は二子玉川どころか世田谷ですらないぞ😡
46: 2020/03/02(月) 14:44:06.62 ID:N8CpXQ1O0
>>43
上野毛駅から徒歩1分、二子玉川駅から徒歩20分や😄
上野毛駅から徒歩1分、二子玉川駅から徒歩20分や😄
58: 2020/03/02(月) 14:47:02.55 ID:FGGCLr3Z0
>>46
そっちならええわ😄
そっちならええわ😄
39: 2020/03/02(月) 14:43:13.30 ID:4Pm6xw/h0
フタコはミスドってもう建たないんかな
31よりもオールシーズン食えるミスドのほうがええやろ
31よりもオールシーズン食えるミスドのほうがええやろ
45: 2020/03/02(月) 14:44:06.15 ID:+7s73juNM
宇奈根鎌田とかいう世田谷のチベット
47: 2020/03/02(月) 14:44:07.65 ID:hEHLwj9Gd
瀬田住みはガチの勝ち組やな
特に子どもをインターナショナルスクールに通わせていればベスト
特に子どもをインターナショナルスクールに通わせていればベスト
57: 2020/03/02(月) 14:46:58.25 ID:IcxkiwNzd
>>47
ワイまさに実家が瀬田二丁目のセンメリの近くやけど、小中高は国立や
あのへん住んでる子供は意外とセンメリ通ってなかったで
ワイまさに実家が瀬田二丁目のセンメリの近くやけど、小中高は国立や
あのへん住んでる子供は意外とセンメリ通ってなかったで
60: 2020/03/02(月) 14:47:31.00 ID:+7s73juNM
>>57
学芸大附属?
学芸大附属?
50: 2020/03/02(月) 14:44:55.26 ID:+7s73juNM
瀬田は二子玉の駅から遠くて大変そう
用賀使うんかな?
用賀使うんかな?
51: 2020/03/02(月) 14:45:05.99 ID:2nb5iAwV0
ルーキーズのせいで二子玉川嫌いになった
52: 2020/03/02(月) 14:45:48.77 ID:N8CpXQ1O0
>>51
小学生の頃ニコガクのモデルになった高校(既に廃校)でよくサッカーやったわ
小学生の頃ニコガクのモデルになった高校(既に廃校)でよくサッカーやったわ
53: 2020/03/02(月) 14:46:13.09 ID:te/tA8xh0
平日はほどよく空いてて好きやわ
54: 2020/03/02(月) 14:46:28.00 ID:+7s73juNM
真の金持ちは岡本深沢あたりに住むという風潮
55: 2020/03/02(月) 14:46:43.75 ID:85fhU7bF0
ライズ便利やな
56: 2020/03/02(月) 14:46:49.92 ID:Hd9kNr4Fd
二子玉川と溝ノ口ってどっちでバイトしたらええかな?
59: 2020/03/02(月) 14:47:25.60 ID:Qjk8vXX1a
>>56
んなもん最低賃金が高い東京に決まっとるがな
んなもん最低賃金が高い東京に決まっとるがな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583127487/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする