
フェス「中止!」
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) 2020年2月20日
展示会「中止!」
セミナー「中止!」
マラソン「中止!」
イベント「中止!」
コンサート「中止!」
合同説明会「中止!」
スポーツ大会「中止!」
皇居一般参賀「中止!」
コンベンション「中止!」
満員電車通勤「継続!」
これじゃ、主催者断腸の思いで判断した中止・自粛も台無しですわ。
大丈夫!エスタックがある! pic.twitter.com/3FqTqfKM48
— カメバリス (@27Kame2525) 2020年2月20日
通勤ラッシュ回避のため各社出勤時間を遅らせたつもりが、結局は単に混み合う時間帯が変わっただけでしかも依然よりひどいという悲惨な友人を知っている。
— N1K2-J紫電改@竹島尖閣は日本の領土 (@ShidenkaiYm) 2020年2月20日
満員電車は危険ですね〜
— つぶやきの自由 (@noahopayoku) 2020年2月20日
これは改善は不可能ですね
こちらシンガポールの人と一緒に東京に行って朝の満員電車を(やむを得ず)経験させると、(助けて!助けて!)という顔が続き、ホームに下りると「日本人は頭おかしい!これは人間のやるべきことではない!」と本気で怒ったりするヒトもいます。
— 号泣とは大声で泣き叫ぶこと🇸🇬 (@see_voices) 2020年2月20日
そもそも人間が耐えるべきものではないと思います。
就活生の皆様、今自分が気になっている企業がこの事態にどう対応しているかよ〜〜く見ておいてくださいね
— s ay (@applet_kotodama) 2020年2月20日
人込みを避けるようにしても、ヒトをゴミのように扱う労働環境は避けられない……。
— NutsIn先任曹長 (@McpoNutsin) 2020年2月20日
日本人は旧型社畜ウィルスにかかってるってツイッターでみた
— どら (@zXZgDirTYJmRBMa) 2020年2月20日
他のより密着度や密室性や換気の悪さがダントツなのに毎日のように平然と行われ続ける😷
— dandelionダンデライオン (@dandelionbloom) 2020年2月20日
こりゃあかんわで、テレワークが増えるとか働き方が変わればいいんですけどね。
— Hidebuken2 (@hidebuken2) 2020年2月20日
満員電車が1番危険ですよね〜😅
— あくまでポンちゃん (@ponpon4183) 2020年2月20日
全くおっしゃる通り。満員電車で社畜が出社し続ける日本の大都会では全てのコロナ対策が無駄になるでしょう。
— 韓国嫌いな韓国駐在員 (@Masaru96054164) 2020年2月20日
そもそも中止がover insuranceだった可能性も…(インフルと違って若者が死んでいない
— 酒フルWISH (@osake_0627) 2020年2月20日
高校野球はやるそうで
— ぴぴ🍊やっぱりどこか行きたい (@pipi6241) 2020年2月20日
お仕事しないとごはん食べられないので・・・
— tetra (@tetra1945) 2020年2月20日
ホワイト企業の皆さんは在宅勤務でも何ともして電車のるの辞めてくれたら良いです
ほんとですね。非難されないためのアクションは取ってるけど、感染を蔓延させないためのアクションが取れていませんね。 #新型コロナ #新型肺炎
— マックス・ロカタンスキー@旅行・登山・本・映画・IT・社会 (@michaelfinly) 2020年2月20日
コメント
満員にしてるのは会社でもなく鉄道会社でもなく貴方達なのに
コメントする