こちとら週6祝日なしやぞ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
34: 2020/01/17(金) 07:42:36.67 ID:r1sbFxz8M
>>1
ワイもやで
ちなみに連休は年始の3日間だけや
ワイもやで
ちなみに連休は年始の3日間だけや
36: 2020/01/17(金) 07:42:54.41 ID:AGcCQN0U0
>>1かわいそう
子供の頃ちゃんと勉強してて良かった
子供の頃ちゃんと勉強してて良かった
2: 2020/01/17(金) 07:35:01.75 ID:j0q6vufz0
ホワイトハウス
3: 2020/01/17(金) 07:35:12.10 ID:RkJUtpa8r
やめーや
4: 2020/01/17(金) 07:35:54.32 ID:RhoZ50dSd
そんな所就いたお前が悪いやん
5: 2020/01/17(金) 07:36:15.34 ID:97OkxZYb0
年休125
6: 2020/01/17(金) 07:36:30.82 ID:it631pbO0
完全週休2日でよかった
7: 2020/01/17(金) 07:36:40.51 ID:iqqIugIGp
ニート「週5勤務ってどれだけホワイトやねん…っと」
8: 2020/01/17(金) 07:37:08.99 ID:O6WDsPb80
普通年休130日以上じゃなきゃ働かないよね
9: 2020/01/17(金) 07:37:12.24 ID:GzImy9cAd
年間休日126日やけど今週末の日曜も2,3時間だけ休出するぞ
10: 2020/01/17(金) 07:37:22.37 ID:CE4gvb1EM
転職しろ
出来ないなら能力のない自分が悪い
出来ないなら能力のない自分が悪い
11: 2020/01/17(金) 07:37:24.57 ID:EJ2J/67X0
おまえが碌な会社選ばなかっただけやろ
鎖自慢ならチラシの裏にどぞ
鎖自慢ならチラシの裏にどぞ
12: 2020/01/17(金) 07:37:34.66 ID:Zjtkp78Yd
社蓄スレないの?
13: 2020/01/17(金) 07:37:35.05 ID:F0kemn+ta
世の中は完全週休2日にするべき
26: 2020/01/17(金) 07:40:43.42 ID:EJ2J/67X0
>>13
個人的には週休3日がいいわ
2日でも好きな曜日選ばせるシステムにして欲しいわ
個人的には週休3日がいいわ
2日でも好きな曜日選ばせるシステムにして欲しいわ
78: 2020/01/17(金) 07:51:31.19 ID:tbIYtweiM
>>26
全国民週休4日にすべきだろ
何が変わるんだ?
全国民週休4日にすべきだろ
何が変わるんだ?
14: 2020/01/17(金) 07:38:18.15 ID:4193Caxgd
年休150日ないとこはブラックやぞ
15: 2020/01/17(金) 07:38:21.94 ID:0v1+9JGmr
前日の夕方に有給申請しても許されるぞ
16: 2020/01/17(金) 07:38:49.77 ID:FSRUqfhur
それ年休何日や?
105切ったら違法やぞ
105切ったら違法やぞ
17: 2020/01/17(金) 07:39:05.98 ID:PMYvvkbdd
ワイは年休365日で年収8億
18: 2020/01/17(金) 07:39:18.67 ID:pmONOV1n0
でもその分お給料いいんでしょ?
21: 2020/01/17(金) 07:39:46.01 ID:U76HwnpiM
>>18
年収300万未満
年収300万未満
27: 2020/01/17(金) 07:40:46.35 ID:/NSBThluM
>>21
それただの奴隷
それただの奴隷
19: 2020/01/17(金) 07:39:34.68 ID:vPIv0eLqM
年の半分くらい休める神企業はないんか
20: 2020/01/17(金) 07:39:42.21 ID:/MP4WDqx0
週6祝祭日無しで平均年収300万いかない沖縄よりマシやろ
24: 2020/01/17(金) 07:40:08.61 ID:U76HwnpiM
>>20
翁けんは当夏店のそれ
翁けんは当夏店のそれ
22: 2020/01/17(金) 07:39:51.13 ID:PMYvvkbdd
ワイは年休365日年収8億
23: 2020/01/17(金) 07:40:04.11 ID:mySKzCzP0
ブラックというか無能やな
28: 2020/01/17(金) 07:41:12.74 ID:G8vavcjK0
工場に行こう
29: 2020/01/17(金) 07:41:17.87 ID:wCN4oPwq0
年間休日120日超え
有給20日
シックリーブ5日
特別休暇15日
病欠含めて最大160日以上休めるわさすがに全部使ったことないけど
有給20日
シックリーブ5日
特別休暇15日
病欠含めて最大160日以上休めるわさすがに全部使ったことないけど
31: 2020/01/17(金) 07:42:23.69 ID:/NSBThluM
>>29
業界何やねんそれ🙁
業界何やねんそれ🙁
30: 2020/01/17(金) 07:41:51.84 ID:/NSBThluM
今時indeedで完全週2、残業で探しても引っ掛かるやろ
どんな探し方したらそんな意味わからん所行くんや
どんな探し方したらそんな意味わからん所行くんや
32: 2020/01/17(金) 07:42:24.98 ID:OkMaLoMIa
哀れな社畜www
普通土日休みやぞwww
普通土日休みやぞwww
33: 2020/01/17(金) 07:42:29.36 ID:fKmUm2DYd
4勤3休み欲しい
そうでなくても4勤2休くらいにして欲しい
そうでなくても4勤2休くらいにして欲しい
35: 2020/01/17(金) 07:42:53.63 ID:gCHSRUaw0
仕事ってなにすりゃ行く末の安心感得られるの
38: 2020/01/17(金) 07:43:33.78 ID:iSFdKJ8D0
週6とかマジでただの歯車や
自分の時間無さすぎやろ
自分の時間無さすぎやろ
43: 2020/01/17(金) 07:45:14.10 ID:r1sbFxz8M
>>38
せやな
休みは買い物とか掃除とか家のことでほとんど終わっちまうしな
せやな
休みは買い物とか掃除とか家のことでほとんど終わっちまうしな
39: 2020/01/17(金) 07:43:54.89 ID:WpankhMDd
農業とかいう脱法軍団の集まり
41: 2020/01/17(金) 07:44:27.04 ID:AoJ9K5IZ0
そら休みの日に寝てばっかりの父ちゃんも世に溢れるわけやで
42: 2020/01/17(金) 07:44:45.41 ID:fKmUm2DYd
ワイの場合は土日休みだろうと日のみだろうと寝て過ごすからあんまいみなさそう
44: 2020/01/17(金) 07:45:20.48 ID:3rRQE9ny0
ワイは105日やで実際は100もないと思うけど
45: 2020/01/17(金) 07:45:21.91 ID:3XMSGoYQr
マイクロソフトは週4だぞ
66: 2020/01/17(金) 07:50:04.25 ID:ivAz6ls70
>>45
MSだけじゃなくどんどん労働時間減ってきてる
テレワークゴリ押しで日本企業も出社回数激減してるしな
MSだけじゃなくどんどん労働時間減ってきてる
テレワークゴリ押しで日本企業も出社回数激減してるしな
46: 2020/01/17(金) 07:45:28.77 ID:Afdvp72bd
4,5,6月は完全週休二日やけどそれ以外は隔週やわ
祝日なし
盆正月GWはある
祝日なし
盆正月GWはある
47: 2020/01/17(金) 07:45:41.79 ID:BvXbYw82d
雇われの時点で目糞鼻糞定期
49: 2020/01/17(金) 07:45:53.38 ID:rm1zSjKWd
公務員は200日くらい休んどるな、体感やけど
50: 2020/01/17(金) 07:46:11.94 ID:Lxev/1q9a
週6勤務って1日6.5時間とかなん?
週40時間以上できんやろ
週40時間以上できんやろ
52: 2020/01/17(金) 07:46:58.79 ID:r1sbFxz8M
>>50
15時間くらい
15時間くらい
56: 2020/01/17(金) 07:47:57.87 ID:Lxev/1q9a
>>52
労働基準法って知ってる?
労働基準法って知ってる?
63: 2020/01/17(金) 07:49:31.37 ID:r1sbFxz8M
>>56
もちろん
仕込みの時間とかはノーカウントやで
もちろん
仕込みの時間とかはノーカウントやで
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579214091/
コメント
週4でいい
コメントする