
1: 2020/02/10(月) 21:25:58.39 ID:gh5ph5KBp
今は大阪勤務で新しく出来た青森の子会社にノウハウを教える為に頼まれた
子会社に転勤だけど所属は本社所属のまま
ちなみに東京生まれ大阪勤務で都市部でしか生活したことない
希望者募ってるんだけどどう思う?
彼女や嫁は勿論いない
子会社に転勤だけど所属は本社所属のまま
ちなみに東京生まれ大阪勤務で都市部でしか生活したことない
希望者募ってるんだけどどう思う?
彼女や嫁は勿論いない
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/02/10(月) 21:26:28.23 ID:3VVNNLvda
いけ
4: 2020/02/10(月) 21:26:30.30 ID:gh5ph5KBp
田舎での生活が未知数過ぎて興味はある
5: 2020/02/10(月) 21:26:31.83 ID:QVfMeiBQd
>>1
友達に相談すれば
友達に相談すれば
10: 2020/02/10(月) 21:27:04.59 ID:gh5ph5KBp
>>5
おったらなんJなんてやってないだろ
おったらなんJなんてやってないだろ
6: 2020/02/10(月) 21:26:34.24 ID:9lGE5hKZ0
5万じゃ無理
8: 2020/02/10(月) 21:26:41.84 ID:jxYPSBHk0
ええやん
9: 2020/02/10(月) 21:26:56.47 ID:i7TEebJx0
行く
12: 2020/02/10(月) 21:27:17.11 ID:uh0IQJhg0
まぁ当然3年後にはまだ残れっていわれてずっとそのまま定年までよ
そんな人間を何人も見てきたわ
そんな人間を何人も見てきたわ
13: 2020/02/10(月) 21:27:19.17 ID:h2PRVnp4M
三年ぐらいなら田舎暮らしも楽しそうでええやん
14: 2020/02/10(月) 21:27:20.39 ID:AYyxrlsPa
人生終わりにいくようなもんやろ
15: 2020/02/10(月) 21:27:35.22 ID:MbXdfBM50
ますます女っけなくなるやよ
16: 2020/02/10(月) 21:27:46.36 ID:vu/3PRG40
青森の女の子めっちゃかわいいで
ワイなら二つ返事や
ワイなら二つ返事や
17: 2020/02/10(月) 21:27:47.31 ID:ogvtDSba0
物価も家賃も安くなって給料は上がる
断る理由ある?
断る理由ある?
18: 2020/02/10(月) 21:27:47.56 ID:9lGE5hKZ0
本社所属のまま→1年間だけ
言っておくけど、お前言質残してないと切られるぞ
部長が言ったとかないからな部長課長なんて異動したら終わりや
とりあえず青森に一人行かせたいからそういうこと言ってるだけ
言っておくけど、お前言質残してないと切られるぞ
部長が言ったとかないからな部長課長なんて異動したら終わりや
とりあえず青森に一人行かせたいからそういうこと言ってるだけ
19: 2020/02/10(月) 21:27:54.39 ID:gh5ph5KBp
特に趣味もないし貯金の為に5万プラスもええなぁとも思うとる
97: 2020/02/10(月) 21:33:53.50 ID:pwtQzuojd
>>19
灯油購入費の補助とかでんの?
5万増えるって言っても生活費で消えるかもよ
灯油購入費の補助とかでんの?
5万増えるって言っても生活費で消えるかもよ
105: 2020/02/10(月) 21:34:30.89 ID:gh5ph5KBp
>>97
まだそんな具体的な事は聞いてないわ
そんなに灯油代とかかかるんか
まだそんな具体的な事は聞いてないわ
そんなに灯油代とかかかるんか
20: 2020/02/10(月) 21:28:15.04 ID:bR932alG0
嫁彼女いないならとびつけ
21: 2020/02/10(月) 21:28:21.00 ID:e84BU0bMr
3年後に保証があるならいいけどな
また別の場所で同じ事するんじゃ意味ない
また別の場所で同じ事するんじゃ意味ない
39: 2020/02/10(月) 21:29:46.30 ID:9lGE5hKZ0
>>21
そんなもんないぞ口約束やからな
そんなもんないぞ口約束やからな
23: 2020/02/10(月) 21:28:34.26 ID:1Ljo3pU00
暖房代で5万飛びそう
24: 2020/02/10(月) 21:28:34.84 ID:Ldb9+3ud0
青森で5万もプラスされたら富豪レベルやろ
67: 2020/02/10(月) 21:32:19.16 ID:zYNCJd+H0
>>24
メイドが二人雇えるよ
メイドが二人雇えるよ
25: 2020/02/10(月) 21:28:38.48 ID:vu/3PRG40
青森で彼女作って定着しろよ
ええとこやで
つか正直結婚したら都会なんかどうでもええで
ええとこやで
つか正直結婚したら都会なんかどうでもええで
26: 2020/02/10(月) 21:28:47.29 ID:OqkPPsXza
彼女とかいらっしゃらないんですか…?
27: 2020/02/10(月) 21:28:48.49 ID:m3NoP0Ij0
田舎自体は良いけど
雪積もるとこは論外やで
雪積もるとこは論外やで
28: 2020/02/10(月) 21:28:48.89 ID:gh5ph5KBp
青森市内なんやけど生活に不便はないもんなの?
38: 2020/02/10(月) 21:29:42.86 ID:vu/3PRG40
>>28
車あればそんなこまらんよ
郊外にある大規模チェーン店は一通りある
夜繁華街に飲み歩く人ならつまらんかも知れんけどな
車あればそんなこまらんよ
郊外にある大規模チェーン店は一通りある
夜繁華街に飲み歩く人ならつまらんかも知れんけどな
43: 2020/02/10(月) 21:30:27.22 ID:gh5ph5KBp
>>38
冬の車の運転は慣れる?
今まで雪の上走ったことないわ
冬の車の運転は慣れる?
今まで雪の上走ったことないわ
57: 2020/02/10(月) 21:31:46.58 ID:vu/3PRG40
>>43
四駆にスタッドレスだったら速度さえ出さなきゃへーき
四駆にスタッドレスだったら速度さえ出さなきゃへーき
29: 2020/02/10(月) 21:28:53.87 ID:ISfoyyIfd
温泉あるし旅館安いとこでも魚うまいぞ
30: 2020/02/10(月) 21:28:54.81 ID:C7z2aFKi0
寒冷地手当やろそれ
31: 2020/02/10(月) 21:29:00.01 ID:4OBh0Q160
マジレスすると冬がつらすぎるから止めといたほうがええで
ワイも雪国に二年おったけど出勤前と帰宅後と休日に雪かきで鬱なりかけたわ
ワイも雪国に二年おったけど出勤前と帰宅後と休日に雪かきで鬱なりかけたわ
32: 2020/02/10(月) 21:29:08.02 ID:bZrMPxd50
青森の女ゲットしろよ
33: 2020/02/10(月) 21:29:12.65 ID:Yz/0kdJL0
3年で戻してくれるとは思うな
34: 2020/02/10(月) 21:29:15.31 ID:uh0IQJhg0
本社で昇格すれば月五万なんて安い餌だったと思い知るわ
35: 2020/02/10(月) 21:29:21.26 ID:1Mjd6E2g0
3年後に別の地方の子会社に回されるんやろ
36: 2020/02/10(月) 21:29:22.87 ID:OlsF9sZ5a
戻れると思ってるのがヤバイ
40: 2020/02/10(月) 21:30:06.80 ID:vlCBt6W30
5万じゃ足りないだろ
41: 2020/02/10(月) 21:30:09.02 ID:y5Kv5GYVa
断ったら会社で気まずくならん?
50: 2020/02/10(月) 21:30:54.32 ID:gh5ph5KBp
>>41
今はまだ希望者募ってるレベルだがら大丈夫
今はまだ希望者募ってるレベルだがら大丈夫
42: 2020/02/10(月) 21:30:10.97 ID:cNu6rpjL0
東京や大阪に戻ってくることが決まってる大手のリーマンなら、青森でモテモテでしょ
46: 2020/02/10(月) 21:30:37.21 ID:cQfnO5rs0
5万ごときでするかよ
48: 2020/02/10(月) 21:30:40.47 ID:8zuxAt690
職があるなら田舎生活も良さそう雪と寒さがヤバいけど
49: 2020/02/10(月) 21:30:47.17 ID:9QD3QFbKa
北海道近いからええやん
中尊寺とかいいやん
中尊寺とかいいやん
54: 2020/02/10(月) 21:31:33.99 ID:1Ljo3pU00
>>49
そこ青森と違うんだよなあ
そこ青森と違うんだよなあ
51: 2020/02/10(月) 21:30:58.44 ID:hfv7OcE80
実質北海道やし行けよ
53: 2020/02/10(月) 21:31:18.20 ID:h6JfKwia0
青森弘前八戸なら楽勝やぞ
郡部ならちょっと…
郡部ならちょっと…
56: 2020/02/10(月) 21:31:42.83 ID:27TwsWW/0
家賃会社持ちならワイは行くわ
58: 2020/02/10(月) 21:31:47.52 ID:cNu6rpjL0
会社帰りに野球が見たいとかないなら、別にいいんでないの
普通に人が暮らしてるんだから、生活できないわけがない
普通に人が暮らしてるんだから、生活できないわけがない
61: 2020/02/10(月) 21:32:00.68 ID:11ilv4l20
十万なら考えた
63: 2020/02/10(月) 21:32:06.10 ID:y5Kv5GYVa
都市部なら余裕でアリや
66: 2020/02/10(月) 21:32:19.00 ID:2KtVSH2pH
ワイやったら行くわ
失うもん無いし5万プラスや
失うもん無いし5万プラスや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581337558/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
何もないやん。
コメントする