1: 2019/11/21(木) 13:13:56.98 ID:0zWEHKL2M
記録破りの『ジョーカー』、続編企画が浮上か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00071107-crankinn-movi
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00071107-crankinn-movi
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/11/21(木) 13:14:11.89 ID:mdUO15Ci0
いらんやろ
3: 2019/11/21(木) 13:14:23.28 ID:ElbuYdBrd
いらん
4: 2019/11/21(木) 13:14:31.60 ID:ZK4kw0IYa
最初から最後までクッソつまらんかったのワイだけ?
26: 2019/11/21(木) 13:19:42.25 ID:VJSeg+yGM
>>4
メッセージ性はあるんだけどストーリー性が薄いというか起承転結がハッキリした感じじゃないからな
ワイは見終わった後なんか色々腑に落ちなかったけど、ネットで解釈とか感想を見てジワジワ納得してまた見たくなったわ
メッセージ性はあるんだけどストーリー性が薄いというか起承転結がハッキリした感じじゃないからな
ワイは見終わった後なんか色々腑に落ちなかったけど、ネットで解釈とか感想を見てジワジワ納得してまた見たくなったわ
6: 2019/11/21(木) 13:15:04.65 ID:gKCxpOxQM
あれで終わりでええよ
10: 2019/11/21(木) 13:15:38.76 ID:xmsocf2ga
ダークナイトのアレンジきたこれ
13: 2019/11/21(木) 13:16:09.57 ID:wV4krrURM
いらんやろ
14: 2019/11/21(木) 13:16:25.39 ID:99xiv5Ksa
でもこの世界線のバットマン対ジョーカーも見てみたい気はする
20: 2019/11/21(木) 13:18:29.98 ID:rYFKPPNS0
>>14
この世界線だとバットマンの方がジョーカーに固執しそうやな
この世界線だとバットマンの方がジョーカーに固執しそうやな
44: 2019/11/21(木) 13:22:22.42 ID:VJSeg+yGM
>>14
こういう流れなら滅茶苦茶面白そう
ジョーカーの投獄後のストーリーを長々やるからつまらなそうって言われてるだけで、ちゃんとバットマンと戦うならええんちゃう
こういう流れなら滅茶苦茶面白そう
ジョーカーの投獄後のストーリーを長々やるからつまらなそうって言われてるだけで、ちゃんとバットマンと戦うならええんちゃう
262: 2019/11/21(木) 13:51:54.55 ID:fD9QTS7Xd
>>14
この世界線やとクソジジジョーカーになってまうがええんか?
この世界線やとクソジジジョーカーになってまうがええんか?
310: 2019/11/21(木) 13:57:49.31 ID:s2KmFEMXM
>>14
ヨボヨボのお爺ちゃんジョーカーをバットマンがボコボコにするんだよね最高じゃん
ヨボヨボのお爺ちゃんジョーカーをバットマンがボコボコにするんだよね最高じゃん
15: 2019/11/21(木) 13:16:28.87 ID:5bzjLFka0
続編がビギンズやろが
16: 2019/11/21(木) 13:16:48.76 ID:RLiioydlp
わいもおもんなかったわ
18: 2019/11/21(木) 13:17:28.32 ID:RrKPAfu3d
持ち上げられすぎ感ある
22: 2019/11/21(木) 13:19:11.33 ID:gEkep2rRd
ジョーカー老けすぎやろ
27: 2019/11/21(木) 13:19:44.07 ID:9i5ZDFXtM
キングオブコメディのオチを妄想と捉えるやつと捉えないやつって仲良くなれそう
28: 2019/11/21(木) 13:19:56.28 ID:pV5HGPIf0
ノック…ノック…
30: 2019/11/21(木) 13:20:04.35 ID:9RrhCaTXa
ハーレイクインもやったり大忙しやな
35: 2019/11/21(木) 13:21:08.40 ID:h7sUJKmuM
おもろかったわ
タクシードライバー感あった
タクシードライバー感あった
37: 2019/11/21(木) 13:21:22.84 ID:rxumUKLQ0
バットマンシリーズでええんちゃうか
43: 2019/11/21(木) 13:22:15.05 ID:WrMoK9Oz0
ホアキン役作りしすぎて死ぬんちゃうか
46: 2019/11/21(木) 13:22:56.59 ID:toaUyhmD0
タクシードライバーとキングオブコメディを足しただけの駄作
47: 2019/11/21(木) 13:23:15.40 ID:4nM4c29P0
蛇足すぎるやろ
49: 2019/11/21(木) 13:23:40.97 ID:aTZly3F7p
ジョーカーより今BSで再放送してるおしんの方が酷い目に遭ってるで
52: 2019/11/21(木) 13:23:59.97 ID:9ZUN5/yI0
ホアキン・フェニックスはよかった
もう誰もリバーの弟なんて評価はせんわ
もう誰もリバーの弟なんて評価はせんわ
60: 2019/11/21(木) 13:26:03.20 ID:7FnhSqBSd
ゴッサムにのさばる悪を悪が倒す展開か?
61: 2019/11/21(木) 13:26:18.85 ID:R764aczqp
68: 2019/11/21(木) 13:28:04.68 ID:2Izp5lTUp
>>61
比較対象に草
比較対象に草
73: 2019/11/21(木) 13:28:26.27 ID:ZK4kw0IYa
>>61
ほんまこの表情狂気
ほんまこの表情狂気
75: 2019/11/21(木) 13:28:57.67 ID:zyzDYyvp0
>>61
その田中は演技ではないから
その田中は演技ではないから
79: 2019/11/21(木) 13:29:10.91 ID:FAI6clUs0
>>61
松本に人生楽しくなさそうって言われて壊れるあたりとか確かに似てるな
松本に人生楽しくなさそうって言われて壊れるあたりとか確かに似てるな
240: 2019/11/21(木) 13:48:53.02 ID:Z7KAXMvXr
>>61
田中が我が田中みたいになるまでのドキュメンタリー風コント作ったらクソ面白そう
田中が我が田中みたいになるまでのドキュメンタリー風コント作ったらクソ面白そう
64: 2019/11/21(木) 13:27:13.46 ID:n7bOfxKlM
タクシードライバーとキングオブコメディへのファン二次創作感はあるわな
65: 2019/11/21(木) 13:27:18.34 ID:gO60Jz5GM
ハリウッドのジョーカー
日本のニンジャバットマン
一体どこで差がついたのか
日本のニンジャバットマン
一体どこで差がついたのか
66: 2019/11/21(木) 13:27:19.63 ID:O1mRE/t70
同時期にくそみたいなハーレークインの映画pv出てて殺意湧いたわ
71: 2019/11/21(木) 13:28:17.72 ID:zyzDYyvp0
バットマンが出てくる頃にはジョーカークソジジイになっとるやろ
74: 2019/11/21(木) 13:28:40.97 ID:U9OTmZG+d
ダークナイトだって本来は二部作予定だったのに3作目作ってあのザマや
やめとけ
やめとけ
81: 2019/11/21(木) 13:29:24.94 ID:RLiioydlp
ジョーカーでええとこはJOKERってタイトルのロゴと出方だけや
94: 2019/11/21(木) 13:31:29.57 ID:vD3wu1bS0
何回かリピートしたかったけどランドル殺害シーンが苦手で見れない
98: 2019/11/21(木) 13:32:25.62 ID:TIMUTKyRd
ホワキンの演技神。画作り神。あとBGMが良すぎたわ。
サントラ買ってヘビロテしてる。
サントラ買ってヘビロテしてる。
33: 2019/11/21(木) 13:20:39.23 ID:N8MYMrVba
続編はいらんやろ
101: 2019/11/21(木) 13:32:47.76 ID:CT7CYkkv0
しっかり話作れるならええけど売れたから強引に続編作ろう!と思ってるなら絶対やめた方がいい
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574309636/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする