
1: 2019/12/04(水) 18:48:40.73 ID:ms2Idp2U0
男として情けないよね
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
36: 2019/12/04(水) 18:56:22.52 ID:JM8r6ka90
>>1
どんなチェンジャー使っとるんや?
どんなチェンジャー使っとるんや?
50: 2019/12/04(水) 18:58:48.80 ID:ms2Idp2U0
>>36
そんなもん使う訳ないやん
そんなもん使う訳ないやん
52: 2019/12/04(水) 18:59:30.07 ID:JM8r6ka90
>>50
ファッ!?
どうやってやるんや?
ファッ!?
どうやってやるんや?
56: 2019/12/04(水) 19:00:22.47 ID:fJ2jGe/5d
>>52
交換と組替えの区別ついとらんやろ
交換と組替えの区別ついとらんやろ
62: 2019/12/04(水) 19:01:18.22 ID:ms2Idp2U0
>>52
ホイールごと替えるんや
雪国は皆そうやで
ホイールごと替えるんや
雪国は皆そうやで
114: 2019/12/04(水) 19:08:42.85 ID:Nfqu8lumM
>>62
タイヤはゴムの部分やん
タイヤはゴムの部分やん
2: 2019/12/04(水) 18:48:59.46 ID:FkIn+y0od
できませーん
3: 2019/12/04(水) 18:49:35.25 ID:ms2Idp2U0
ちなみにワイは先週末ウチの3台した
8: 2019/12/04(水) 18:51:15.41 ID:7WEyF4EI0
>>3
3台はなかなかやな
いいジャッキ持っとるん?
3台はなかなかやな
いいジャッキ持っとるん?
22: 2019/12/04(水) 18:53:21.94 ID:ms2Idp2U0
>>8
自分でクルクル回すジャッキやで
エアジャッキ欲しいわ
自分でクルクル回すジャッキやで
エアジャッキ欲しいわ
43: 2019/12/04(水) 18:56:52.49 ID:7WEyF4EI0
>>22
ワイも欲しいけどどうせ自分の一台だけやしまぁええわ
複数クルクルするのはだるい
ワイも欲しいけどどうせ自分の一台だけやしまぁええわ
複数クルクルするのはだるい
58: 2019/12/04(水) 19:00:37.68 ID:FX082SsE0
>>22
油圧でもそんなに高くないで
油圧でもそんなに高くないで
4: 2019/12/04(水) 18:50:04.69 ID:7WEyF4EI0
そんな季節か今年はまだやっとらんな
5: 2019/12/04(水) 18:50:10.19 ID:S9TIU40d0
疲れる
7: 2019/12/04(水) 18:50:59.14 ID:ms2Idp2U0
>>5
1台20~30分で終わるやん
1台20~30分で終わるやん
6: 2019/12/04(水) 18:50:49.70 ID:S9TIU40d0
初めて自分でやるとこれ走ってる時に外れたりしないだろうか不安になる
というかなってる
というかなってる
25: 2019/12/04(水) 18:53:54.75 ID:7WEyF4EI0
>>6
わかる
昔不安でアホほど締めてレンチ壊した
わかる
昔不安でアホほど締めてレンチ壊した
9: 2019/12/04(水) 18:51:19.92 ID:R2dzVhbtd
ちゃんとボルト締まっとるかわからんから怖いわ
10: 2019/12/04(水) 18:51:28.82 ID:52iz7pza0
コンパクトカー程度ならやるで
18: 2019/12/04(水) 18:52:25.19 ID:VnUhViJH0
>>10
バランス取ってるん?
バランス取ってるん?
21: 2019/12/04(水) 18:52:58.32 ID:bvEINnir0
>>18
草
草
11: 2019/12/04(水) 18:51:38.69 ID:GovAr+Yrd
専門家に任せたほうが安心やし
自分がやってタイヤ外れたりしたら最悪
自分がやってタイヤ外れたりしたら最悪
12: 2019/12/04(水) 18:51:42.11 ID:9xTnUZRia
クロスレンチクルクルに女性は惚れるらしい
13: 2019/12/04(水) 18:51:45.46 ID:Nfqu8lumM
ビートブレーカーとか持ってんの?
14: 2019/12/04(水) 18:51:50.91 ID:WmmkmTO40
北国だけやろ
15: 2019/12/04(水) 18:52:12.37 ID:hRXsutlc0
ご近所に会いたくないし
16: 2019/12/04(水) 18:52:16.64 ID:ZJSzD7HsK
できるけど自分でした車には乗りたくない
17: 2019/12/04(水) 18:52:21.30 ID:58J6A+TQ0
ちゃんとバランスとか調整しとる?
19: 2019/12/04(水) 18:52:41.09 ID:BCEua89J0
パンクした時彼女に教えてもらってすげー情けなかった
教習所で習ったでしょ?って言われたけど習った覚えがない・・・
教習所で習ったでしょ?って言われたけど習った覚えがない・・・
227: 2019/12/04(水) 19:17:13.05 ID:65OIAlPE0
>>19
自虐風自慢きしょいで
自虐風自慢きしょいで
235: 2019/12/04(水) 19:17:33.01 ID:2E5hrMOw0
>>19
教習所で習っただけで覚えられんやろ
あんなん適当に流されたで
教習所で習っただけで覚えられんやろ
あんなん適当に流されたで
20: 2019/12/04(水) 18:52:56.77 ID:+C8QRk92a
できないわけじゃないけど安心を買ってると思ってプロに任せてるわ
23: 2019/12/04(水) 18:53:30.35 ID:JM8r6ka90
タイヤ交換は特別な道具いるやん
ホイールごとならできるけど
ホイールごとならできるけど
24: 2019/12/04(水) 18:53:40.72 ID:KCpGMUKoa
自分でバッテリー交換出来ないやつw
26: 2019/12/04(水) 18:54:02.34 ID:968MekfH0
チェンジャーもっとるやつおらんやろ
141: 2019/12/04(水) 19:11:27.99 ID:XL7fgKTB0
>>26
会社にあるわ
会社にあるわ
27: 2019/12/04(水) 18:54:13.50 ID:M0wunCSO0
休日の一時間と2000円犠牲にするの天秤にかけたら2000円払うンゴね
240: 2019/12/04(水) 19:17:49.52 ID:baENZmROd
>>27
持っててやってもらうと移動と作業時間でもっとかかったりするやん
大した作業じゃないし自分でやる方が楽だわ
持っててやってもらうと移動と作業時間でもっとかかったりするやん
大した作業じゃないし自分でやる方が楽だわ
28: 2019/12/04(水) 18:54:19.72 ID:VoEQv7GO0
フロアジャッキほしい
29: 2019/12/04(水) 18:54:28.07 ID:+NMIrbw40
トルクレンチほしい
30: 2019/12/04(水) 18:54:35.19 ID:JM8r6ka90
2000円でタイヤ交換は無理やろ?
35: 2019/12/04(水) 18:56:20.11 ID:M0wunCSO0
>>30
わざとはきかえと交換勘違いしてるふりしてるんやろうけどタイヤの交換も走り屋御用達のとこならできるで
わざとはきかえと交換勘違いしてるふりしてるんやろうけどタイヤの交換も走り屋御用達のとこならできるで
31: 2019/12/04(水) 18:54:42.16 ID:oWwAQcre0
でけへん
交換せざるを得ない地域に住んどらん
交換せざるを得ない地域に住んどらん
32: 2019/12/04(水) 18:54:56.07 ID:Q34npiVD0
手動のタイヤチェンジャーて簡単なの?
33: 2019/12/04(水) 18:55:49.68 ID:iht5jNc90
四輪はパーフェクトバランスとるやろ
DIYでとうやってんの
DIYでとうやってんの
34: 2019/12/04(水) 18:55:50.45 ID:T9xlz03pp
空気入れも家で自分でやるよなめんどくさいけど
40: 2019/12/04(水) 18:56:32.69 ID:kHUtIFFGd
>>34
今時窒素ぶちこんどる車が殆んどやろ
今時窒素ぶちこんどる車が殆んどやろ
44: 2019/12/04(水) 18:57:00.93 ID:T9xlz03pp
>>40
そこまで車に気を使ってるやつほとんどいねーぞ
化石のような車オタくらいだ
そこまで車に気を使ってるやつほとんどいねーぞ
化石のような車オタくらいだ
128: 2019/12/04(水) 19:10:20.71 ID:kHUtIFFGd
>>44
いやいや、ディーラーで新車買ったら今時窒素ぶちこむのが殆んどやわ
窒素は一度ぶちこむとめっちゃ長持ちするから車興味ないやつほど恩恵あるやろ
お前中古車のおんぼろしか乗ったことないのまるわかりやわ
いやいや、ディーラーで新車買ったら今時窒素ぶちこむのが殆んどやわ
窒素は一度ぶちこむとめっちゃ長持ちするから車興味ないやつほど恩恵あるやろ
お前中古車のおんぼろしか乗ったことないのまるわかりやわ
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575452920/
コメント
コメントする