
1: 2019/11/26(火) 15:41:47.65 ID:whfjiWNL0
裏方のアルバイト選んだのに若者が多くて意外だったわ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/11/26(火) 15:42:15.52 ID:hbUoKoxI0
は?おめえが仕事選べる立場かこら??
3: 2019/11/26(火) 15:42:23.41 ID:xn17y6np0
うるせえハゲ
4: 2019/11/26(火) 15:42:28.35 ID:NkPr2zbs0
おっさんなにしてんの
5: 2019/11/26(火) 15:43:03.00 ID:whfjiWNL0
若者って飲食とか接客系が多いと思ってたのに
6: 2019/11/26(火) 15:43:13.70 ID:wyw1yxBm0
土方なら若い奴少ないぞ
9: 2019/11/26(火) 15:43:53.76 ID:whfjiWNL0
>>6
むしろ若者が多そうなイメージやが
むしろ若者が多そうなイメージやが
11: 2019/11/26(火) 15:45:21.36 ID:ro3yEYBi0
>>6
ギャンブルモンストの話についていけなさそう
ギャンブルモンストの話についていけなさそう
8: 2019/11/26(火) 15:43:18.50 ID:vVQiJLTK0
なんのバイトや
10: 2019/11/26(火) 15:44:40.00 ID:whfjiWNL0
>>8
倉庫の中でやるアルバイト
倉庫の中でやるアルバイト
18: 2019/11/26(火) 15:46:41.51 ID:mAculPn5M
>>10
アマゾンか
アマゾンか
12: 2019/11/26(火) 15:45:38.24 ID:IvdwHDw80
ビルメンがあるじゃん
16: 2019/11/26(火) 15:46:34.95 ID:whfjiWNL0
>>12
ボイラーとか電工の資格必要ちゃうんか?
ボイラーとか電工の資格必要ちゃうんか?
21: 2019/11/26(火) 15:46:48.38 ID:1SY16GH00
>>12
きつい現場しか残ってないンゴよねえ
きつい現場しか残ってないンゴよねえ
13: 2019/11/26(火) 15:45:47.99 ID:/qwBI5PKa
ハゲ
14: 2019/11/26(火) 15:45:54.23 ID:whfjiWNL0
担当者から「若い子の中でやっていける自信ありますか?」って言われたわ
20: 2019/11/26(火) 15:46:47.15 ID:HAhcHodBa
>>14
32って若者やろ
32って若者やろ
30: 2019/11/26(火) 15:49:01.18 ID:whfjiWNL0
>>20
今日現場で見た感じ男は20代前半のフリーターと学生
女は30代前後の主婦がメインって感じやったな
今日現場で見た感じ男は20代前半のフリーターと学生
女は30代前後の主婦がメインって感じやったな
35: 2019/11/26(火) 15:50:24.76 ID:YLe/TEJyM
>>30
倉庫ってアマゾン?
倉庫ってアマゾン?
42: 2019/11/26(火) 15:51:37.40 ID:whfjiWNL0
>>35
大手じゃない
地元では中堅ってとこ
大手じゃない
地元では中堅ってとこ
37: 2019/11/26(火) 15:50:55.50 ID:IvdwHDw80
>>30
倉庫で一年半バイトしてたけどそんなもんよ
倉庫で一年半バイトしてたけどそんなもんよ
15: 2019/11/26(火) 15:46:01.41 ID:axS218lY0
土方はガチ高齢化してるらしいで
人手不足すぎて定年終わった奴ら呼び戻してるらしい
人手不足すぎて定年終わった奴ら呼び戻してるらしい
24: 2019/11/26(火) 15:47:42.94 ID:whfjiWNL0
>>15
土方って建設会社でええんか
トラックで土運ぶ仕事ならやりたい
土方って建設会社でええんか
トラックで土運ぶ仕事ならやりたい
34: 2019/11/26(火) 15:49:59.18 ID:vVQiJLTK0
>>24
ダンプはヤクザのイメージやなあ
ダンプはヤクザのイメージやなあ
17: 2019/11/26(火) 15:46:35.91 ID:a+01cJ1N0
まぁ若いやつらから裏でプークスクスは覚悟せんとあかんわな
23: 2019/11/26(火) 15:47:28.48 ID:mPfJAzZEr
ポスティングとかそういうとこに逃げろよ
36: 2019/11/26(火) 15:50:25.35 ID:whfjiWNL0
>>23
あれこそ若い主婦がやるパートちゃうんか
あれこそ若い主婦がやるパートちゃうんか
40: 2019/11/26(火) 15:51:21.31 ID:mPfJAzZEr
>>36
そうやってあれは違うこれは違うって言い訳してるから32歳でアルバイトなんやで
やる前から決めつけるなよお前社会のこと何も知らないだろ
そうやってあれは違うこれは違うって言い訳してるから32歳でアルバイトなんやで
やる前から決めつけるなよお前社会のこと何も知らないだろ
51: 2019/11/26(火) 15:53:11.73 ID:vVQiJLTK0
>>40
逃げろっていって口答えされたら逆ギレってみっともないで
逃げろっていって口答えされたら逆ギレってみっともないで
55: 2019/11/26(火) 15:54:02.23 ID:ZWqVRGujr
>>40
ポスすすめてるのにこれは草
ポスすすめてるのにこれは草
25: 2019/11/26(火) 15:47:55.47 ID:5jLu3dVvr
業務用エアコンのとりつけならめっちゃおっさんばっかやで
26: 2019/11/26(火) 15:48:16.64 ID:3XLlfKFXx
32でバイトやろうとするその頭に心配する
27: 2019/11/26(火) 15:48:31.44 ID:4dUGIDVu0
何でこういうやつ未だに変なプライド持っとるんやろ
38: 2019/11/26(火) 15:50:58.43 ID:vVQiJLTK0
>>27
変なプライドってどんなプライドや
プライドないように思えるんやが
変なプライドってどんなプライドや
プライドないように思えるんやが
28: 2019/11/26(火) 15:48:42.81 ID:dig84rEC0
見学いくだけえらいやん
29: 2019/11/26(火) 15:48:56.36 ID:xn17y6np0
32なら営業がええんちゃう
31: 2019/11/26(火) 15:49:10.27 ID:h1FjwWZs0
カップ麺のかやく作る工場でも行っとけよ
32: 2019/11/26(火) 15:49:39.94 ID:3NfIwuOM0
フォークリフト取ると良いらしいで
56: 2019/11/26(火) 15:54:04.00 ID:whfjiWNL0
>>32
リフトはベテランの経験者しか雇われないイメージしかない
リフトはベテランの経験者しか雇われないイメージしかない
33: 2019/11/26(火) 15:49:56.45 ID:m3U+sYHia
バイトの見学とかあるんやな
50: 2019/11/26(火) 15:53:09.43 ID:whfjiWNL0
>>33
見学だけでもOKって書いてある求人よくあるやろ?
見学だけでもOKって書いてある求人よくあるやろ?
39: 2019/11/26(火) 15:51:04.84 ID:2Qhyk4oua
食品加工とかならみんなマスクしてるから顔わからんし
41: 2019/11/26(火) 15:51:37.31 ID:a+01cJ1N0
冷凍食品の倉庫ええぞ
法律かなんかで冷凍庫に長時間おったらあかんから休憩多めや
法律かなんかで冷凍庫に長時間おったらあかんから休憩多めや
64: 2019/11/26(火) 15:55:27.89 ID:whfjiWNL0
>>41
近場で冷凍倉庫の求人あったような気がする
覚えとくわ
近場で冷凍倉庫の求人あったような気がする
覚えとくわ
43: 2019/11/26(火) 15:51:37.93 ID:Vc3ALkgIr
ホテルの清掃は年寄りばっか
44: 2019/11/26(火) 15:51:52.70 ID:x7TCwlvK0
年下の先輩・上司←こいつらがニートの邪魔してるよな
45: 2019/11/26(火) 15:51:59.17 ID:xn17y6np0
30歳で何を思ったのか路上格闘家になった弁慶みたいな知り合いおるで
47: 2019/11/26(火) 15:52:35.05 ID:IvdwHDw80
パチの清掃もジジババばっかだわ
49: 2019/11/26(火) 15:52:57.51 ID:xn17y6np0
>>47
たまに若いのおるけど心配になる
たまに若いのおるけど心配になる
57: 2019/11/26(火) 15:54:25.24 ID:IvdwHDw80
>>49
俺の事じゃん
俺の事じゃん
48: 2019/11/26(火) 15:52:44.83 ID:ZWqVRGujr
土方系はなんとかもってこいって言われるもなんの道具のことやら分からないって感じで最初は戸惑う
52: 2019/11/26(火) 15:53:19.04 ID:rFSVRQV90
そこに雇用される時点で同等やから別に何も思わんやろ
53: 2019/11/26(火) 15:53:35.07 ID:AS2++LJFd
クレーンオペ はガチで高齢化が激しくてヤバい
というか若手が全然育成されない
というか若手が全然育成されない
62: 2019/11/26(火) 15:55:09.39 ID:1SY16GH00
>>53
環境プラントとか?
環境プラントとか?
54: 2019/11/26(火) 15:53:40.85 ID:gLTjt90rd
32なんて社会的に見たらまだ若手やぞ
58: 2019/11/26(火) 15:54:30.04 ID:x1OZ0FWj0
警備来い
若手やぞ
若手やぞ
59: 2019/11/26(火) 15:54:45.43 ID:zfZnYj6sr
大丈夫やイッチ、肉体労働なら仕事山ほどあるで
32くらいでも若者や
32くらいでも若者や
60: 2019/11/26(火) 15:54:47.67 ID:a+01cJ1N0
バイトは仕事じゃない言うやつおるけどバイトでも給料貰える立派な仕事や
何もせんより遥かにええ事やぞ
何もせんより遥かにええ事やぞ
61: 2019/11/26(火) 15:55:01.44 ID:5GCLOo03p
わかる37歳でバイトの面接行ったら
20代までしかいなくて惨めになった
20代までしかいなくて惨めになった
63: 2019/11/26(火) 15:55:24.68 ID:kKUVSU5ia
介護来ればええやん
5060喜んでの世界やぞ
5060喜んでの世界やぞ
22: 2019/11/26(火) 15:47:09.04 ID:NPkaCBoDr
32歳にもなってバイトって・・・しかも見学って・・・しかも断念って・・・
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574750507/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする