
この温泉の、主に子猿が雪玉作って遊ぶらしい。しかも作る雪玉がまんまる!
— 正月までには帰りたい (@omusibi2) 2019年11月30日
私雪国の民だけど固さを重視したガチガチの雪玉作るので、お猿さんの方が雪玉作るのうまい。 pic.twitter.com/qGmDzkAdiM
ば、バズってる!私が行った時は台風被害で温泉のお湯すらなかったけど、猿には会えました。レンタカーのインプレッサで、対向車来たらどうしようって道に猿の群れがいて、車から子供を守る仕草に、この世とあの世の狭間に来たような、この時私は神隠しの状態じゃないかと錯覚するくらい感動しました。 pic.twitter.com/gjf9XKKd2R
— 正月までには帰りたい (@omusibi2) 2019年11月30日
こちらのサイトにお猿さんのライブカメラがある。
— 正月までには帰りたい (@omusibi2) 2019年12月1日
今(朝9時30分)温泉入ってるー!たまに猿いない時、外国人が足湯と間違って入ったりしてる。https://t.co/5ZZO4p20GU
このこが作ったのですか?!すっごいじょうず!
— 神風@ (@momoirokinngyo) 2019年11月30日
可愛いっ!
— cocon (@wtNYu3Yz) 2019年11月30日
ポイって投げるかな?😊
私も雪玉って投げる以外の用途が思いつかなかったけど、人間の唯一他の生物より優れている点が投げるということ(ネット情報)らしく、猿たちの動画見ると、投げないでラグビーみたいに雪玉の奪い合いしてました!ポイって投げない!!
— 正月までには帰りたい (@omusibi2) 2019年11月30日
以前スノーモンキーの写真集を買いました!その中でも凄く可愛く雪遊びしていました⛄️
— coconyans (@jyudycoco) 2019年11月30日
愛らしすぎる pic.twitter.com/e9lf7ELjdW
— なな@tokyo (@nana_1087) 2019年11月30日
雪玉持ってるの可愛いな。
— イリヤ (@lovealice33) 2019年11月30日
小猿さんメチャメチャかわいい!🥰
— 佐光千祈ƪ(◐ω◐♧)ʃ♪ (@Kazuki_Sakou) 2019年11月30日
雪玉作った後はやっぱり投げ合いっこして遊ぶのかしら?
集団雪合戦するのかしら?
幾度も作ってきたかのようなオーラ
— そちえもん (@SOTIEMON) 2019年11月30日
上手に作るね
— hanabi (@hanabi48890572) 2019年11月30日
誰と雪合戦するんだろう⁉️
可愛いとしか、言葉が出ないです。
— ゆづりん (@WZSHzrlli2qKmSS) 2019年11月30日
あぁ可愛い癒される(о´∀`о)
— 隻眼の職員 (@Q5XutkORHJVjnKP) 2019年12月1日
スノーモンキーという岩合さんの写真集を思い出しました。
— ヒース (@chachaootu) 2019年12月1日
地獄谷、一回行きたいんですよね。
地獄谷野猿公苑ですか❓😁
— かず (@ej20_59) 2019年11月30日
コメント
コメントする