1: 19/10/30(水)23:43:46 ID:meu
バイクが死ぬほど好きだが、敷居が高すぎて新規参入に希望が持てない
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 19/10/30(水)23:44:24 ID:Jvi
普通に車くらいの値段するからくるまでいいじゃんとなる
4: 19/10/30(水)23:45:03 ID:meu
>>2
だよなぁ…
30万ぐらいで気軽にローン組める様になれば…
だよなぁ…
30万ぐらいで気軽にローン組める様になれば…
3: 19/10/30(水)23:44:27 ID:meu
免許費用が高すぎる、止める場所がない、まともな店が少ない、不良のイメージ
もう無理だお
もう無理だお
5: 19/10/30(水)23:45:43 ID:meu
ローンを組むにしても金利を補助する形を取ってくれないと、経済力に乏しい若者は来てくれないよ
6: 19/10/30(水)23:45:47 ID:dcG
アジア製の安いバイクもあるんちゃうん
8: 19/10/30(水)23:46:05 ID:meu
>>6
スズキが出してくれてるけどね
本当にええ企業やで
スズキが出してくれてるけどね
本当にええ企業やで
7: 19/10/30(水)23:46:03 ID:4Ef
奥多摩は冗談抜きで200回は行った自信ある
楽しいよな
楽しいよな
10: 19/10/30(水)23:46:36 ID:meu
>>7
迷惑行為はNG
膝擦りもNG
ワインディングを純粋に楽しんでるなら仲間や
迷惑行為はNG
膝擦りもNG
ワインディングを純粋に楽しんでるなら仲間や
9: 19/10/30(水)23:46:34 ID:zqL
スクーターと軽しか買えないんやぞ
12: 19/10/30(水)23:47:05 ID:meu
>>9
原二でマニュアルの格好いいバイクが増えてくれればいいんだけど
原二でマニュアルの格好いいバイクが増えてくれればいいんだけど
19: 19/10/30(水)23:49:11 ID:fFL
>>12
ピンクナンバーだと真ん中にいても何回も追い越されてこわかった
ピンクナンバーだと真ん中にいても何回も追い越されてこわかった
24: 19/10/30(水)23:50:40 ID:meu
>>19
そうか?ピンクなら流れ乗れると思うが…
地方のやばい国道とかは違うのかな
そうか?ピンクなら流れ乗れると思うが…
地方のやばい国道とかは違うのかな
30: 19/10/30(水)23:51:35 ID:fFL
>>24
北関東せっかちおおすぎるし大概軽なんよ
すぐ追いつかれるのになんで抜くんやろ
北関東せっかちおおすぎるし大概軽なんよ
すぐ追いつかれるのになんで抜くんやろ
11: 19/10/30(水)23:46:41 ID:2Ew
高くなった分昔より技術マシマシで乗りやすいし性能いいんと違うか?
型落ちしか乗った事無いからわからんが
型落ちしか乗った事無いからわからんが
13: 19/10/30(水)23:47:48 ID:meu
>>11
性能いいよ
ちゃんとエンジン動くし、冬でも問題なく
そんなに色々施してるのにメーカーも価格抑えてるし
性能いいよ
ちゃんとエンジン動くし、冬でも問題なく
そんなに色々施してるのにメーカーも価格抑えてるし
14: 19/10/30(水)23:48:08 ID:2zW
夏は寒いし冬は寒いし雨には濡れるし音楽も聞けないし人とも会話できないし荷物も運べないし欠陥品やろあんなもん
18: 19/10/30(水)23:49:05 ID:meu
>>14
不合理だけど爽快感は乗ってみたら分かるで
不合理だけど爽快感は乗ってみたら分かるで
33: 19/10/30(水)23:52:20 ID:2zW
>>18
トッモの後ろに乗ったことあるけどヘルメットは蒸れて気持ち悪いし排ガスは臭いしエンジンはうるさいし二度と乗りたくないわ
1人乗り自動車に切り替えていく
トッモの後ろに乗ったことあるけどヘルメットは蒸れて気持ち悪いし排ガスは臭いしエンジンはうるさいし二度と乗りたくないわ
1人乗り自動車に切り替えていく
40: 19/10/30(水)23:53:43 ID:meu
>>33
それはお前さんには向いてないってことやな
それはお前さんには向いてないってことやな
15: 19/10/30(水)23:48:35 ID:meu
とりあえず中型免許より、原二の免許を取りやすくしてみてはと
そう思う
そう思う
16: 19/10/30(水)23:48:35 ID:1Pp
知識がクッソ昔で止まってて原付きがもう2ストじゃないのすら知らんかった
20: 19/10/30(水)23:49:29 ID:meu
>>16
レッツーとかすきそう
レッツーとかすきそう
17: 19/10/30(水)23:48:41 ID:dcG
原二て昔のゼロハン程度の乗りモンやろ
と思うと手が出んよなぁ
と思うと手が出んよなぁ
22: 19/10/30(水)23:49:58 ID:meu
>>17
2stの50には加速で負けるかも
でもとろくて腹立つレベルだとは思わないよ
2stの50には加速で負けるかも
でもとろくて腹立つレベルだとは思わないよ
21: 19/10/30(水)23:49:55 ID:zqL
インスタ蝿させれば流行るやろ(適当)
27: 19/10/30(水)23:51:10 ID:meu
>>21
それでもいいんだよなー
とにかく知ってもらうキッカケを増やさないと
それでもいいんだよなー
とにかく知ってもらうキッカケを増やさないと
23: 19/10/30(水)23:50:39 ID:X8f
とりあえずマフラー弄ってるゴミカスクズガイジは考えうる限り最も苦痛を感じる方法で死んで欲しい
29: 19/10/30(水)23:51:35 ID:meu
>>23
あれは氏ね、マジで心で良いと思う
あれは氏ね、マジで心で良いと思う
32: 19/10/30(水)23:52:09 ID:X8f
>>29
まじでうるさいわ
夜中にデカイ下痢音立てんな
まじでうるさいわ
夜中にデカイ下痢音立てんな
25: 19/10/30(水)23:51:03 ID:2Ew
フルカウル乗って腰イタイイタイなのだ…
31: 19/10/30(水)23:52:01 ID:meu
>>25
ワイは腹筋鍛えてVTR1000F元気に乗っとるで
ワイは腹筋鍛えてVTR1000F元気に乗っとるで
41: 19/10/30(水)23:54:01 ID:2Ew
>>31
強い
ワイは400ccですらあかんかったわ
強い
ワイは400ccですらあかんかったわ
52: 19/10/30(水)23:55:37 ID:meu
>>41
Ninja400かな?
Ninja400かな?
61: 19/10/30(水)23:56:58 ID:2Ew
>>52
丸目二灯gsxr400ちゃんやで(ニチャァ
事故って廃車になったわ…
丸目二灯gsxr400ちゃんやで(ニチャァ
事故って廃車になったわ…
70: 19/10/30(水)23:58:40 ID:meu
>>61
あれはトップブリッジより下にハンドルやろ?
そらきつそう
あれはトップブリッジより下にハンドルやろ?
そらきつそう
150: 19/10/31(木)00:11:06 ID:lAf
>>70
レプリカやSSは慣れや
腹も痩せていいぞ???
レプリカやSSは慣れや
腹も痩せていいぞ???
26: 19/10/30(水)23:51:08 ID:G8U
ワイもバイク欲しいけど免許20万バイク60万服やら防犯道具やらで普通に100万近くすると考えると趣味の初期費用でこれはちょっと敷居高いな
35: 19/10/30(水)23:52:32 ID:meu
>>26
だよねー
中古なら30.40で車体買えるで
だよねー
中古なら30.40で車体買えるで
28: 19/10/30(水)23:51:21 ID:zqL
車検とかない250なら持ってても良いと思うけどな
夏とかバイク乗ると気持ち良い
夏とかバイク乗ると気持ち良い
37: 19/10/30(水)23:53:17 ID:meu
>>28
Ninja250乗ってる奴変なの多いけど、取っつきやすいの分かるし
好きでもないけど嫌いになりきれないよ
Ninja250乗ってる奴変なの多いけど、取っつきやすいの分かるし
好きでもないけど嫌いになりきれないよ
34: 19/10/30(水)23:52:26 ID:TQH
普通二輪ワイ、125で十分(つーかこれが限界)
227: 19/10/31(木)00:58:44 ID:rvr
150ccくらいのバイクが欲しい
贅沢を言えば、クロスカブを150ccで出して欲しい???
贅沢を言えば、クロスカブを150ccで出して欲しい???
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572446626/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする