1: 2020/01/24(金) 09:51:08.69 ID:FnHbvRf/0
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
26: 2020/01/24(金) 10:00:47.26 ID:kGJN9DazM
>>1
ファンネル付けてファンネルをハイメガキャノンにしてIフィールドも付けろ
ファンネル付けてファンネルをハイメガキャノンにしてIフィールドも付けろ
2: 2020/01/24(金) 09:52:00.42 ID:Q75tzA5w0
数分しか動かなそう
3: 2020/01/24(金) 09:52:33.36 ID:xaIk/V3bp
白いブリーフ履いてるやん
4: 2020/01/24(金) 09:52:55.66 ID:T0BaPC7Gp
体動かさないと照準合わせられないってw
5: 2020/01/24(金) 09:53:23.65 ID:j54exIag0
パイロットはどこに乗るの?
ビームだらけですごく熱そう
ビームだらけですごく熱そう
6: 2020/01/24(金) 09:53:45.92 ID:7hSG6NI0a
ソードオフライフル
7: 2020/01/24(金) 09:55:30.52 ID:dvw/QEbSr
腰のメガ粒子砲も顔にしてバウみたいに分離できるようにしよう
8: 2020/01/24(金) 09:56:34.84 ID:oXaAbM5gM
ついでにGNドライブつけてビームを粒子ビームにしとけば理論違うからナノラミも貫通できてさらに最強なるで
9: 2020/01/24(金) 09:56:37.65 ID:fJSbU94ld
70年代に登場してたら今の自称玄人から絶賛されてそう
10: 2020/01/24(金) 09:56:48.50 ID:2SxuZFPO0
これモビルアーマーだろ
11: 2020/01/24(金) 09:57:24.05 ID:Lz/uDRTU0
これ実質ゲーマルクでは
12: 2020/01/24(金) 09:57:29.13 ID:mmZi55qP0
ほぼビグザムじゃねえか
13: 2020/01/24(金) 09:57:57.77 ID:hYXWxEnI0
28: 2020/01/24(金) 10:01:10.21 ID:t2EhVfUVM
>>13
ブリッツ要素どこ?
ブリッツ要素どこ?
31: 2020/01/24(金) 10:01:34.98 ID:nrKCUTlM0
>>28
盾もってるやん
盾もってるやん
33: 2020/01/24(金) 10:02:07.81 ID:t2EhVfUVM
>>31
そこだけかよ可哀想
そこだけかよ可哀想
34: 2020/01/24(金) 10:03:19.95 ID:ZWD8WGXzM
>>13
背中の剣と肩の上の銃接触しまくるやんw
背中の剣と肩の上の銃接触しまくるやんw
70: 2020/01/24(金) 10:14:39.58 ID:54UhV6bwd
>>13
アロンダイトどうやって抜くんだ…?
アロンダイトどうやって抜くんだ…?
15: 2020/01/24(金) 09:58:14.80 ID:74SgUAQv0
モビルスーツって言えないだろ
17: 2020/01/24(金) 09:58:48.66 ID:kyqeE6hVd
重機動メカやろなぁ
19: 2020/01/24(金) 09:59:09.18 ID:FUGRcV/W0
まず人形にする意味がない
20: 2020/01/24(金) 09:59:11.30 ID:L3AweKEPM
腕のビームサーベルいらんから両腕に目が粒子砲つければ?
22: 2020/01/24(金) 09:59:37.68 ID:VoREGSPva
自刃しそう
23: 2020/01/24(金) 09:59:55.02 ID:NltusGXm0
ジオングでよくね?
24: 2020/01/24(金) 10:00:25.28 ID:mmZi55qP0
防御力あげて生存性高めたほうがよくないか?
両肩に隠し腕つけてビームランチャー付きラウンドバックラー装備させよう
両肩に隠し腕つけてビームランチャー付きラウンドバックラー装備させよう
29: 2020/01/24(金) 10:01:19.76 ID:nPqWilprM
いろんなMSの弱点ばっか集めた感じ
30: 2020/01/24(金) 10:01:26.01 ID:DH/zFI2u0
全身からビーム出るやつおらんかったっけ
32: 2020/01/24(金) 10:01:42.43 ID:vnnFpZpe0
バランスがわるいな
実弾装備増やせ
実弾装備増やせ
36: 2020/01/24(金) 10:04:01.71 ID:9p9oTYEwa
百式のハイメガに当たりそう
38: 2020/01/24(金) 10:04:30.23 ID:Cbj7t0eTM
サーカスみたいな機体だな
39: 2020/01/24(金) 10:04:42.57 ID:zb6HuqZsd
それビグザムでいいよね
41: 2020/01/24(金) 10:05:29.65 ID:2EJuoaRE0
Zガンダムを圧倒した名機ゲゼのパクりやん
42: 2020/01/24(金) 10:05:49.94 ID:8SzMxAhia
イッチゲモンやろ
43: 2020/01/24(金) 10:06:01.85 ID:r0AR4TpzM
モノアイって何か利点あるん?
45: 2020/01/24(金) 10:06:19.97 ID:FvPl3lsTd
球体で全方向に砲門とバーニア付けて
向きを変えずにどの方向にも移動できて撃てるのが
単純やけど結局強いやろ
向きを変えずにどの方向にも移動できて撃てるのが
単純やけど結局強いやろ
49: 2020/01/24(金) 10:07:06.17 ID:Lz/uDRTU0
>>45
アッザムかな
アッザムかな
52: 2020/01/24(金) 10:07:35.81 ID:Io1NmxTJM
手や足やつけてたら戦闘機に比べて製造コスト高すぎやろ
そんなんで白兵戦やらせるとか設定ガバガバすぎやろガンダム
そんなんで白兵戦やらせるとか設定ガバガバすぎやろガンダム
67: 2020/01/24(金) 10:12:53.33 ID:UeaAlFPT0
>>52
整備兵過労死不可避なんだよなぁ
片手の指だけで可動部14箇所で全身になるといったいくつになるんか
戦闘終わったら次動かせるようになるまで2週間とかかかりそう
整備兵過労死不可避なんだよなぁ
片手の指だけで可動部14箇所で全身になるといったいくつになるんか
戦闘終わったら次動かせるようになるまで2週間とかかかりそう
69: 2020/01/24(金) 10:14:10.71 ID:8SzMxAhia
>>67
宇宙世紀やしそこら辺は現代の技術と同じにしたらあかんやろ
作中でも出撃終わってすぐ整備ですぐ出撃とかしとるし
宇宙世紀やしそこら辺は現代の技術と同じにしたらあかんやろ
作中でも出撃終わってすぐ整備ですぐ出撃とかしとるし
73: 2020/01/24(金) 10:17:47.39 ID:kGJN9DazM
>>67
そらあ未来の技術でメンテナンスフリーよ
そらあ未来の技術でメンテナンスフリーよ
53: 2020/01/24(金) 10:07:41.95 ID:OjKmm+/E0
サーベルで自分の足を切るやつ
75: 2020/01/24(金) 10:19:35.18 ID:j54exIag0
足からビーム出てるけど
どうやって着地するのか
どうやって着地するのか
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579827068/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする