静岡県警は12日、10月30日に富士山の7合目付近(標高約3000メートル)で見つかった身元不明の遺体について、東京都新宿区西早稲田の塩原徹さん(47)と判明したと公表した。
状況から十分な装備をせずに冬の富士登山を強行していたとみられる。
御殿場署などによると、塩原さんは、10月28日午後、自らが富士登山する様子を動画撮影し、
インターネットに生配信していた際に、滑落したものとみられる。
その時とみられる動画では、男性が実況中継をしながら雪山をゆっくりと歩き、「滑る」と叫んだ瞬間に滑落する様子が映っていた。
塩原さんの遺体は、衣服もぼろぼろの状態だった。
山頂付近から700メートルにわたって高速で滑落し、岩などに体を衝突させ続けたとみられる。
署の幹部は「冬の富士登山ができるような装備ではなく、軽装だったようだ」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00050300-yom-soci
状況から十分な装備をせずに冬の富士登山を強行していたとみられる。
御殿場署などによると、塩原さんは、10月28日午後、自らが富士登山する様子を動画撮影し、
インターネットに生配信していた際に、滑落したものとみられる。
その時とみられる動画では、男性が実況中継をしながら雪山をゆっくりと歩き、「滑る」と叫んだ瞬間に滑落する様子が映っていた。
塩原さんの遺体は、衣服もぼろぼろの状態だった。
山頂付近から700メートルにわたって高速で滑落し、岩などに体を衝突させ続けたとみられる。
署の幹部は「冬の富士登山ができるような装備ではなく、軽装だったようだ」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00050300-yom-soci
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/11/15(金) 06:26:41.48 ID:P0djGcL3F
ちょっと階段から転げ落ちただけで痛いんだからか
ゴツゴツした岩に何度もぶつかったらそらミンチになるよ
ゴツゴツした岩に何度もぶつかったらそらミンチになるよ
3: 2019/11/15(金) 06:26:58.70 ID:8n3h+rx1r
すりおろしリンゴ
4: 2019/11/15(金) 06:27:35.83 ID:0p4QwW9d0
二十歳そこそこのの若い奴がやらかしたと思ってたけどいいオッさんやん
5: 2019/11/15(金) 06:27:36.51 ID:op88hyyP0
富士山を汚すなよ
6: 2019/11/15(金) 06:28:13.17 ID:SB5XIdCTa
47歳無職で体力もあるとかもはや羨ましい
7: 2019/11/15(金) 06:28:55.91 ID:tOvS4ssq0
頭手足みたいな先端は当然なくなってるとして
どのくらい身体残ってるんやろな
どのくらい身体残ってるんやろな
9: 2019/11/15(金) 06:29:12.19 ID:mspoHx7Vd
解凍したロールキャベツ
10: 2019/11/15(金) 06:29:43.00 ID:BQwqJ85X0
末期ガンだったんだっけ
12: 2019/11/15(金) 06:30:27.79 ID:e12K+8F+0
いいとこ住んでるだな
13: 2019/11/15(金) 06:30:34.26 ID:J5SnzCP90
案外痛く無かったよ
14: 2019/11/15(金) 06:30:40.28 ID:kJaz7kmz0
アラフォーとか言われてた気がするけどフィフやったな
そら親も冷めたコメントするわ
そら親も冷めたコメントするわ
18: 2019/11/15(金) 06:31:52.57 ID:2CSKkHYs0
>>14
親なんて言うたんや?
親なんて言うたんや?
15: 2019/11/15(金) 06:31:05.15 ID:7+o+lSw9a
あの装備で冬富士登るとか半分自殺みたいなもんだったからな
16: 2019/11/15(金) 06:31:22.50 ID:QWgYGU5V0
疑わしいらしいけどな
17: 2019/11/15(金) 06:31:26.24 ID:dPomhBoz0
4年も滑り続けたのか…
19: 2019/11/15(金) 06:32:27.97 ID:SB5XIdCTa
1週間前の富士山だったら死なずにすんだのになあ
20: 2019/11/15(金) 06:32:34.69 ID:im4K45X10
即死できず激痛のまま数分間転がり続けたらしい
26: 2019/11/15(金) 06:34:12.79 ID:aeDic7eA0
>>20
頭うちゃ即死なんじゃないの
映像は岩にぶつかって途切れたけどその時から頭打つまでは意識あって怖そうだが
頭うちゃ即死なんじゃないの
映像は岩にぶつかって途切れたけどその時から頭打つまでは意識あって怖そうだが
21: 2019/11/15(金) 06:32:42.71 ID:7Lc3EcOWp
やっぱ無職って何やってもダメだな
22: 2019/11/15(金) 06:33:00.63 ID:GBxLJviWa
お鉢巡りなんかしないで即降りてればギリ生きてたやろ
そこが生死の分かれ目やった
そこが生死の分かれ目やった
29: 2019/11/15(金) 06:34:49.98 ID:SB5XIdCTa
>>22
これ過ぎる
傾斜の緩い吉田口だから登頂できたんやしそのまま急いでピストンすれば助かったと思う
なんで御殿場とか富士宮方面行くのかなあ
これ過ぎる
傾斜の緩い吉田口だから登頂できたんやしそのまま急いでピストンすれば助かったと思う
なんで御殿場とか富士宮方面行くのかなあ
23: 2019/11/15(金) 06:33:18.96 ID:Qp1gOUpy0
この年で司法浪人とか言ってたんか
54: 2019/11/15(金) 06:40:22.51 ID:Vob9/o8Za
>>23
通っても無能だと仕事来ないらしいのによくやるわ
どこぞの誰かみたいに家柄最強なら分かるけど
通っても無能だと仕事来ないらしいのによくやるわ
どこぞの誰かみたいに家柄最強なら分かるけど
24: 2019/11/15(金) 06:33:45.72 ID:WlErmbJS0
🗻「なにやってんだあいつ」
25: 2019/11/15(金) 06:34:08.05 ID:uP7RH7Kld
助かってもまた軽装で冬の富士山に登ってそう
27: 2019/11/15(金) 06:34:20.11 ID:pP9EGPSc0
どんだけ前世悪事働いてきたんや
28: 2019/11/15(金) 06:34:34.69 ID:W3r+80YDd
山頂まであとどのくらいだったの?
33: 2019/11/15(金) 06:35:09.89 ID:SB5XIdCTa
>>28
登頂後やで
登頂後やで
42: 2019/11/15(金) 06:37:23.31 ID:W3r+80YDd
>>33
ならよかったやん
ならよかったやん
44: 2019/11/15(金) 06:37:43.65 ID:SB5XIdCTa
>>42
ええんか草
ええんか草
35: 2019/11/15(金) 06:35:21.02 ID:Wjr5Dzbba
>>28
てか山頂から滑った
てか山頂から滑った
30: 2019/11/15(金) 06:34:54.40 ID:zpsEf3tP0
にんげんしりしり
31: 2019/11/15(金) 06:34:59.27 ID:wi6pPuRxa
最初は滑り台みたいやけど、何かで引っかかって回転したり、乗り上げてジャンプしたらそこからはもうマネキンになるってJ民に教えてもらってヒェってなってわ
39: 2019/11/15(金) 06:36:52.29 ID:LywyiXZV0
>>31
死体ってこと?
死体ってこと?
88: 2019/11/15(金) 06:49:34.57 ID:PKoFwojla
>>39
マネキンみたいに滑り落ちるようなもんや
一回加速し始めたら自力で何とかするのは不可能やで
マネキンみたいに滑り落ちるようなもんや
一回加速し始めたら自力で何とかするのは不可能やで
45: 2019/11/15(金) 06:38:00.90 ID:WlErmbJS0
>>31
加速したらもう制御不可能や
加速したらもう制御不可能や
32: 2019/11/15(金) 06:35:06.93 ID:5RsyZME50
元気なうちに死ねて良かったのかもしれんな
五十まで健康で生きれたならもう人生十分やろ
五十まで健康で生きれたならもう人生十分やろ
34: 2019/11/15(金) 06:35:12.16 ID:b/PhEbDK0
年がなあ
36: 2019/11/15(金) 06:36:05.43 ID:bRycUR8Mp
滑って帰る…よし!
37: 2019/11/15(金) 06:36:21.55 ID:q9ItkGCOr
ニコ生だから話題になったけど毎日くらいのペースで誰かが転がり落ちてるってマジ?
富士山怖くね?
富士山怖くね?
40: 2019/11/15(金) 06:36:53.15 ID:m5UvpeDMa
独身の47って大往生やろ
41: 2019/11/15(金) 06:37:16.09 ID:YTKH1Po70
横回転かズルズル滑るのを想像するが実際は縦回転になって落ちていくからな
43: 2019/11/15(金) 06:37:31.72 ID:bRycUR8Mp
滑落事故で助かった人の動画とか見ると結構長い間は意識あるんだよな
46: 2019/11/15(金) 06:38:06.84 ID:SB5XIdCTa
>>43
それは助かったからちゃうか?
それは助かったからちゃうか?
48: 2019/11/15(金) 06:38:28.85 ID:g06ZWoqG0
ゆきだるまみたいになれば助かったろうに
55: 2019/11/15(金) 06:40:31.83 ID:7Lc3EcOWp
>>48
巨大なエアのボールに入るアクティビティなんかでも暴走すると死んでるからダメだろう
巨大なエアのボールに入るアクティビティなんかでも暴走すると死んでるからダメだろう
65: 2019/11/15(金) 06:43:05.29 ID:KgCKk3B80
>>55
そういやロシアで二人中に入ってて一人死亡一人重体になってたな
そういやロシアで二人中に入ってて一人死亡一人重体になってたな
49: 2019/11/15(金) 06:38:40.57 ID:KgCKk3B80
末期がん説とガン克服説あったがどっちだったんや
50: 2019/11/15(金) 06:38:53.46 ID:Wa1ELy9X0
自分が丸まって転がって言っても無理なんか?
53: 2019/11/15(金) 06:40:15.82 ID:KgCKk3B80
>>50
完璧な球になるわけでもないし人間の体重的に接触した時点がすりおろされるのは変わらんで
完璧な球になるわけでもないし人間の体重的に接触した時点がすりおろされるのは変わらんで
69: 2019/11/15(金) 06:44:11.74 ID:Wa1ELy9X0
>>53
富士山の上のほうって全部分厚い雪で覆われとるんやないの
富士山の上のほうって全部分厚い雪で覆われとるんやないの
72: 2019/11/15(金) 06:45:16.80 ID:KgCKk3B80
>>69
雪あってもカッチコチに凍ってて実質アスファルトみたいなもんやで
それに坂の途中からは普通に岩とかむき出しのところもあるし
雪あってもカッチコチに凍ってて実質アスファルトみたいなもんやで
それに坂の途中からは普通に岩とかむき出しのところもあるし
73: 2019/11/15(金) 06:45:25.06 ID:SB5XIdCTa
>>69
この時期は雪降ったばっかやから全部覆われるわけやないから岩にぶつかりまくる
この時期は雪降ったばっかやから全部覆われるわけやないから岩にぶつかりまくる
78: 2019/11/15(金) 06:46:23.68 ID:7Lc3EcOWp
>>69
それがカチカチに凍ってる
それがカチカチに凍ってる
62: 2019/11/15(金) 06:42:41.86 ID:3hc5OPeo0
>>50
よくある学校の階段を一階分丸まって転がり落ちてみ
それを200階分やるんや
よくある学校の階段を一階分丸まって転がり落ちてみ
それを200階分やるんや
56: 2019/11/15(金) 06:40:54.04 ID:Il7sfxZZr
怖すぎる
引用元:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573766736/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする