
何を今さら、って思うのは私だけか…? pic.twitter.com/eY7I9gUf1r
— てら@ポケモン交換したい (@outsider_39) 2019年12月23日
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
今の若者って逆にコロッケさん知らんのか(困惑
— ビルpad (@billpad_kenkata) 2019年12月23日
わかる
— てら@ポケモン交換したい (@outsider_39) 2019年12月24日
コロッケに対してこのコメントは見るに耐えない
— Kateのゲーム垢 (@Kate_pad_wool) 2019年12月23日
多分コロッケ初めて見たんやろな()
— てら@ポケモン交換したい (@outsider_39) 2019年12月23日
実際この人の芸風って今で言うとザコシの先駆けだしw
— カズヒコ (@kyabetsu3taro1) 2019年12月24日
声すら似てなかった...
— 覚 (@satori_blackTnt) 2019年12月24日
にてたら笑う
— てら@ポケモン交換したい (@outsider_39) 2019年12月24日
芸風は相変わらずコロッケさんでしたけど単純に人選ミスですね…
— まるす🔥🎲🌻🖥 (@mrs_shumi) 2019年12月24日
ファン多いですからね~
— てら@ポケモン交換したい (@outsider_39) 2019年12月24日
過激な人もおおい()
コロッケ、焦げさないで!こんな味だから。
— H man of Legend (@HmanofLegend1) 2019年12月24日
いやいや、五木ひろしとかはまだ特徴捉えてるしモノマネと思えるけど、米津玄師はモノマネする気すら無いように見えたし…今までコロッケ見てきたけど今回はさすがに…ってなりました
— どいたけ (@31583_kh10) 2019年12月24日
「これがコロッケの芸風」って納得してる方達、ホントに今回のネタ見てました?
米津さんは好きだけど、コロッケは元からこういう芸だからと思ってるからか、なんとも思わんw
— Ria🌾 (@Ria__0693) 2019年12月23日
オリジナルに近づいたら負けという名人芸だもん
— ドクトルアント@山口華擊団モギリ (@takuwan00821) 2019年12月24日
コロッケさんってこの手のネタで売れてる人やし別に気にならん
— 十六夜 明瑠斗 (@RRRalpha913) 2019年12月24日
これがコロッケさんのおもろいところやろ。
— kopo🍓 (@kopo_0330) 2019年12月24日
レジェンド舐めんなよ。笑
えwコロッケさんってそういう芸風では?(錯乱)てかコロッケ知らんのかな
— しらねさんた (@0siranen0) 2019年12月24日
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
心に余裕はないけど時間に余裕のある頭おかしいやつが目立つようになった
出る杭をうつ日本人の悪癖でそいつをスルーできずに群がるようになってしまった
そしてネットでは叩くのが当たり前に
悪循環でしかない
コメントする