1: 2020/01/14(火) 21:38:55.23 ID:YXi3SZcNa
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/01/14(火) 21:39:09.25 ID:YXi3SZcNa
3: 2020/01/14(火) 21:39:22.32 ID:YXi3SZcNa
4: 2020/01/14(火) 21:39:34.67 ID:YXi3SZcNa
5: 2020/01/14(火) 21:39:47.16 ID:YXi3SZcNa
7: 2020/01/14(火) 21:40:40.08 ID:YXi3SZcNa
10: 2020/01/14(火) 21:41:32.76 ID:YXi3SZcNa
11: 2020/01/14(火) 21:41:37.94 ID:vtETJ2fWd
しばらく見ない間に早乙女顔変わってね?
14: 2020/01/14(火) 21:42:19.84 ID:4nttn+rB0
>>11
これは双ってスピンオフや
これは双ってスピンオフや
13: 2020/01/14(火) 21:42:17.27 ID:KEnpWk960
最後は本編のほうの一話に繋がるんだから
今の仲間とか去っていくんか
今の仲間とか去っていくんか
15: 2020/01/14(火) 21:42:25.25 ID:YXi3SZcNa
16: 2020/01/14(火) 21:42:26.41 ID:oJYVCTG/0
何でこんなんが売れるんや
17: 2020/01/14(火) 21:42:33.48 ID:SGu5o7V40
こういうのはカイジが得意ですよ
18: 2020/01/14(火) 21:42:57.79 ID:T4ukbGtYp
こいつら利根川にすら勝てなさそうだな
19: 2020/01/14(火) 21:42:58.65 ID:CXA3Sqgo0
そろそろ誰か死んだりしたか?
21: 2020/01/14(火) 21:43:01.55 ID:1QdOu4cga
お話が長いよー
23: 2020/01/14(火) 21:43:14.04 ID:iJxTbNf70
なんでこんなややこしいゲームつくるんや😅
24: 2020/01/14(火) 21:43:18.50 ID:YXi3SZcNa
28: 2020/01/14(火) 21:44:07.11 ID:dN8UHzj50
つまんねぇな
29: 2020/01/14(火) 21:44:09.49 ID:0fYxI8ucp
これじゃなんの面白味もないやんワンポーカーみたいに一発逆転の手が欲しいわ21より強い手とか
30: 2020/01/14(火) 21:44:11.94 ID:YXi3SZcNa
31: 2020/01/14(火) 21:44:16.34 ID:DNfhIq4u0
エアポーカーの方が面白いな
32: 2020/01/14(火) 21:44:16.80 ID:GVUa5IFAa
3行
34: 2020/01/14(火) 21:45:07.18 ID:06DQQgJX0
これ戦略もくそもないやろ
38: 2020/01/14(火) 21:45:27.98 ID:MTbgIBTxd
つまんね
40: 2020/01/14(火) 21:45:49.49 ID:jTwhWL7Rd
やっぱ嘘喰いって神だわ
41: 2020/01/14(火) 21:46:07.29 ID:YXi3SZcNa
48: 2020/01/14(火) 21:47:05.57 ID:lBGCQXN8p
>>41
は?馬鹿だろこの男
は?馬鹿だろこの男
51: 2020/01/14(火) 21:47:37.26 ID:oJYVCTG/0
>>48
バカなのは作者や
この男は被害者
バカなのは作者や
この男は被害者
56: 2020/01/14(火) 21:48:14.93 ID:1EaNguQh0
>>41
負けるリスク増やしてて草
負けるリスク増やしてて草
58: 2020/01/14(火) 21:48:25.31 ID:Erz1x2zop
>>41
負けフラグビンビンに立ててて草
負けフラグビンビンに立ててて草
86: 2020/01/14(火) 21:50:04.71 ID:dN8UHzj50
>>41
ブラフの掛け合いにせよカードは最善手を選べや
ブラフの掛け合いにせよカードは最善手を選べや
93: 2020/01/14(火) 21:50:23.34 ID:e8RguBu50
>>86
読み勝てるんなら普通にそうしろと思うわな
読み勝てるんなら普通にそうしろと思うわな
88: 2020/01/14(火) 21:50:13.57 ID:4synhhDb0
>>41
これ一回でも男から19が出たら
もう一個21未満あるの確定なんやからオールインしてれば負けるやん
これ一回でも男から19が出たら
もう一個21未満あるの確定なんやからオールインしてれば負けるやん
129: 2020/01/14(火) 21:53:10.45 ID:E6obSAJo0
>>41
何度見てもわざわざ19にする理由が展開上の都合以外見当たらんのやが
何度見てもわざわざ19にする理由が展開上の都合以外見当たらんのやが
155: 2020/01/14(火) 21:55:31.59 ID:iiLoNq9+0
>>129
20作るには絵札2枚使わんとアカンやろ
20作るには絵札2枚使わんとアカンやろ
206: 2020/01/14(火) 21:59:42.09 ID:E6obSAJo0
>>155
いやなんで21にせんかったんや?
いやなんで21にせんかったんや?
227: 2020/01/14(火) 22:01:51.81 ID:iiLoNq9+0
>>206
そもそも絵札使わんでも20作れるし展開上の都合以外ないなこれ
そもそも絵札使わんでも20作れるし展開上の都合以外ないなこれ
451: 2020/01/14(火) 22:19:43.78 ID:qzuhBx7f0
>>41
なにより意表がつけるとか言ってそう
なにより意表がつけるとか言ってそう
42: 2020/01/14(火) 21:46:14.05 ID:JFDVCtoT0
つっっまんね
43: 2020/01/14(火) 21:46:21.46 ID:gq5/1wKl0
よくわからんけどカイジのEカードとほぼ同じちゃうの
44: 2020/01/14(火) 21:46:24.84 ID:4synhhDb0
絶対11に勝てる手を二つの作って21減らしとるだけやろ
53: 2020/01/14(火) 21:47:50.42 ID:YXi3SZcNa
54: 2020/01/14(火) 21:47:58.48 ID:dN8UHzj50
基本の振り分けが一緒で、11出すのが一回だけだったらいつ出すかだけやん
トランプでやる意味あるか?
よっぽど利根川とのEカードの方が面白いわ
トランプでやる意味あるか?
よっぽど利根川とのEカードの方が面白いわ
57: 2020/01/14(火) 21:48:23.00 ID:NF6mmjjr0
基本的に相手が致命的な見落とししてるってオチしか作れないよねこの作者
67: 2020/01/14(火) 21:49:05.12 ID:aNSeq9li0
毎回勝ち方が同じパターンなんよ
71: 2020/01/14(火) 21:49:17.21 ID:V5l7A/aNd
こいつら学生やろ?
勉強しろや
勉強しろや
87: 2020/01/14(火) 21:50:06.17 ID:UorkUZuA0
>>71
親が上級やから勉強なんかよりギャンブルやった方がこれからのエリート人生に役立つみたいな設定やぞ
親が上級やから勉強なんかよりギャンブルやった方がこれからのエリート人生に役立つみたいな設定やぞ
75: 2020/01/14(火) 21:49:19.82 ID:Adsl1ur6a
同人の方が本編定期
79: 2020/01/14(火) 21:49:38.20 ID:ajfqwQNh0
全然知らんけどこの世界男おったんか
80: 2020/01/14(火) 21:49:43.54 ID:kOEwZ/U70
この漫画緊張感無いよな
賭博テーマにしてる割にはぬるい
賭博テーマにしてる割にはぬるい
81: 2020/01/14(火) 21:49:44.07 ID:jAieBNmV0
なんかこの漫画勝ち方とかイカサマがちゃちいよな
84: 2020/01/14(火) 21:49:52.87 ID:ee5z2Y1c0
嘘喰いアニメやって欲しいけどめっちゃグダりそうだからやっぱやってほしくない
95: 2020/01/14(火) 21:50:33.96 ID:KEnpWk960
>>84
力尽きた作画の暴パートとか夢壊れるやろなあ
力尽きた作画の暴パートとか夢壊れるやろなあ
98: 2020/01/14(火) 21:50:42.99 ID:YXi3SZcNa
100: 2020/01/14(火) 21:51:06.04 ID:h6bcJqfY0
これ単行本で読んだが零の100枚ポーカーのパクりすぎた
101: 2020/01/14(火) 21:51:06.52 ID:kFpFN02wp
カイジのEカードがどれだけ神か分かるなシンプルなルールであそこまで面白くできるあの頃の福本はどこにいってしまったのか
96: 2020/01/14(火) 21:50:34.73 ID:aLYihJwq0
福本作品と遊戯王のノリを足してそれを美少女にやらしたらオタクに受けた作品
売り方としては間違ってないけどつまんないし信者もしょーもない奴しかおらん
売り方としては間違ってないけどつまんないし信者もしょーもない奴しかおらん
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579005535/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする