
1: 20/01/28(火)07:45:05 ID:UFM
黙っとってもバレるかね
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 20/01/28(火)07:45:37 ID:wLm
警察に捕まる、ガチで
3: 20/01/28(火)07:45:42 ID:AkH
見なかったふりすればええやん
4: 20/01/28(火)07:45:50 ID:OOg
脱税や
5: 20/01/28(火)07:46:00 ID:Vej
そのまま放置すると横領罪
銀行の窓口で下ろすと詐欺罪
ATMで下ろすと窃盗罪になるで
銀行の窓口で下ろすと詐欺罪
ATMで下ろすと窃盗罪になるで
6: 20/01/28(火)07:46:35 ID:Czj
いくら増えたん?
12: 20/01/28(火)07:48:11 ID:UFM
>>6
20万くらいや
20万くらいや
15: 20/01/28(火)07:48:51 ID:wLm
>>12
すぐに会社に確認しろ
すぐに会社に確認しろ
19: 20/01/28(火)07:50:09 ID:UFM
>>15
やっぱ言わなあかんか…
賞与が予想より少なかったし、なんか嫌やなあ
やっぱ言わなあかんか…
賞与が予想より少なかったし、なんか嫌やなあ
7: 20/01/28(火)07:46:51 ID:Ezw
とりあえず範囲内で使って余分なのはノータッチで様子見したら?
13: 20/01/28(火)07:48:26 ID:Vej
>>7
様子見が長いと横領罪になる
生活に金が必要でいくらか下ろすのは問題ないが、速やかに報告しないとダメ
様子見が長いと横領罪になる
生活に金が必要でいくらか下ろすのは問題ないが、速やかに報告しないとダメ
8: 20/01/28(火)07:47:02 ID:3uF
来月の給料から引かれるだけやで
9: 20/01/28(火)07:47:09 ID:Vej
30万のところが300万とかやったら面白いな
12: 20/01/28(火)07:48:11 ID:UFM
>>9
20万くらいや
20万くらいや
10: 20/01/28(火)07:47:24 ID:wLm
普通に残業手当とかじゃないの?
16: 20/01/28(火)07:49:14 ID:UFM
>>10
実はな、休職中なんや…
やのに普通に金入っとった
実はな、休職中なんや…
やのに普通に金入っとった
18: 20/01/28(火)07:49:45 ID:wLm
>>16
傷病手当の申告した?
傷病手当の申告した?
24: 20/01/28(火)07:52:59 ID:UFM
>>18
申告中やでー
健康保険の傷病手当はあるけど、会社は金くれへん
申告中やでー
健康保険の傷病手当はあるけど、会社は金くれへん
11: 20/01/28(火)07:47:52 ID:UFM
バレるもんなのかどうかが知りたいんや
あと、自分から言うべきかも
あと、自分から言うべきかも
17: 20/01/28(火)07:49:43 ID:Vej
>>11
バレるかどうかは会社によるやろ
イッチの会社の給与体制や管理まで知らんわ
一つ言えるのは、そのままだと君は刑法犯罪者ってことや
後からバレたらクビでは済まないね
バレるかどうかは会社によるやろ
イッチの会社の給与体制や管理まで知らんわ
一つ言えるのは、そのままだと君は刑法犯罪者ってことや
後からバレたらクビでは済まないね
21: 20/01/28(火)07:50:38 ID:UFM
>>17
向こうが悪いのにクビになるんか?
金返せばええんとちゃうんか?
向こうが悪いのにクビになるんか?
金返せばええんとちゃうんか?
23: 20/01/28(火)07:51:03 ID:3uF
>>21
嘘に決まっとるやろ
嘘に決まっとるやろ
26: 20/01/28(火)07:53:18 ID:OVr
>>23
ちなみに弁護士でもないのに虚偽の刑法の説明をしたり、それによって何かをするよう促したら、普通にアウトやで
ちなみに弁護士でもないのに虚偽の刑法の説明をしたり、それによって何かをするよう促したら、普通にアウトやで
14: 20/01/28(火)07:48:41 ID:gFS
見なかった事にして放置ならまだしもスレタテしたんや言いなさい
19: 20/01/28(火)07:50:09 ID:UFM
>>14
やっぱ言わなあかんか…
賞与が予想より少なかったし、なんか嫌やなあ
やっぱ言わなあかんか…
賞与が予想より少なかったし、なんか嫌やなあ
20: 20/01/28(火)07:50:33 ID:Czj
傷病手当は健康保険から振り込まれるから違うで
会社で傷病見舞金制度とかないか?
会社で傷病見舞金制度とかないか?
22: 20/01/28(火)07:50:41 ID:rUp
人事が休職把握してないんじゃない?
28: 20/01/28(火)07:54:07 ID:wLm
マジのアドバイスやが、スレ建ててる暇あったら会社に電話で確認しろ
31: 20/01/28(火)07:55:27 ID:UFM
>>28
やっぱこっちから言ってやらなあかんのかー
しゃーない申告してやるか
やっぱこっちから言ってやらなあかんのかー
しゃーない申告してやるか
35: 20/01/28(火)07:56:19 ID:OVr
それっぽいこと言ってヒヤヒヤさせたろうおもたのにぃぃいいぃ!!!!
36: 20/01/28(火)07:56:43 ID:Vej
>>35
典型的なおんJやな
典型的なおんJやな
38: 20/01/28(火)07:57:05 ID:3uF
>>35
いい仕事してたで
いい仕事してたで
39: 20/01/28(火)07:57:58 ID:wLm
通勤手当を不正に受け取ってた奴がしょっぴかれる世の中やからな
41: 20/01/28(火)07:58:22 ID:Vej
>>39
詐欺やんか当たり前やろ
逆になぜセーフと思うのか
詐欺やんか当たり前やろ
逆になぜセーフと思うのか
43: 20/01/28(火)08:00:45 ID:UFM
ケチくせえなあ
会社のミスなんやからそっちで気づかんかったら無効やろ
会社のミスなんやからそっちで気づかんかったら無効やろ
44: 20/01/28(火)08:01:21 ID:wLm
>>43
そういう問題じゃない
そういう問題じゃない
45: 20/01/28(火)08:03:08 ID:UFM
愚痴ったから連絡するわ
まあこっちも急に休職になって迷惑かけたから、お互い様やな
まあこっちも急に休職になって迷惑かけたから、お互い様やな
46: 20/01/28(火)08:03:13 ID:j1w
これはアカンやつや
47: 20/01/28(火)08:03:41 ID:D6w
会社から請求されたら当然払わなかんしイッチが過払いだって知ってたってバレたら利息つく可能性あるから自分からいっとき
49: 20/01/28(火)08:06:52 ID:UFM
>>47
利息?ホンマか?
自分で振り込んだのに、逆ギレやん
利息?ホンマか?
自分で振り込んだのに、逆ギレやん
50: 20/01/28(火)08:08:17 ID:Vej
>>47
それはないで
どんな理屈やねん
隠して使い込んだのがバレて、刑事訴追はしないけど金は返せと言われた場合に返さなかったら借入金として扱って利息つけるって話やろそれ
それはないで
どんな理屈やねん
隠して使い込んだのがバレて、刑事訴追はしないけど金は返せと言われた場合に返さなかったら借入金として扱って利息つけるって話やろそれ
51: 20/01/28(火)08:09:30 ID:D6w
>>50
その通りやで
その通りやで
52: 20/01/28(火)08:09:55 ID:rUp
多分従業員マスタみたいなのが未更新なんやろな
黙ってたら来月以降も振り込まれて面倒くさいことになるで
黙ってたら来月以降も振り込まれて面倒くさいことになるで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580165105/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする