日本中の競歩ファンからバッシング浴びてるらしい
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
52: 2020/01/02(木) 09:24:18.54 ID:lNXoD5470
>>1
競歩にファンなんかおらんのや!
競歩にファンなんかおらんのや!
2: 2020/01/02(木) 09:15:36.86 ID:qpAGpYmSd
ファン3人くらいしかいなさそう
11: 2020/01/02(木) 09:17:15.09 ID:9VZzlLDNp
>>2
ほな競歩やわ
ほな競歩やわ
86: 2020/01/02(木) 09:29:43.91 ID:mPL+nJVg0
>>2
競歩やんか!
競歩やんか!
3: 2020/01/02(木) 09:15:45.58 ID:suZqFO4sa
ネタが面白くないのがね🥺
4: 2020/01/02(木) 09:15:51.34 ID:/eB8Y5Hr0
オリックスファンより少なそう
89: 2020/01/02(木) 09:29:53.17 ID:mPL+nJVg0
>>4
競歩やん
競歩やん
5: 2020/01/02(木) 09:15:51.39 ID:aSn3qCh+F
むしろ注目されて大歓迎な模様
6: 2020/01/02(木) 09:16:11.39 ID:IGOuzTuQ0
らしい
7: 2020/01/02(木) 09:16:37.43 ID:jS1dnDS7M
ぺこぱ見たあとやとミルクボーイの貶すネタは浅く見える
8: 2020/01/02(木) 09:16:41.14 ID:DDC2BrYX0
ミルクボーイとぺこぱが出る正月特番は教えといてくれよ
9: 2020/01/02(木) 09:16:45.19 ID:j1XOhGjW0
ほな競歩とちゃうやないかい
10: 2020/01/02(木) 09:17:08.08 ID:2zwn98TOx
うんこ漏らしてそう
12: 2020/01/02(木) 09:17:33.39 ID:81NpzKDf0
男優はあんまおもしろく無かった
14: 2020/01/02(木) 09:17:56.12 ID:mwpCXD68a
おかんが言うには見てて飽きない競技らしい
17: 2020/01/02(木) 09:18:37.58 ID:3DtoTVHy0
>>14
ほな競歩とちゃうわ
ほな競歩とちゃうわ
15: 2020/01/02(木) 09:18:30.93 ID:S61iBoyH0
日本競歩協会なんてないねん
16: 2020/01/02(木) 09:18:30.98 ID:W2GYCQ5xd
日本競歩協会なんてないやろ
18: 2020/01/02(木) 09:19:11.53 ID:y842nIfb0
日本競歩協会ガチで無いの草
43: 2020/01/02(木) 09:22:39.12 ID:OBppPVs50
>>18
そりゃ陸上競技なんだから無いわ
幅跳び協会も無いしハードル走協会無いのと同じや
そりゃ陸上競技なんだから無いわ
幅跳び協会も無いしハードル走協会無いのと同じや
55: 2020/01/02(木) 09:24:30.49 ID:Maf7OLwd0
>>18
陸連が全部ひっくるめて請け負ってるから
陸連が全部ひっくるめて請け負ってるから
20: 2020/01/02(木) 09:19:21.82 ID:1UiYYtwwd
日本競歩協会に闇なんてないんよ
かといって光もないんやけどな
かといって光もないんやけどな
21: 2020/01/02(木) 09:19:32.36 ID:/7g8hokQp
でもわからんねん
22: 2020/01/02(木) 09:19:33.32 ID:voG40r5l0
オリックスでネタ書け
29: 2020/01/02(木) 09:20:37.68 ID:e8CNztix0
>>22
オトンが言うには毎年開幕前は優勝候補に挙がってるチームらしいわ
オトンが言うには毎年開幕前は優勝候補に挙がってるチームらしいわ
39: 2020/01/02(木) 09:22:19.58 ID:ZD3GY1dPa
>>29
ほなオリックスやな!
オトンが言うには毎年優勝争いしてるらしいわ
ほなオリックスちゃうやないか!
ほなオリックスやな!
オトンが言うには毎年優勝争いしてるらしいわ
ほなオリックスちゃうやないか!
177: 2020/01/02(木) 09:41:06.98 ID:wfSqd6W50
>>29
ほなオリックスとちゃうやないか
オリックスのOBはおろかオリックスの社員でもオリックスが優勝すると思ってるやつ誰もおらんのやから
オリックスが優勝すると思ってるのは全世界でオリックスのオーナーただ1人だけやで
ほなオリックスとちゃうやないか
オリックスのOBはおろかオリックスの社員でもオリックスが優勝すると思ってるやつ誰もおらんのやから
オリックスが優勝すると思ってるのは全世界でオリックスのオーナーただ1人だけやで
40: 2020/01/02(木) 09:22:20.29 ID:8PK1U+DvK
>>22
若月だけでネタかけるやん
若月だけでネタかけるやん
23: 2020/01/02(木) 09:19:37.56 ID:e8CNztix0
オカンが言うには織田裕二がその競技の時だけ席を離れてたらしい
27: 2020/01/02(木) 09:20:26.62 ID:Fjolv2/50
>>23
ほな競歩やないか
ほな競歩やないか
24: 2020/01/02(木) 09:19:39.63 ID:vbjy5bA70
競歩ファンって他の陸上ファンから下に見られてそう
25: 2020/01/02(木) 09:19:47.99 ID:Rh+2BL6sa
つべで見たけどこの形以外の漫才やってへんの?
26: 2020/01/02(木) 09:20:12.57 ID:5cfsMoi20
すえひろがりずが一番好き
28: 2020/01/02(木) 09:20:31.20 ID:DVotWPusa
たません屋さんもブチギレや
127: 2020/01/02(木) 09:34:51.37 ID:ehpiRQd40
>>28
多摩センター定期
多摩センター定期
30: 2020/01/02(木) 09:20:45.46 ID:yuHCvM0+a
おかんが言うには漫画で人気らしい
94: 2020/01/02(木) 09:30:34.62 ID:mPL+nJVg0
>>30
ほな競歩ちがうな
ほな競歩ちがうな
98: 2020/01/02(木) 09:31:07.72 ID:/nDAhI0W0
>>94
もうさっきからこの流れに大草原や
もうさっきからこの流れに大草原や
31: 2020/01/02(木) 09:20:46.66 ID:cvSgYMhV0
オリックスあたりネタにしてほしい
面白い事になるわ
面白い事になるわ
32: 2020/01/02(木) 09:20:52.28 ID:jN5aB/qJ0
闇もないけど光もない
33: 2020/01/02(木) 09:21:05.15 ID:DiwOjt0sa
競歩って速さを競う競技として無意味だよね
34: 2020/01/02(木) 09:21:14.97 ID:pE00ZqOC0
オリックスとかなんJ民が考えつきそうな題材はやらないでほしい
35: 2020/01/02(木) 09:21:17.20 ID:Wcr6f4h00
この漫才加減が難しいな
そのうちガチで炎上して調子乗ってるとか言われ始めてなんJから「最初からおもんなかった」で叩かれ出すやろな
そのうちガチで炎上して調子乗ってるとか言われ始めてなんJから「最初からおもんなかった」で叩かれ出すやろな
42: 2020/01/02(木) 09:22:37.41 ID:yuHCvM0+a
>>35
その辺のギリギリ感が面白い訳やけど
早いうちに違うパターンも作っとかないとヤバいわな
その辺のギリギリ感が面白い訳やけど
早いうちに違うパターンも作っとかないとヤバいわな
117: 2020/01/02(木) 09:33:50.13 ID:PW97vcpo0
>>35
なんJの反応が容易に想像できて草
なんJの反応が容易に想像できて草
126: 2020/01/02(木) 09:34:26.92 ID:BYrty3Zad
>>35
和牛もまさにそれやしな
和牛もまさにそれやしな
36: 2020/01/02(木) 09:21:21.59 ID:1LVqbMqAa
ほな競歩とちゃうか
競歩にそんな熱中してる人いるわけないからな
いても歩いて詰め寄ってくるからすぐ逃げれるわ
競歩にそんな熱中してる人いるわけないからな
いても歩いて詰め寄ってくるからすぐ逃げれるわ
37: 2020/01/02(木) 09:21:48.49 ID:yx/1DJ1j0
あやとりの方が荒れそう
女が唯一勝てる遊びとか言ってるやん
女が唯一勝てる遊びとか言ってるやん
38: 2020/01/02(木) 09:21:52.09 ID:jHKfqamy0
そもそも日本競歩協会ってものは無いの
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577924109/
コメント
有吉のあだ名ネタみたいに、罵倒風の称賛に切り替えないとそのうち干されそう
コーンフレークみたいに「話題にしてくれてありがとう」くらい言えよ
市原隼人みたいだな
競歩はまだマイナーだから余裕ないのも当然でしょ
話題になっていいのかもしれないけど
知らない癖に語らないで、ネタにしないで
っていう所がいつまでもメジャーになれない理由なんじゃないの
ぺこぱ好き
コメントする