
1: 2020/01/18(土) 19:26:35.28 ID:P8zZMwrc0
控えめに言って音質ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コスパええイヤホン教えてくれや!!!!
コスパええイヤホン教えてくれや!!!!
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/01/18(土) 19:26:53.22 ID:w4AYzqw6a
うんち
3: 2020/01/18(土) 19:26:55.81 ID:bVBoDnFgM
xiaomiのイヤホン買え
13: 2020/01/18(土) 19:28:46.24 ID:P8zZMwrc0
>>3
どれや
どれや
20: 2020/01/18(土) 19:30:30.60 ID:bVBoDnFgM
>>13
mi dots
mi dots
25: 2020/01/18(土) 19:32:56.42 ID:P8zZMwrc0
>>20
アリにあるな
ほんまにこれええんか?
アリにあるな
ほんまにこれええんか?
90: 2020/01/18(土) 19:43:24.46 ID:1Ovl7krZM
>>25
それよか1moreのがええ
こっちもシャオミ関連企業や
SGSのテスト受けてるで
それよか1moreのがええ
こっちもシャオミ関連企業や
SGSのテスト受けてるで
4: 2020/01/18(土) 19:26:59.97 ID:sOGuOeuJM
アマゾンで3000円の買う
5: 2020/01/18(土) 19:27:23.09 ID:KY/kscmB0
中華やろ?なあ?
17: 2020/01/18(土) 19:29:52.85 ID:P8zZMwrc0
>>5
xgodyとかいう中華メーカーや
xgodyとかいう中華メーカーや
42: 2020/01/18(土) 19:36:01.90 ID:P8zZMwrc0
>>38
>>17
>>17
6: 2020/01/18(土) 19:27:27.05 ID:kN+21x0Zd
百均
7: 2020/01/18(土) 19:27:36.04 ID:JnIlINA7M
バッテリーロォウ!!!!!
8: 2020/01/18(土) 19:27:39.81 ID:rNvyB8F70
コスパ考えたら我慢しろ
9: 2020/01/18(土) 19:27:53.26 ID:u6SOVxI40
音について文句言うやつがワイヤレスイヤホン買うとか愚の骨頂だな
10: 2020/01/18(土) 19:27:59.40 ID:6tp5tESy0
そんなん売ってるんか
むしろほしいわ
むしろほしいわ
11: 2020/01/18(土) 19:28:23.00 ID:1r4sfyrl0
令和最高 高品質 高音質 ワイヤレスイヤホン
12: 2020/01/18(土) 19:28:45.91 ID:TjWYpYaTr
メーカーで選べば失敗しないやろ
21: 2020/01/18(土) 19:30:35.41 ID:P8zZMwrc0
>>12
メーカー選んだら高いやんけ
3000円くらいでこのイヤホンの音質の3倍くらいええの欲しいわ
メーカー選んだら高いやんけ
3000円くらいでこのイヤホンの音質の3倍くらいええの欲しいわ
29: 2020/01/18(土) 19:33:42.20 ID:FG58hdeC0
>>12
オーテクだけは当たりはずれ大きいから試聴しないとアカンわ
試聴してCK90PROっての気に入って断線するまで10年近く使ったけど他の適当に尼でポチったら酷い目にあったわ
オーテクだけは当たりはずれ大きいから試聴しないとアカンわ
試聴してCK90PROっての気に入って断線するまで10年近く使ったけど他の適当に尼でポチったら酷い目にあったわ
14: 2020/01/18(土) 19:28:51.08 ID:9Us5L3O60
1000円に何を求めてるんや
16: 2020/01/18(土) 19:29:21.22 ID:hmCn9OlG0
音質考えたら有線一択
ちなIE80S
ちなIE80S
18: 2020/01/18(土) 19:29:54.65 ID:e5VYF8Iar
IT速報さんおすすめの無線イヤホン教えてください!
19: 2020/01/18(土) 19:30:29.32 ID:FG58hdeC0
有線+無線+Bluetoothのハイブリッドヘッドホン最高や😤
音質は正直値段の割には微妙やが
音質は正直値段の割には微妙やが
22: 2020/01/18(土) 19:31:10.56 ID:zIcCrLIma
有線じゃいかんのか
27: 2020/01/18(土) 19:33:30.67 ID:P8zZMwrc0
>>22
独立した奴欲しいわ
独立した奴欲しいわ
24: 2020/01/18(土) 19:32:40.64 ID:KY/kscmB0
アイフォンならアップルのやつ
ドロならソニーのやつにしとけ
ドロならソニーのやつにしとけ
31: 2020/01/18(土) 19:34:10.22 ID:P8zZMwrc0
>>24
高いわ
ソニーのワイのイヤホンの20倍以上高いやんけ
しかも糞でかやし
高いわ
ソニーのワイのイヤホンの20倍以上高いやんけ
しかも糞でかやし
28: 2020/01/18(土) 19:33:39.73 ID:VB41r3yp0
ZERO AUDIO
30: 2020/01/18(土) 19:34:08.70 ID:ImhRunBN0
イヤフォン買うなら
2~3万ポンと出せよ
貧乏臭ぇなあ
2~3万ポンと出せよ
貧乏臭ぇなあ
34: 2020/01/18(土) 19:34:48.90 ID:P8zZMwrc0
>>30
性格悪いな
死んどけ金持ち
性格悪いな
死んどけ金持ち
35: 2020/01/18(土) 19:34:50.04 ID:syonJ0l8r
音質よりもブチブチ切れるのが駄目
38: 2020/01/18(土) 19:35:38.90 ID:mjyeG/TB0
なんてやつ買ったんだ?
参考にしたい
参考にしたい
40: 2020/01/18(土) 19:35:49.79 ID:Y4Z9F10x0
イヤホンにコスパはないと思う
43: 2020/01/18(土) 19:36:05.52 ID:EYh3v7jqd
今更悔やんでも1000円ドブに突っ込んだ事実は変わらんのやし
諦めて高いやつ買うか開き直ってクソ安イヤホンレビュアーになるかやぞ
諦めて高いやつ買うか開き直ってクソ安イヤホンレビュアーになるかやぞ
54: 2020/01/18(土) 19:38:11.41 ID:P8zZMwrc0
>>43
見た目ほとんど変わらんくせに値段の差ありすぎやろ!!
見た目ほとんど変わらんくせに値段の差ありすぎやろ!!
84: 2020/01/18(土) 19:42:29.26 ID:EYh3v7jqd
>>54
音質に見た目関係ないやろ音が視覚化できる類の人間か?
音質に見た目関係ないやろ音が視覚化できる類の人間か?
98: 2020/01/18(土) 19:44:42.77 ID:P8zZMwrc0
>>84
あんなちっこくて何でそんな音質に差が出るのかわからんで
あんなちっこくて何でそんな音質に差が出るのかわからんで
104: 2020/01/18(土) 19:45:06.06 ID:mo12Zf9F0
>>84
グレタの親戚かな
グレタの親戚かな
44: 2020/01/18(土) 19:36:35.58 ID:6GIMG/+Rp
やっぱりMpowがナンバーワン!
56: 2020/01/18(土) 19:38:36.34 ID:P8zZMwrc0
>>44
昔こいつの片耳の奴使ってたけどゴミやったぞ
昔こいつの片耳の奴使ってたけどゴミやったぞ
46: 2020/01/18(土) 19:36:44.01 ID:KY/kscmB0
なんでそんなに金ないの?
58: 2020/01/18(土) 19:38:53.43 ID:XHO6cR6Mp
Amazonで中華製の1500円くらいのやつめっちゃよかったわ
71: 2020/01/18(土) 19:40:21.37 ID:P8zZMwrc0
>>58
当たり外れあるんやろなあ
どれや?
当たり外れあるんやろなあ
どれや?
61: 2020/01/18(土) 19:39:12.18 ID:aQ/wzVVw0
令和のやつやろ
78: 2020/01/18(土) 19:41:30.50 ID:P8zZMwrc0
>>61
あれankerクラスの値段やん
誰がわざわざぁんな無名メーカーの買うんや?
あれankerクラスの値段やん
誰がわざわざぁんな無名メーカーの買うんや?
73: 2020/01/18(土) 19:40:39.62 ID:oLqxjKjpa
アンカーの6000円くらいのやつで充分やね
数万のイヤホンとか頭知的病気でしょ
数万のイヤホンとか頭知的病気でしょ
85: 2020/01/18(土) 19:42:38.64 ID:P8zZMwrc0
>>73
ankerもサウンドピーツも種類ありすぎてあかんわ
何買ったらええかわからん
ankerもサウンドピーツも種類ありすぎてあかんわ
何買ったらええかわからん
93: 2020/01/18(土) 19:43:29.76 ID:UVh85mGC0
>>85
いや調べろや
レビューサイトなんていくらでもあるんやし
いや調べろや
レビューサイトなんていくらでもあるんやし
74: 2020/01/18(土) 19:40:48.76 ID:WAeyoTZJa
2万貯めろ、嫌なら有線他は全部ゴミ
引用元:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579343195/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
ワイヤレス、音質、操作性のどっか妥協しろよ
コメントする