
1: 2020/01/24(金) 02:39:09.70 ID:eXM0f2YO0
かためが最強
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/01/24(金) 02:39:36.11 ID:eXM0f2YO0
やわらかめなんて全然汚れ落ちないで
3: 2020/01/24(金) 02:39:43.66 ID:7RCCgPA90
歯槽膿漏だろイッチ
4: 2020/01/24(金) 02:40:17.36 ID:3CiRkRFb0
歯医者に固め使うなって言われたわ
5: 2020/01/24(金) 02:40:25.59 ID:WL18Etcr0
柔らかめで歯磨きしてたら歯肉炎なったわ普通が1番良いって歯医者に教えられたわ
6: 2020/01/24(金) 02:40:31.10 ID:XlNdNp3Y0
柔らかめとかいうゴミ
7: 2020/01/24(金) 02:40:41.32 ID:MxeSlqaO0
歯茎のマッサージしやすいからやわらかめ好きやで
37: 2020/01/24(金) 02:50:08.25 ID:Voko7PrR0
>>7
これや
これや
8: 2020/01/24(金) 02:40:51.27 ID:DaDdlrcR0
ハリガネ最強
9: 2020/01/24(金) 02:41:20.70 ID:0ptxl7hWM
普通木の枝噛むよね?
10: 2020/01/24(金) 02:41:22.86 ID:T/Y75fRJa
硬めは歯が削れるからNG
11: 2020/01/24(金) 02:41:51.77 ID:WL18Etcr0
普通でしっかり磨く→小型ヘッドの柔らかめで歯茎マッサージって教えられたで
12: 2020/01/24(金) 02:42:06.51 ID:jO3SX2Xh0
かたいので削るほど新しい歯が再生されるもんな
13: 2020/01/24(金) 02:43:12.24 ID:H484o3vdd
替え玉はスープがぬるくなってるからふつうで頼む
14: 2020/01/24(金) 02:43:18.51 ID:q2hE1BU30
かためとかいう害でしかないやつ
歯茎弱ってるならやわらかめ、普通ならふつうでが一番
歯茎弱ってるならやわらかめ、普通ならふつうでが一番
15: 2020/01/24(金) 02:43:40.59 ID:sgCAbdTk0
ブラシがどうこうよりフロスも合わせてやるほうが大事
20: 2020/01/24(金) 02:45:02.85 ID:F/CTqgdxa
>>15
タフトも使うんやで
タフトも使うんやで
16: 2020/01/24(金) 02:44:09.54 ID:fH/s7l7R0
エナメル質めっちゃ削るぞ固い歯ブラシ
17: 2020/01/24(金) 02:44:41.35 ID:F/CTqgdxa
メーカーによってふつうでもかたいやつとかあるよな
18: 2020/01/24(金) 02:44:49.25 ID:kAm95r9Pa
固めとか普通に痛いわ
19: 2020/01/24(金) 02:44:57.24 ID:B25cWrpq0
やわらかめ→歯垢が取れない
かため→歯茎が痛い
ふつう→どっちつかず
かため→歯茎が痛い
ふつう→どっちつかず
21: 2020/01/24(金) 02:45:25.47 ID:4UFXCpV2r
ふつう
22: 2020/01/24(金) 02:45:53.02 ID:7RFVMUcP0
硬めと顆粒入り歯磨き粉のダブルパンチで歯が削れるわ
23: 2020/01/24(金) 02:45:56.88 ID:NJHOlTKJ0
歯ブラシメーカーかためだのやわらかめだの無責任に売り過ぎやろ
27: 2020/01/24(金) 02:47:39.54 ID:F/CTqgdxa
>>23
タフトブラシで騙されたわ
クリニカのやつやわらかめでもめちゃくちゃかたいわ
サンスターのブラスターが一番よかった
タフトブラシで騙されたわ
クリニカのやつやわらかめでもめちゃくちゃかたいわ
サンスターのブラスターが一番よかった
28: 2020/01/24(金) 02:48:11.39 ID:WL18Etcr0
>>27
クリニカの柔らかめわかるわ
歯茎痛かったわ
クリニカの柔らかめわかるわ
歯茎痛かったわ
24: 2020/01/24(金) 02:46:45.41 ID:8VJ/h52B0
粉落とし
25: 2020/01/24(金) 02:47:10.53 ID:FnMdq/oYd
かためが気持ちええんやけどだめなんか?
26: 2020/01/24(金) 02:47:11.66 ID:6tAGABDOa
普通クリニカの柔らかめ使うよね
29: 2020/01/24(金) 02:48:17.20 ID:WKEPzZgGK
やわらかめでやさしく歯と歯ぐきの溝を45度に傾けて磨かないと歯ぐきダメになるぞ
36: 2020/01/24(金) 02:49:55.60 ID:F/CTqgdxa
>>29
歯と歯茎の間、歯と歯の間を特にやるといいわね
歯の表面は適当でもええわ
歯と歯茎の間、歯と歯の間を特にやるといいわね
歯の表面は適当でもええわ
30: 2020/01/24(金) 02:48:44.95 ID:ykwKawZR0
ビトイーンのかためでゴリゴリや😡
31: 2020/01/24(金) 02:49:06.98 ID:NLGwmY8w0
硬めである程度磨いたあとに柔らかめで徹底的に磨いてるわ
別に一本しか使わんといけんって決まりはないからな
別に一本しか使わんといけんって決まりはないからな
32: 2020/01/24(金) 02:49:18.74 ID:m4yX4WD/0
やわらかめで歯を磨いて歯医者の定期メンテで歯石を取ってもらえばいいのでは
33: 2020/01/24(金) 02:49:29.16 ID:imCnN6wg0
確かに普通でも前歯の裏とかは取れた気にならん
34: 2020/01/24(金) 02:49:37.15 ID:bpasF+X60
めんどくても3~4か月に一回歯医者できれいにしてもらうのがベストなんよな
35: 2020/01/24(金) 02:49:40.20 ID:AC1iurCK0
歯科衛生士さんにふつう以上使ってくださいね言われたわ
ハミガキ講習でやわらかいの持っていってたらちょっとムッとしてた
ハミガキ講習でやわらかいの持っていってたらちょっとムッとしてた
39: 2020/01/24(金) 02:51:02.08 ID:F/CTqgdxa
>>35
押さえる力が強すぎなんやない?
押さえる力が強すぎなんやない?
38: 2020/01/24(金) 02:50:56.81 ID:1uevRV1la
下ろしたての歯ブラシで歯茎ゴシゴシ磨いて血ドバドバ出すの最高ね
40: 2020/01/24(金) 02:51:41.10 ID:nO6ARWx70
ソニッケアー買えよ
替えブラシは高いが半年くらい替えなくてええけら
替えブラシは高いが半年くらい替えなくてええけら
41: 2020/01/24(金) 02:51:45.67 ID:9B/N6Dh20
血が出るからやわらかめや
42: 2020/01/24(金) 02:51:49.73 ID:Qqaz+18Y0
風呂で口の中にシャワー当てながら歯磨きするの気持ちええで
43: 2020/01/24(金) 02:52:00.25 ID:XtcfPuN70
柔めは磨いた気がしないから普通やな
歯茎から血がいっぱい出てすっきりする
歯茎から血がいっぱい出てすっきりする
44: 2020/01/24(金) 02:52:23.41 ID:F/CTqgdxa
>>43
アカン…
アカン…
49: 2020/01/24(金) 02:53:41.62 ID:VUxCrT4b0
>>43
こわい
こわい
45: 2020/01/24(金) 02:52:32.51 ID:CHbuPoDL0
矯正中ワイは両刀やでー
46: 2020/01/24(金) 02:52:37.22 ID:8vv2SzWa0
硬めつかったら歯茎血だらけになったわ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579801149/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
これができていないと柔らかい歯ブラシだと毛先が広がって汚れが落ちない
分からない人は電動の振動タイプを使ってみると力入れちゃダメってのが分かる
指二本から三本で持つぐらいの力で充分に磨ける
コメントする