
1: 2020/02/25(火) 15:27:16.49 ID:YEJxjguvM
いうほどか?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/02/25(火) 15:27:28.21 ID:YEJxjguvM
普通に見えるやろ
3: 2020/02/25(火) 15:27:41.70 ID:ZyklJ/HUa
いうほどや
6: 2020/02/25(火) 15:28:24.01 ID:YEJxjguvM
>>3
何も見えんことないやろ
近くに寄せれば見えるやろ
何も見えんことないやろ
近くに寄せれば見えるやろ
10: 2020/02/25(火) 15:29:15.37 ID:ZyklJ/HUa
>>6
何か見る度に一々よってられんわ
何か見る度に一々よってられんわ
4: 2020/02/25(火) 15:27:42.23 ID:kUdBC1k10
0.01のワイ「世界は白い」
5: 2020/02/25(火) 15:28:01.81 ID:YEJxjguvM
誇張しすぎ説
7: 2020/02/25(火) 15:28:49.80 ID:6922jbIS0
視力1.0のワイ
常に色眼鏡で人をみる
常に色眼鏡で人をみる
516: 2020/02/25(火) 16:19:48.13 ID:CihnhBoF0
>>7
スマホずっとやっててみ
あっという間に0.1だから
スマホずっとやっててみ
あっという間に0.1だから
8: 2020/02/25(火) 15:29:04.58 ID:NSgu7iPv0
最近目が悪いのは良いんだけど視界が白くモヤがかって鬱陶しい
390: 2020/02/25(火) 16:07:20.32 ID:bZcmK3Uz0
>>8
それ白内障とかやないんか
それ白内障とかやないんか
9: 2020/02/25(火) 15:29:12.07 ID:zqF2ewoba
まあ別に眼鏡どこにあるか位はわかるよな
困るのが目薬がどっかいった時
困るのが目薬がどっかいった時
11: 2020/02/25(火) 15:29:18.88 ID:HjfGoneNd
夜外歩いたら死ぬで
ぼやけて何も見えん
ぼやけて何も見えん
543: 2020/02/25(火) 16:22:52.92 ID:eosM1E1vd
>>11
運転はガチで出来んな
運転はガチで出来んな
12: 2020/02/25(火) 15:29:22.76 ID:Y2EwhvQm0
白内障はホンマに霞が掛かったみたいになるらしいな
13: 2020/02/25(火) 15:29:25.96 ID:QK9vzj29a
メガネしてない時は気が付かない
メガネしてて外した時に気づく
メガネしてて外した時に気づく
14: 2020/02/25(火) 15:29:46.10 ID:WEB50DjP0
スマホの文字が10cmくらい顔に近寄せてもみえない
16: 2020/02/25(火) 15:30:04.62 ID:PpBOmD4b0
人の顔色見なくていいから良い
17: 2020/02/25(火) 15:30:07.78 ID:bo0A3LB50
薄暗い時ヤバイ
18: 2020/02/25(火) 15:30:20.73 ID:BVFMyOaD0
出来の悪い水彩画みたいにぼやけた色としか認識できん
手元に持ってくれば普通に見える
手元に持ってくれば普通に見える
21: 2020/02/25(火) 15:30:31.92 ID:PDneM0Z/0
物の位置がぼんやり分かる程度
22: 2020/02/25(火) 15:30:36.41 ID:4Pum68ek0
手の届く範囲ならある程度わかるけど
文字読めん
文字読めん
25: 2020/02/25(火) 15:31:12.48 ID:vOPP9J9G0
近視だけなら問題ないけど乱視入ったら無理やろ
33: 2020/02/25(火) 15:31:50.01 ID:47wYxY91d
>>25
ある程度見えるぞ
ある程度見えるぞ
38: 2020/02/25(火) 15:32:31.28 ID:HjfGoneNd
>>25
夜ほんまやばい
夜ほんまやばい
135: 2020/02/25(火) 15:42:29.31 ID:Noimge55M
>>25
街中は問題ないけど街灯無いとほんま闇やわ
街中は問題ないけど街灯無いとほんま闇やわ
326: 2020/02/25(火) 16:00:40.38 ID:AbMDgl4jp
>>25
近視の殆どが乱視持ちやで
近視の殆どが乱視持ちやで
26: 2020/02/25(火) 15:31:33.85 ID:IdYPr59I0
0.1無いけど見えるし昼間なら車も運転できるぞ
40: 2020/02/25(火) 15:32:37.22 ID:lmruxjlz0
>>26
お前の近所だったら怖すぎるから住所教えろ
お前の近所だったら怖すぎるから住所教えろ
53: 2020/02/25(火) 15:33:58.71 ID:IdYPr59I0
>>40
埼玉県で社用車や
自家用車は持ってない
埼玉県で社用車や
自家用車は持ってない
553: 2020/02/25(火) 16:24:39.34 ID:Dka5nndk0
>>26
できるわけないやろw
ソースはワイ
できるわけないやろw
ソースはワイ
27: 2020/02/25(火) 15:31:35.24 ID:P3BD5Z9Q0
両目とも0.1になってしもうた
高校の頃は1.0やったのに
高校の頃は1.0やったのに
30: 2020/02/25(火) 15:31:43.01 ID:lmruxjlz0
眼鏡なくしたけど東京から名古屋のマンションまで帰れたからなんとかなるで
新幹線の数字すら見えなくてめっちゃ歩いたけど
新幹線の数字すら見えなくてめっちゃ歩いたけど
31: 2020/02/25(火) 15:31:46.10 ID:uDa9hLiNp
至近距離なら見えるから何も問題はない
34: 2020/02/25(火) 15:32:04.38 ID:kUdBC1k10
コンタクト8.5なんやけどワイより強いやつおる?
63: 2020/02/25(火) 15:35:06.33 ID:Ti5VMHgXd
>>34
9.0とどっちが上や
9.0とどっちが上や
72: 2020/02/25(火) 15:35:48.42 ID:oGwoNnAO0
>>34
わい右12.0 左14.0やで
わいのマッマは15.0だからもっとなんjには悪いやつおるはずや
わい右12.0 左14.0やで
わいのマッマは15.0だからもっとなんjには悪いやつおるはずや
76: 2020/02/25(火) 15:36:02.21 ID:8I6RM+Aka
>>34
今使ってるやつは-12やで
今使ってるやつは-12やで
80: 2020/02/25(火) 15:36:36.53 ID:Ti5VMHgXd
>>76
どんだけ分厚いんや
どんだけ分厚いんや
35: 2020/02/25(火) 15:32:16.22 ID:D1MT9hV80
左が0.02の乱視
裸眼時は片目閉じてる
裸眼時は片目閉じてる
36: 2020/02/25(火) 15:32:19.79 ID:m2AWV4yEM
0.03やけど車の運転以外ならどうにかなるやろ
37: 2020/02/25(火) 15:32:24.76 ID:pNEipGfg0
ワイ0.1+乱視やから裸眼じゃなんもわからんわ
45: 2020/02/25(火) 15:33:01.72 ID:5lc3WAWid
>>37
これはエアプ
これはエアプ
57: 2020/02/25(火) 15:34:10.33 ID:pNEipGfg0
>>45
桁間違えたで0.01ぐらいや
桁間違えたで0.01ぐらいや
39: 2020/02/25(火) 15:32:34.10 ID:V4mjDxhT0
0.01以下ワイ「眼鏡しないで街歩くと街頭とか花火みたいで綺麗ンゴね~」ドカッドカッ←人にぶつかる音
85: 2020/02/25(火) 15:37:30.09 ID:rwCD0G2Or
>>39
小学生の頃はこれで自己保ってたわ
小学生の頃はこれで自己保ってたわ
94: 2020/02/25(火) 15:38:32.66 ID:klh4tfbId
>>39
小学生の頃からそんな視力悪いんのはヤバない?
小学生の頃からそんな視力悪いんのはヤバない?
41: 2020/02/25(火) 15:32:44.35 ID:BPDH3Ns4a
0.02とかだからボヤボヤで全然見えんわ
サーフィンやっててコンタクト洗い流されると波見つけるのクッソ大変で困る
レーシックしようか迷うレベル
サーフィンやっててコンタクト洗い流されると波見つけるのクッソ大変で困る
レーシックしようか迷うレベル
43: 2020/02/25(火) 15:32:49.78 ID:ENsAzYJW0
雨の日の運転は眼鏡かけてても見えないんやけどわかるやつおる?
52: 2020/02/25(火) 15:33:58.43 ID:Ti5VMHgXd
>>43
それメガネが傷ついてんねん
それメガネが傷ついてんねん
48: 2020/02/25(火) 15:33:25.93 ID:kUdBC1k10
てか視力低いのって慣れるよな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582612036/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする