1: 2020/01/10(金) 21:38:39.44 ID:yYvGE1560
まず何をしたらいい?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/01/10(金) 21:38:57.59 ID:yYvGE1560
みんなで話し合おう
4: 2020/01/10(金) 21:39:06.25 ID:4vAwTEhI0
お葬式
8: 2020/01/10(金) 21:39:37.42 ID:jEH65WdUr
地元の共産党支部に行って生活保護貰えるように働きかけてもらう
11: 2020/01/10(金) 21:40:10.56 ID:yYvGE1560
>>8
どうやって頼むんだよ
どうやって頼むんだよ
42: 2020/01/10(金) 21:46:03.34 ID:9SodSOay0
>>11
最寄りの生活と健康を守る会にいくんや
最寄りの生活と健康を守る会にいくんや
49: 2020/01/10(金) 21:47:14.01 ID:yYvGE1560
>>42
要件メールでおくれないの?
要件メールでおくれないの?
72: 2020/01/10(金) 21:51:35.08 ID:9SodSOay0
>>49
電話してそこにいかなあかん
電話してそこにいかなあかん
79: 2020/01/10(金) 21:54:14.76 ID:yYvGE1560
>>72
電話はまじできつい
前に床屋に行けって言われて予約の電話しようとした時に何も話せないでそのまま切った
電話はまじできつい
前に床屋に行けって言われて予約の電話しようとした時に何も話せないでそのまま切った
84: 2020/01/10(金) 21:55:23.29 ID:7PkYQ2yOd
>>79
それはヤベーやろ
同じニートとして心配や先ずは病院に行って行った方がええかもしれんよ
それはヤベーやろ
同じニートとして心配や先ずは病院に行って行った方がええかもしれんよ
92: 2020/01/10(金) 21:58:15.56 ID:yYvGE1560
>>84
病院で死んだら俺は関係ない?
死んだあと口座とかどうやって知れるんだろ
というか口座あっても引き出し方知らん。むずい?
病院で死んだら俺は関係ない?
死んだあと口座とかどうやって知れるんだろ
というか口座あっても引き出し方知らん。むずい?
105: 2020/01/10(金) 22:03:11.93 ID:udPT8/cjH
>>92
病院で死んだら病院のせいやからおまえは関係ないぞ
口座はもしあっても債務整理するまで手をつけるなよ
借金の方が多ければそれも引き継ぐことになる
プラスかマイナスか見極めてマイナスなら相続拒否で借金の相続もなしや
病院で死んだら病院のせいやからおまえは関係ないぞ
口座はもしあっても債務整理するまで手をつけるなよ
借金の方が多ければそれも引き継ぐことになる
プラスかマイナスか見極めてマイナスなら相続拒否で借金の相続もなしや
13: 2020/01/10(金) 21:40:47.83 ID:KdqDVN+Mr
親が生命保険入ってるやろ
まあ普通1000万~5000万程度やろが
まあ普通1000万~5000万程度やろが
15: 2020/01/10(金) 21:41:47.58 ID:yYvGE1560
>>13
俺の生活じゃなくて死んだ直後の俺の行動
俺の生活じゃなくて死んだ直後の俺の行動
23: 2020/01/10(金) 21:43:15.75 ID:/2ev2LOQ0
>>15
だから保険金を受け取りに行くんだよ😡
だから保険金を受け取りに行くんだよ😡
25: 2020/01/10(金) 21:43:34.46 ID:yYvGE1560
>>23
死体はどうすんだよ
死体はどうすんだよ
16: 2020/01/10(金) 21:41:57.67 ID:cOt2SnLa0
役所に相談
これはマジ
これはマジ
18: 2020/01/10(金) 21:42:11.67 ID:yYvGE1560
>>16
ネットでできんの?
ネットでできんの?
17: 2020/01/10(金) 21:42:04.48 ID:2bYNF/JC0
もう一人の親にまかせればええやん
19: 2020/01/10(金) 21:42:28.60 ID:yYvGE1560
>>17
そっちも死んだらどうすんだよ!
そっちも死んだらどうすんだよ!
20: 2020/01/10(金) 21:42:40.77 ID:/2ev2LOQ0
保険関連まとめておいて貰った方がいいで
99%保険入ってるから
99%保険入ってるから
21: 2020/01/10(金) 21:43:07.86 ID:yYvGE1560
>>20
金はそうだな。保険もらって暮せばいいか
金はそうだな。保険もらって暮せばいいか
22: 2020/01/10(金) 21:43:13.76 ID:sNf/WAq7a
今時ググッたらなんでも分かるから大丈夫
24: 2020/01/10(金) 21:43:33.50 ID:NZUvp6Eoa
救急車呼べば全部やってくれるわ
27: 2020/01/10(金) 21:43:57.79 ID:yYvGE1560
>>24
それっきりでいいのか?あと電話は無理
それっきりでいいのか?あと電話は無理
30: 2020/01/10(金) 21:44:12.79 ID:EovknMcia
>>27
草
草
26: 2020/01/10(金) 21:43:45.57 ID:rzkuZSak0
勝手に死んだことにするなよ
救急車呼ぶんだよ
救急車呼ぶんだよ
28: 2020/01/10(金) 21:44:02.33 ID:pkDIS84e0
働け定期
32: 2020/01/10(金) 21:44:20.25 ID:VKy8ZVdg0
しゃーない父親と祖母の葬式の喪主やったワイがなんでも教えたるわ
まず死んだら死亡診断書が必ずいる
かかりつけのお医者さんに電話して死亡診断書を書いてもらう
まず死んだら死亡診断書が必ずいる
かかりつけのお医者さんに電話して死亡診断書を書いてもらう
33: 2020/01/10(金) 21:44:41.21 ID:rIkyW1Bgd
割と深刻なニートの悩みでワロタ
34: 2020/01/10(金) 21:44:44.44 ID:VKy8ZVdg0
救急車はすでに死んでたら持っていってくれないぞ
35: 2020/01/10(金) 21:44:50.76 ID:DJLlwajd0
まず警察に電話するだろ普通
37: 2020/01/10(金) 21:45:23.04 ID:yYvGE1560
>>35
どっちだよ
どっちだよ
36: 2020/01/10(金) 21:44:53.52 ID:MBk1+7FU0
なんで電話無理なんだよ
40: 2020/01/10(金) 21:45:41.67 ID:yYvGE1560
>>36
まずなんて言えばいいの?台本作ってくれ
まずなんて言えばいいの?台本作ってくれ
38: 2020/01/10(金) 21:45:29.96 ID:VKy8ZVdg0
死亡診断書がいるだけで警察なんていらない
事故か事件かわからん時だけや
事故か事件かわからん時だけや
39: 2020/01/10(金) 21:45:39.76 ID:Zgxhjw0I0
電話無理はもう詰んでる
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578659919/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
しっかり学習しとかないと、まあ、頼れる親せきがいれば、頼るてもあるが。
素直にどうしたらいいかわからないから助けてくれって言えや
そんなんだからニートなんだろ
葬式は無理ならやらなくてもいいけど
ご遺体だけは役場でなんとかしてもらえ
ハローワークの職員は案外ええ人やったで
コメントする