1: 2019/12/24(火) 13:16:35.25 ID:g9nSmp/I0EVE
DeNA「次は頑張るから……」
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/12/24(火) 13:16:47.37 ID:RPNsK84XdEVE
死ね
4: 2019/12/24(火) 13:17:36.12 ID:MWJ3LtFdaEVE
任天堂とタカラトミーを潰した会社
7: 2019/12/24(火) 13:18:04.55 ID:A/5mmiqs0EVE
才能あるよ
8: 2019/12/24(火) 13:18:24.70 ID:NcJGwFotMEVE
無能な味方が最強の敵だってはっきりわかんだね
9: 2019/12/24(火) 13:18:55.91 ID:e+SAIFPk0EVE
グリーより凄いやん
11: 2019/12/24(火) 13:19:15.44 ID:jHNdLgeF0EVE
草
12: 2019/12/24(火) 13:19:19.63 ID:xiU196LOaEVE
身中の蟲定期
13: 2019/12/24(火) 13:19:32.93 ID:jHNdLgeF0EVE
そんなにアプリ儲かってないんか?
話題にはなったやん
話題にはなったやん
17: 2019/12/24(火) 13:20:33.27 ID:HrYlySOq0EVE
>>13
ポケモンなんか酷すぎて話題になったんやぞ、ヤフーニュースにも載ったし
ポケモンなんか酷すぎて話題になったんやぞ、ヤフーニュースにも載ったし
15: 2019/12/24(火) 13:20:09.71 ID:+dqfvrMm0EVE
デュエマとか長期的に稼いだ方が儲かるやろ
なんで生き急いでるのか理解できん
なんで生き急いでるのか理解できん
16: 2019/12/24(火) 13:20:25.70 ID:ymAOHL3T0EVE
DeNAって本業終わってるよな
近いうちつぶれるんちゃう
野球だけじゃ先細りになるで
近いうちつぶれるんちゃう
野球だけじゃ先細りになるで
80: 2019/12/24(火) 13:30:47.43 ID:8MrOl0I/pEVE
>>16
広島みたいな球団になりそうやな
広島みたいな球団になりそうやな
101: 2019/12/24(火) 13:32:40.03 ID:JUcKAtGlaEVE
>>80
そういや全く気にしたことなかったんやけど広島の親会社ってどこなん?
マツダ?
そういや全く気にしたことなかったんやけど広島の親会社ってどこなん?
マツダ?
141: 2019/12/24(火) 13:37:39.73 ID:8MrOl0I/pEVE
>>101
まあ一応市民球団ってことになってるけどマツダとその創業者一族が株ほぼ独占してるからマツダやな
まあ一応市民球団ってことになってるけどマツダとその創業者一族が株ほぼ独占してるからマツダやな
19: 2019/12/24(火) 13:20:35.29 ID:vdj8H5kFaEVE
これが任天堂の倒し方
21: 2019/12/24(火) 13:21:05.65 ID:A/5mmiqs0EVE
せっかく野球で知名度あがったのに相乗効果ないサービスばっかよな
よそに売った方がええんちゃうか
今ならスポーツ部門ごと高く売れるやろ
よそに売った方がええんちゃうか
今ならスポーツ部門ごと高く売れるやろ
23: 2019/12/24(火) 13:21:39.54 ID:kzZfkTEvMEVE
グリーの意思を継ぐものですわ
24: 2019/12/24(火) 13:22:34.21 ID:pp6Jtq3D0EVE
無能な働き者が最大の癌
26: 2019/12/24(火) 13:23:02.29 ID:ji4lcGCxdEVE
ベイスが稼ぐしかないね
27: 2019/12/24(火) 13:23:19.21 ID:UWEVeFDd0EVE
ここはなんでこんなビッグタイトル持っていけるんや
29: 2019/12/24(火) 13:23:47.80 ID:NcJGwFotMEVE
ポケモンなんて無難に原作に近い作りでポケモンがガチャで出るようにしとけば売れるのに
下手に萌え豚も取り込んでの一攫千金狙いでトレーナーとセットにするとか無能すぎんよ
下手に萌え豚も取り込んでの一攫千金狙いでトレーナーとセットにするとか無能すぎんよ
59: 2019/12/24(火) 13:28:05.13 ID:eUhbYdjy0EVE
>>29
原作も萌え豚意識してポケモンよりトレーナーに力入れてるという…
原作も萌え豚意識してポケモンよりトレーナーに力入れてるという…
31: 2019/12/24(火) 13:23:57.78 ID:HtsvY9ZmxEVE
どう森というどうやっても絶対覇権取れるコンテンツを1年足らずで圏外に追いやったのはすごい
37: 2019/12/24(火) 13:24:58.21 ID:C3iRW6sKHEVE
そういやポケモンあっという間に聞かなくなったな
42: 2019/12/24(火) 13:25:44.35 ID:ThTSLT5N0EVE
任天堂キラーやん
44: 2019/12/24(火) 13:26:03.71 ID:r2Jk6U9QaEVE
ドリコムより酷い
48: 2019/12/24(火) 13:26:30.09 ID:eoFHq57KaEVE
ポケ森はそこそこ人気あるんちゃう
60: 2019/12/24(火) 13:28:15.91 ID:HtsvY9ZmxEVE
>>48
セルラン平均100位以下やぞ
セルラン平均100位以下やぞ
49: 2019/12/24(火) 13:26:33.33 ID:dG+8aB740EVE
任天堂の潰し方は任天堂のゲームを作ることだった
51: 2019/12/24(火) 13:26:43.21 ID:wufov4lqdEVE
ポケマスとかいう一瞬も輝けなかった忌み子
52: 2019/12/24(火) 13:26:53.36 ID:aqi2UkEVDEVE
どう森をあんなにつまらなくできるのはすごい
53: 2019/12/24(火) 13:26:54.14 ID:r2Jk6U9QaEVE
典型的な先行者利益だけの企業やね
57: 2019/12/24(火) 13:27:39.13 ID:jmAKec7IaEVE
マリカのオンライン遅らせた理由が謎
58: 2019/12/24(火) 13:27:57.73 ID:30/UiJII0EVE
無能
61: 2019/12/24(火) 13:28:30.23 ID:bbg1ySKU0EVE
球団以外上手くいっとるんか?
楽天市場もどきみたいのも失敗しとったやろ
楽天市場もどきみたいのも失敗しとったやろ
63: 2019/12/24(火) 13:28:46.10 ID:gopHUxMIMEVE
どう森とかただの焼き増しでも売れたやろ
もはや故意だとしか思えないレベル
もはや故意だとしか思えないレベル
143: 2019/12/24(火) 13:37:43.14 ID:m11vA7O30EVE
>>63
なんで真逆のゲームにしたのか誰か開発者にインタビューしろ
なんで真逆のゲームにしたのか誰か開発者にインタビューしろ
70: 2019/12/24(火) 13:29:37.75 ID:OLFyWd9f0EVE
どれもリリースの時は他のアプリより数倍話題になって
宣伝の時点でアドバンテージ凄いのにこれはヤバいやろ
宣伝の時点でアドバンテージ凄いのにこれはヤバいやろ
74: 2019/12/24(火) 13:30:24.71 ID:ymAOHL3T0EVE
>>70
ポケマスとか散々話題になってこれ覇権とるわーからの爆死
逆に凄いわ
ポケマスとか散々話題になってこれ覇権とるわーからの爆死
逆に凄いわ
72: 2019/12/24(火) 13:29:41.44 ID:N3Vbts+W0EVE
共倒れで任天堂を倒していくスタイル
75: 2019/12/24(火) 13:30:25.14 ID:ggc4FaFgaEVE
頭怪ロワやからな
10年遅れの会社
10年遅れの会社
76: 2019/12/24(火) 13:30:31.45 ID:r2Jk6U9QaEVE
球団経営が本業やから問題ないぞ
84: 2019/12/24(火) 13:31:05.65 ID:9NzP6CIWHEVE
>>76
ベイスターズなければほぼ利益0やっけ
ベイスターズなければほぼ利益0やっけ
91: 2019/12/24(火) 13:31:42.20 ID:r2Jk6U9QaEVE
>>84
ほぼベイスが利益上げてるね
ほぼベイスが利益上げてるね
77: 2019/12/24(火) 13:30:32.81 ID:PWm8gYqo0EVE
コンテンツを破壊する天才
86: 2019/12/24(火) 13:31:09.23 ID:G+nVxdYO0EVE
ぶつもりで失敗するとか逆に神業
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577160995/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
もう評価定まったんか
面白いものを出し切る土壌がない
コメントする