
1: 19/12/25(水)19:21:02 ID:fwk
380万…
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 19/12/25(水)19:22:21 ID:fW5
ワイも同じくらいの時それより低かったしこれからよ
3: 19/12/25(水)19:23:04 ID:fwk
>>2
いま何歳でなんぼなん
いま何歳でなんぼなん
5: 19/12/25(水)19:24:28 ID:fW5
>>3
28歳600万
28歳600万
6: 19/12/25(水)19:25:29 ID:fwk
>>5
エリートやんけ
エリートやんけ
9: 19/12/25(水)19:26:39 ID:cXC
>>5
ワイより高いしたぶんワイ来年そこまで届かんわ
27歳524万
ワイより高いしたぶんワイ来年そこまで届かんわ
27歳524万
4: 19/12/25(水)19:24:17 ID:fwk
出張多いから手当含めれば400万行くかどうかや
世知辛いわ
世知辛いわ
7: 19/12/25(水)19:26:15 ID:4uY
ワイ22歳年収400万、高みの見物
8: 19/12/25(水)19:26:31 ID:fwk
>>7
エリートやんけ
エリートやんけ
32: 19/12/25(水)19:34:47 ID:4uY
>>8
手当が多いからね
内勤に移ったらもう下がるよ
手当が多いからね
内勤に移ったらもう下がるよ
35: 19/12/25(水)19:35:09 ID:fwk
>>32
手当大事やな
手当大事やな
11: 19/12/25(水)19:26:51 ID:Rzn
職種は?楽な仕事ならそんだけもらえりゃいいだろ
16: 19/12/25(水)19:28:33 ID:fwk
>>11
インフラやな
仕事は楽やで 毎日30分くらいはネットサーフィンしとるわ
インフラやな
仕事は楽やで 毎日30分くらいはネットサーフィンしとるわ
22: 19/12/25(水)19:29:59 ID:Rzn
>>16
ええやん
わいもインフラだけどもうちょいもらってるわ
ええやん
わいもインフラだけどもうちょいもらってるわ
24: 19/12/25(水)19:31:04 ID:fwk
>>22
羨ま死刑
羨ま死刑
12: 19/12/25(水)19:27:06 ID:mWl
ワイ公務員23歳、240万
13: 19/12/25(水)19:27:12 ID:ig4
28で1300や
ちな医者
ちな医者
15: 19/12/25(水)19:27:38 ID:p3q
低所得者の俺の居場所ねぇじゃん
18: 19/12/25(水)19:28:46 ID:X3d
年収ってボーナスも入れてええんか?
19: 19/12/25(水)19:29:03 ID:cXC
>>18
ええぞ
ええぞ
37: 19/12/25(水)19:35:29 ID:X3d
>>19
サンガツ
今計算したら約390万でイッチと一緒だったわ
ちな25
サンガツ
今計算したら約390万でイッチと一緒だったわ
ちな25
39: 19/12/25(水)19:36:03 ID:fwk
>>37
ワイより年下のくせに稼いでるやんけ 嫉妬
ワイより年下のくせに稼いでるやんけ 嫉妬
41: 19/12/25(水)19:36:34 ID:X3d
>>39
学年的には26や、早生まれだからな
学年的には26や、早生まれだからな
48: 19/12/25(水)19:39:50 ID:fwk
>>41
同い年やな
同い年やな
20: 19/12/25(水)19:29:08 ID:ig4
とりあえず医学部入っとけば誰でも簡単に簡単にエリートになれるで
なお働くのは簡単ではない模様
なお働くのは簡単ではない模様
29: 19/12/25(水)19:33:46 ID:Haf
そんな気にすることないやん
普通やぞ
普通やぞ
30: 19/12/25(水)19:34:13 ID:2Rk
19歳で年収200万ンゴ
33: 19/12/25(水)19:34:50 ID:sDM
ワイ22歳年収600万
なおPCポチポチ辛い模様
なおPCポチポチ辛い模様
36: 19/12/25(水)19:35:15 ID:fwk
>>33
エリートj民
エリートj民
40: 19/12/25(水)19:36:22 ID:4uY
年収なんて残業時間と住んでる地域と年数によって変わってくるから一概には言えんわね
44: 19/12/25(水)19:38:53 ID:fwk
>>40
ワイ月10時間ないくらいやから 自慢してええか
先輩らは生活残業しとるわ
ワイ月10時間ないくらいやから 自慢してええか
先輩らは生活残業しとるわ
53: 19/12/25(水)19:41:08 ID:4uY
>>44
ええんやない?
ワイも似たようなもんや
30までには500万になりたいンゴねぇ…
ええんやない?
ワイも似たようなもんや
30までには500万になりたいンゴねぇ…
56: 19/12/25(水)19:42:17 ID:fwk
>>53
ほんまにそうやな
会社の給与規定みたか?
ワイは確実に500万はいかんわ…
ほんまにそうやな
会社の給与規定みたか?
ワイは確実に500万はいかんわ…
57: 19/12/25(水)19:42:34 ID:zv2
>>56
無理やろ
今でも奇跡なくらいや
無理やろ
今でも奇跡なくらいや
61: 19/12/25(水)19:44:18 ID:4uY
>>56
みなし公務員やから出世と年数次第やな
40超えてからのブーストがやばいって言われたわ
一気に年収600超えが出てくるらしいし
みなし公務員やから出世と年数次第やな
40超えてからのブーストがやばいって言われたわ
一気に年収600超えが出てくるらしいし
62: 19/12/25(水)19:44:56 ID:fwk
>>61
キミワイの同僚ちゃうやろな
キミワイの同僚ちゃうやろな
42: 19/12/25(水)19:37:46 ID:HzC
地方で30歳年収600万っていい方?
43: 19/12/25(水)19:38:07 ID:sDM
>>42
ワイと一緒やな
ワイと一緒やな
45: 19/12/25(水)19:39:30 ID:fwk
>>42
エリートやん
婚活パーティー行ったらちやほやされるやろ
エリートやん
婚活パーティー行ったらちやほやされるやろ
46: 19/12/25(水)19:39:32 ID:HzC
ワイも残業は無いなあ
49: 19/12/25(水)19:40:01 ID:l9x
普通にええやんけ
50: 19/12/25(水)19:40:07 ID:zv2
>>1
380円の間違いちゃう?
380円の間違いちゃう?
60: 19/12/25(水)19:44:13 ID:fwk
転職考えてるけどぬるま湯すぎて抜けられねぇ
63: 19/12/25(水)19:45:25 ID:5CB
>>60
地方って人口どんくらいの都市や?
地方って人口どんくらいの都市や?
64: 19/12/25(水)19:45:28 ID:2hk
普通にすごくない?
66: 19/12/25(水)19:49:42 ID:4uY
同じキャリアコースなのに大卒の同期より基本給低いのほんま謎
同じ立場なら分ける意味無いやろ
同じ立場なら分ける意味無いやろ
69: 19/12/25(水)19:52:22 ID:uL6
ワイ19歳は320万や
71: 19/12/25(水)19:53:52 ID:XKt
年収って源泉徴収票の支払い金額のこと?
73: 19/12/25(水)19:56:44 ID:fwk
>>71
やと思っとるで
やと思っとるで
72: 19/12/25(水)19:55:24 ID:w1J
勝ち組やんけ
74: 19/12/25(水)19:57:26 ID:fwk
>>72
普通中の普通やないか
残業時間少ないからいい感じに見えるけどもうちょい稼ぎたいわ
普通中の普通やないか
残業時間少ないからいい感じに見えるけどもうちょい稼ぎたいわ
75: 19/12/25(水)19:59:19 ID:mCD
ワイ(27)事務職 380万
79: 19/12/25(水)20:09:17 ID:LM6
ワイ公務員1年目
約350万円
約350万円
85: 19/12/25(水)20:19:28 ID:Wbn
ワイ(41)年収480万(内100万くらいが副業)
86: 19/12/25(水)20:19:31 ID:AtB
550万薄給ホワイト
88: 19/12/25(水)20:23:40 ID:H3A
23歳 450万 高卒 インフラ
80: 19/12/25(水)20:14:05 ID:5iz
ワイ役場職員6年やっとるがようやく350万超えかなくらいや
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577269262/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする