
自信のある人は恐れず、新しいことに挑戦し続けて、失敗を繰り返しながら経験と新たな自信を得ていく。
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) 2019年12月5日
自信のない人は、失敗を恐れて新たなことには挑戦せずに、他人の挑戦を邪魔して、失敗によって自信を得ようとする。後者にはなるな。失敗を恐れず挑戦すればいい。
どんなことがあっても、何があっても、頑張ろうとしている人の足を引っ張ることは絶対にしてはいけないですよね……恐れず挑戦します☺️!
— 朝ノ瑠璃✪朝ノ姉妹DMMスクラッチ大好評発売中!! (@asanoruri) 2019年12月5日
そう、自信があるからやるのではない。
— H man of Legend (@HmanofLegend1) 2019年12月5日
やって自信を付けていくのだ。
自身を好きになって自信を付けよう!
— ひみつにーさん (@himitsuniisan) 2019年12月5日
いつも本田圭佑選手のツイートに勇気を貰ってます❗
— 神経質おじさん。 (@sinkeisitsu04) 2019年12月5日
自分の可能性を信じて生きて行こうと思います。
8日の試合、日本から熱い声援をおくります⚽🕶️📣
めっっちゃ迷ってたけど、失敗上等で挑戦してみます!!
— saorin (@4_244en10) 2019年12月5日
行動→分析→改善→継続
— モチべる🍀気持ちの若さを武器にする (@chikuramujoka) 2019年12月5日
行動しなければ何も始まらないけど
行動したあとの行動も大切。
失敗も上記のように繰り返すことで、失敗ではなくなる日が来るもの。
失敗を恐れないこと。
そして、行動をし続けること。
大切やなぁ^ ^✨✨
失敗を恐れたら何もできませんよね。
— ミリヒ (@yumi17613) 2019年12月5日
前に進みます。
いつも勇気とパワーを頂いています。
ありがとうございます。
目の前の困難から逃げる事なく、挑戦を続ける。自信を得るための本質を学んでいきたい。
— ♪nazu (@nazu_4) 2019年12月5日
失敗があるから成功の尊さを知れると自分も感じます。
— atsushi20182020 (@atsushi201857) 2019年12月5日
しかし、まだまだ行動する前に頭で考え過ぎて一歩出ない時がありますが、行動した後は例え失敗しても後に良かったと思える事が殆どです。
本田選手のプレーを見てより失敗を恐れずに挑戦をしようと何度も背中を押して貰ったので感謝してます。
自信は無いし失敗もこわいけど、前者の代表 本田圭佑さんを応援する身として、恐る恐るですが挑戦する道を選んでいます。
— Saori (@pri_3087) 2019年12月5日
本田さんの東京2020への挑戦、信じて応援し続けます。
本田さんみたいに、
— ばんばん (@i6xhtYwuNHy5Rjc) 2019年12月5日
失敗を恐れないようにします
だいたい何でも最初からできるなんて言う考えがおこがましいって誰かが言ってましたね。
— コベ (@Kobe2413Paul) 2019年12月5日
何でもチャレンジする事は人生において重要なんですね。
失敗を恐れ失敗することを気にしていたら何もできないし、前に進めない。
— りん♪ (@rin4rin4etuonly) 2019年12月5日
失敗を経験として糧にしていくことで成長にも繋がるのだと、圭佑さんを見ているとそう感じます。
前向きなPowerのあることば、
背中を押されます!
新しいこと(挑戦)をする時には
— ゆーり (@KanaKoutai) 2019年12月5日
不安も付き纏いますが
"先ずはやってみる"
と以前本田圭佑さんが仰られていた言葉を日々心に刻みながら少しずつでも前に進む自分がいます。
いつも心に響くお言葉をありがとうございます。
自信無さそうに見える人でも、実は謙虚と言うか控えめな人もいる。それから、挑戦より、安定した穏やかな暮らしを求めている人もいる。
— ミッくん (@kaitoujagars1) 2019年12月5日
失敗をして得た経験も、決して無駄にはなりませんよね💡💡
— まっちゃん🐯心のバリアフリーを広げたい♿ (@matchan31) 2019年12月5日
コメント
コメントする