1: 2020/02/17(月) 14:52:24.63 ID:AAB/gkdI0
─────
───
─
敵雑魚兵「ほ、報告ーッ!」
敵雑魚兵「こちらの被害2万に対し敵軍死傷者……300!!!」
───
─
敵雑魚兵「ほ、報告ーッ!」
敵雑魚兵「こちらの被害2万に対し敵軍死傷者……300!!!」
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/02/17(月) 14:52:39.74 ID:qJQQpIPM0
大健闘定期
3: 2020/02/17(月) 14:52:48.41 ID:X5flTJob0
一騎当千やん
4: 2020/02/17(月) 14:53:03.14 ID:EIYeEh+X0
映画化決定
5: 2020/02/17(月) 14:53:03.82 ID:PR1Iviy3a
スパルタクス
6: 2020/02/17(月) 14:53:18.49 ID:X42Z0mUL0
テルモピュライ定期
7: 2020/02/17(月) 14:53:21.67 ID:OyTHtYfPp
歴史に残るやろこれ
8: 2020/02/17(月) 14:53:27.86 ID:tY7dVu9er
感動的なシナリオがありそう
9: 2020/02/17(月) 14:53:33.75 ID:XwLpui4N0
最強のふたり定期
10: 2020/02/17(月) 14:53:34.02 ID:w2dlnuv2p
スパルタかな
11: 2020/02/17(月) 14:53:41.22 ID:K3mvefKhd
かっけえ
13: 2020/02/17(月) 14:54:03.82 ID:M/6SpPRx0
つよい
14: 2020/02/17(月) 14:54:11.31 ID:4sa8x43hp
スパールター‼︎‼︎
15: 2020/02/17(月) 14:54:20.58 ID:1QvuJ5ZN0
強すぎる
16: 2020/02/17(月) 14:54:23.14 ID:SWBp1p3ep
敵軍の大将が敬意示しそう
72: 2020/02/17(月) 15:08:01.11 ID:tmYfd3VXd
>>16
敬意を示してから
暗転でタイトル出してEDやな
敬意を示してから
暗転でタイトル出してEDやな
17: 2020/02/17(月) 14:54:25.19 ID:CBAf6sdXa
水責めでもしたんかな
20: 2020/02/17(月) 14:54:59.04 ID:q7wheIoy0
300の終盤ファランクスが小さくなっていくの哀愁があったわ
21: 2020/02/17(月) 14:55:02.08 ID:JwIcF1rm0
100万とか補給だけで国滅びそう
22: 2020/02/17(月) 14:55:02.44 ID:NO/hMVlY0
歴史に美談として残りそう
23: 2020/02/17(月) 14:55:03.68 ID:gXFSn6aip
敵雑魚兵「こちらの被害2に対し敵軍死傷者……300!!!」
25: 2020/02/17(月) 14:55:31.98 ID:jJ2G26lod
ギリシアが団結しそう
26: 2020/02/17(月) 14:56:04.84 ID:clmOxdsv0
盛り過ぎや
28: 2020/02/17(月) 14:56:23.63 ID:5mA14HWra
戦いは数だってはっきりわかんだね
29: 2020/02/17(月) 14:56:36.82 ID:wfEz9n3N0
あれほんとに意味あったんか?
31: 2020/02/17(月) 14:57:24.83 ID:+Jhl/8Dka
>>29
一時撤退したんなら効果あるんちゃうか
一時撤退したんなら効果あるんちゃうか
33: 2020/02/17(月) 14:57:54.05 ID:V4C3+/MR0
バッドエンドの映画になりそう
35: 2020/02/17(月) 14:58:10.03 ID:rPsS1j+Ea
100万人いても半分は非戦闘員やろ
36: 2020/02/17(月) 14:58:20.13 ID:OEKYgiDya
二万の軍勢で五百に負けた石田三成とかいう
71: 2020/02/17(月) 15:07:56.45 ID:I0M9+53Ya
>>36
???「水責めしろ」
三成「はい…」
???「水責めしろ」
三成「はい…」
37: 2020/02/17(月) 14:58:50.12 ID:SWBp1p3ep
イッチ闘う前に神に信託聞いたら「お前が死ぬか、国が滅びるか」の二択選ばされてそう
38: 2020/02/17(月) 14:58:50.72 ID:JlO7t1IF0
ワイ知将「ふむ...包囲殲滅陣を敷いてみてはいかがだろうか」ニヤリ
51: 2020/02/17(月) 15:00:45.26 ID:GsufNRh10
>>38
余計被害増やしそう
余計被害増やしそう
40: 2020/02/17(月) 14:59:39.09 ID:MT25H2MT0
象さんには勝てなかったよ
41: 2020/02/17(月) 14:59:55.48 ID:xgsOrJmz0
スパルタが命懸けで守った今のギリシャがEUのお荷物っていうね
42: 2020/02/17(月) 14:59:56.36 ID:UwppGK2G0
戦いは数だよ兄貴
44: 2020/02/17(月) 15:00:09.64 ID:uXlVIzQ10
ワイが率いてなきゃ10万はいけたな
45: 2020/02/17(月) 15:00:22.58 ID:5mA14HWra
敵軍「Ураааааааа!!」
46: 2020/02/17(月) 15:00:26.91 ID:mJ8m5FPia
ギリシャの一部だし
47: 2020/02/17(月) 15:00:35.28 ID:Za5MzuBPp
周りに反対されて「散歩」と称して100万相手に戦い挑んでそう
49: 2020/02/17(月) 15:00:36.71 ID:awn7pYgo0
無駄に壮大なBGM
53: 2020/02/17(月) 15:02:13.51 ID:8rzebiPI0
イッチは未来からきたとかいう設定だったらかっこいいのに
55: 2020/02/17(月) 15:02:25.64 ID:++0ZQzzp0
映画化されそう
56: 2020/02/17(月) 15:02:35.18 ID:um3Mrmw0d
レオニダス大王がなんJ民なわけないやろ
58: 2020/02/17(月) 15:04:06.54 ID:Op8RzEuja
これがギリシア最高戦力ですか
59: 2020/02/17(月) 15:04:23.26 ID:r/qKWs970
スパルタかな?
60: 2020/02/17(月) 15:04:48.17 ID:Za5MzuBPp
61: 2020/02/17(月) 15:05:39.35 ID:eIJdl1EG0
でも大航海時代のスペインはアメリカとかでこれに近いことやってたんだっけ
68: 2020/02/17(月) 15:07:19.32 ID:QirORCZoM
>>61
これ自体が史実の戦争やで
これ自体が史実の戦争やで
62: 2020/02/17(月) 15:05:47.73 ID:CvRrhn9od
大勝利やんけ
63: 2020/02/17(月) 15:05:53.37 ID:i/61aMJX0
投槍だけで片付きそうやな
64: 2020/02/17(月) 15:06:08.90 ID:NH5g0Na5d
ムッスコ死んでブチギレはじめる副官すこ
65: 2020/02/17(月) 15:06:24.09 ID:glgwi3D/M
来たりて取れ
66: 2020/02/17(月) 15:06:57.02 ID:BHXgeemJM
英雄やんけ
69: 2020/02/17(月) 15:07:41.34 ID:sxEYDI330
久々アサクリやりたくなったわ
70: 2020/02/17(月) 15:07:44.70 ID:slpkqtE8M
趙雲かな?
52: 2020/02/17(月) 15:01:45.36 ID:w75JvZAXp
観終わった後になんか強くなった気になる映画になりそう
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581918744/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする