
公衆電話からメールが送れるということに衝撃を受けてググってしまった
— 新しい紫苑 (@kandiripS) 2019年10月29日
#仰天ニュース pic.twitter.com/I1QgPT4PRH
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
かなりの訓練が必要そう・・・
— 飛鳥五郎§優しいパパはもう居ない (@mKY1PPidxxtX8F5) 2019年10月29日
これやっている人を見たら拍手してあげよう
ポケベル世代の方はめちゃくちゃ早かったりするんですかね?
— 新しい紫苑 (@kandiripS) 2019年10月29日
— ┈┈┈┈┈✟アークの使者✟┈┈┈┈┈ (@zodos66666) 2019年10月29日
公衆電話からメールってポケベルにしか出来ないものだと思ってました。
— 新しい紫苑 (@kandiripS) 2019年10月29日
ポケベルこの前終了したばっかりだけどまだここに息づいてたんやなって
— さびつき (@sabituki1071) 2019年10月29日
びっくり〜!
— 新しい紫苑 (@kandiripS) 2019年10月29日
昔めっちゃ早打ち出来たけど今は厳しいな~
— 📎よこりん📎 (@kimi_sma) 2019年10月29日
これ手で数字出して友達とテストの時に答え聞くとかやってた~ダメなやつ(笑)
素晴らしいカンニング方法!って思ったけど私はポケベル打ちを読解するのに時間かかって無理そう
— 新しい紫苑 (@kandiripS) 2019年10月29日
ポケベル打ちって言うのが懐かしい。
— おかちゃん (@okamen_syumi) 2019年10月29日
私はせめてガラケー打ちにして欲しい世代。ポケベル打ちはちょっと考える。
— 新しい紫苑 (@kandiripS) 2019年10月29日
問題は、送りたい先の携帯番号覚えていないこと。
— ローガン卐バルクホルン (@LawGun_LowGuy) 2019年10月29日
ドコモ宛なら家の電話でできるんかな。
— 徳永直良(つくば在住の設備管理員、元書店員) (@naox_toku) 2019年10月29日
「iモードケータイ・スマートフォン以外の電話から送信する場合」
「SMSを送信できる電話機は、プッシュ信号の送出できる電話機に限ります。」
» 操作・設定方法 | ショートメッセージサービス(SMS) | サービス・機能 | NTTドコモ https://t.co/MV0yGuoo5w
これは凄いっ!!!
— 翔@ฅ•ω•ฅ (@shopon0905_r6s) 2019年10月29日
災害でスマホ使えなくなったら、スマホでこのツイートみてやってみよう!!😆
おー😲でも難しい
— к º ∫ ⅰ (@umedasukaibiru_) 2019年10月29日
ポケベル打ちが出来る世代は公衆電話ギリギリ使えるのか、すごい機能だっ。
— しのぴい〜 (@tama_neko3d) 2019年10月29日
知らなかった。しかしこれは、コナンとかのトリックに使われる日も近いな。
— yasunori_oi (@OiYasunori) 2019年10月29日
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする