
1: 2019/11/21(木) 14:32:32.76 ID:SSBXn80K0 BE:422186189-PLT(12015)
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2019/11/21(木) 14:33:00.77 ID:Ux8xNa4K0
タピオカで作れや
4: 2019/11/21(木) 14:33:18.47 ID:hljpahB80
どこまで減るんだ…
5: 2019/11/21(木) 14:33:30.64 ID:qEzVNNiG0
一口サイズかよ
6: 2019/11/21(木) 14:33:36.74 ID:CQt9Ohzn0
お手軽になっただけだからセーフ
9: 2019/11/21(木) 14:34:24.93 ID:fm7D230y0
温暖化するほうがじゃがいもとれるんちゃうん?
13: 2019/11/21(木) 14:35:24.16 ID:gJaWY5d20
>>9
ジャガイモは寒冷地じゃないとダメ
ジャガイモは寒冷地じゃないとダメ
92: 2019/11/21(木) 15:01:11.18 ID:6tBgg2JA0
>>13
南米原産なのに?と思ったら元は高地性の植物なんだな
南米原産なのに?と思ったら元は高地性の植物なんだな
11: 2019/11/21(木) 14:34:48.54 ID:Mk0/mzzf0
消費者様の健康に配慮いたしました!
12: 2019/11/21(木) 14:35:05.48 ID:R649HG760
2つ買えばいいじゃん
14: 2019/11/21(木) 14:35:27.94 ID:TdgasQK70
そのうち1袋1000円ぐらいになりそう(´・ω・`)
66: 2019/11/21(木) 14:51:49.89 ID:hbb//KNw0
>>14
平均月給が20万の時代に200円だとしたら、
100万くらいになれば1000円でもいい
平均月給が20万の時代に200円だとしたら、
100万くらいになれば1000円でもいい
16: 2019/11/21(木) 14:36:09.11 ID:7Ms5lTkL0
内容量8分の5チップス
18: 2019/11/21(木) 14:36:23.98 ID:IWqjQ4x50
よくも!
48: 2019/11/21(木) 14:44:31.60 ID:Pn5hL6l/0
>>18
そんなことを!
そんなことを!
19: 2019/11/21(木) 14:36:33.47 ID:t0NyHbeq0
これって子供用の小さいやつでしょ?
31: 2019/11/21(木) 14:39:15.15 ID:jxfL3PwX0
>>19
小袋は今28g
昔35gだったようなw
小袋は今28g
昔35gだったようなw
20: 2019/11/21(木) 14:36:38.91 ID:ubZhSm4T0
じゃがいもって日照時間少なくても育つから寒冷地でもできるってだけで、
別に寒冷地じゃないといけないわけではないぞw
別に寒冷地じゃないといけないわけではないぞw
28: 2019/11/21(木) 14:38:52.67 ID:fm7D230y0
>>20
あーそういうことねw
あーそういうことねw
21: 2019/11/21(木) 14:37:03.83 ID:DAyjRsqH0
痩せるチャンス!
22: 2019/11/21(木) 14:37:05.89 ID:ia6qEn6W0
自分で作った方がええな
24: 2019/11/21(木) 14:38:00.88 ID:Rfnuwzv20
筋肉の負担を減らすためだぞ
25: 2019/11/21(木) 14:38:10.33 ID:cW/71pyu0
ピザポテト味は何であんなに美味いんだ
26: 2019/11/21(木) 14:38:42.52 ID:7cp+TJU50
少な過ぎて買ってない。
空気の方が多いやんけ。
空気の方が多いやんけ。
29: 2019/11/21(木) 14:38:55.29 ID:9j6st5uh0
安くしろ
買わないけど
買わないけど
30: 2019/11/21(木) 14:39:12.45 ID:4MwpQlFn0
袋もだいぶ小さくなってんだろうな
もう中にTV隠せないじゃないか
もう中にTV隠せないじゃないか
34: 2019/11/21(木) 14:39:50.45 ID:P4nT/vZ50
ここ10年くらい食べてないわ
35: 2019/11/21(木) 14:40:09.69 ID:AqVPmrdy0
あの5個くらい縦に繋がってるやつだろ
36: 2019/11/21(木) 14:40:12.52 ID:7SRq5muC0
袋開けたら全部食っちゃうような人にはいいのかもしれんが50にまで減ったとは驚き
37: 2019/11/21(木) 14:40:39.83 ID:9IFn50vf0
筋肉に負担が減って助かるわ~
38: 2019/11/21(木) 14:41:01.37 ID:upVOwsEz0
ポテチくせになるから怖いわー
油が体にメチャ悪いんだろ?
油が体にメチャ悪いんだろ?
47: 2019/11/21(木) 14:44:07.02 ID:7/21erqZ0
>>38
コスパ優先の謎油で揚げてるからな
コスパ優先の謎油で揚げてるからな
50: 2019/11/21(木) 14:45:16.38 ID:FWFpO3nj0
>>47
油の取替とかもろくにしてなさそう
油の取替とかもろくにしてなさそう
39: 2019/11/21(木) 14:41:44.91 ID:lbrhM+Jm0
そのうち枚数表記になりそう
40: 2019/11/21(木) 14:42:00.06 ID:kCy8B1AS0
値上げしていいから量減らすなよ
面倒くさいんだよ
面倒くさいんだよ
41: 2019/11/21(木) 14:42:08.04 ID:oFg+RJGd0
俺の時代に追い付いたか
44: 2019/11/21(木) 14:42:36.60 ID:gjAM7fL90
ポテトチップスだけ量があからさまに減ってるよな
俺の好きなじゃがりことかポップコーンとか全然減らねえけど
俺の好きなじゃがりことかポップコーンとか全然減らねえけど
45: 2019/11/21(木) 14:42:36.84 ID:FWFpO3nj0
ポテト食いたいなら、今ならマックで全サイズ150円なんでそれにしろ
46: 2019/11/21(木) 14:43:53.11 ID:qYRPHDXQ0
スナック菓子ってまじで中毒性あるよな
毎日食ってるわ
うすしおポテトが王道だけど
ポテコ
カラムーチョ
ドリトスのチーズナチョもうまいわ
やめられねえわ
毎日食ってるわ
うすしおポテトが王道だけど
ポテコ
カラムーチョ
ドリトスのチーズナチョもうまいわ
やめられねえわ
53: 2019/11/21(木) 14:46:54.01 ID:zuQ2TsTQ0
プロ野球チップスじゃあるまいし
56: 2019/11/21(木) 14:47:17.84 ID:XV8ePWr60
家庭菜園のじゃがいもは今年は豊年だったぞ
17: 2019/11/21(木) 14:36:15.14 ID:MhzgrE1c0
そのうちポテトチップスの臭いが詰まった袋になりそう
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574314352/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする