1: 2019/10/29(火) 11:05:46.85 ID:UrHXL3to0
ドイツ州議会選、極右が再び躍進 メルケル氏のCDUは第3党に
[ベルリン 27日 ロイター] - ドイツ東部テューリンゲン州で27日実施された州議会選挙は、連立を率いる極左の左派党が第1党となり、
極右の「ドイツのための選択肢(AfD)」が第2党に躍進する一方、メルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)は第3党に落ち込む見通しとなった。
AfDは9月に行われた東部ザクセン州とブランデンブルク州でも第2党に躍進しており、テューリンゲン州議会選ではCDUの退潮が鮮明になった。
https://jp.reuters.com/article/germany-elections-thuringia-idJPKBN1X60TJ
[ベルリン 27日 ロイター] - ドイツ東部テューリンゲン州で27日実施された州議会選挙は、連立を率いる極左の左派党が第1党となり、
極右の「ドイツのための選択肢(AfD)」が第2党に躍進する一方、メルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)は第3党に落ち込む見通しとなった。
AfDは9月に行われた東部ザクセン州とブランデンブルク州でも第2党に躍進しており、テューリンゲン州議会選ではCDUの退潮が鮮明になった。
https://jp.reuters.com/article/germany-elections-thuringia-idJPKBN1X60TJ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/10/29(火) 11:06:05.64 ID:c99fe4Qj0
なおジャ
4: 2019/10/29(火) 11:06:28.73 ID:BqbwZfFq0
あたりまえ体操
5: 2019/10/29(火) 11:07:06.56 ID:UrHXL3to0
多様性やぞ
6: 2019/10/29(火) 11:07:23.37 ID:5b/HUysJd
ほんまフランスもブリカスもアメリカもどこもかしこもポピュリズム台頭しすぎやろ
152: 2019/10/29(火) 11:38:25.24 ID:YubWLeXsM
>>6
移民反対がポピュリズムなんか?
そもそもポピュリズムって悪いことなん?
よーわからん
移民反対がポピュリズムなんか?
そもそもポピュリズムって悪いことなん?
よーわからん
192: 2019/10/29(火) 11:42:32.48 ID:nSMWSb80M
>>152
ポピュリズムってのは大衆迎合主義っていうてな
「あいつら敵や!あいつらのせいでワイらがいい思いできんねや!潰せ!うおおおおおおおおお!!!!!」
っていう奴らの考える主義のことや
敵を作って民衆をまとめるんやね
N国がその好例や
ポピュリズムってのは大衆迎合主義っていうてな
「あいつら敵や!あいつらのせいでワイらがいい思いできんねや!潰せ!うおおおおおおおおお!!!!!」
っていう奴らの考える主義のことや
敵を作って民衆をまとめるんやね
N国がその好例や
273: 2019/10/29(火) 11:50:24.91 ID:YubWLeXsM
>>192
左派も一緒やん
左派も一緒やん
291: 2019/10/29(火) 11:51:50.42 ID:nSMWSb80M
>>273
左派は「このままの制度じゃ国が良くならんからこう変えたほうがええんちゃう?」ってのが本義や
まぁ脱線したキチガイが多く感じられるのは謎なんやけど
左派は「このままの制度じゃ国が良くならんからこう変えたほうがええんちゃう?」ってのが本義や
まぁ脱線したキチガイが多く感じられるのは謎なんやけど
372: 2019/10/29(火) 11:56:53.08 ID:CCPn/C7md
>>291
少なくとも日本の左派は脱線したキチガイやん
「こう変えたほうがええんちゃう?」すら出来ずに国会で与党のスキャンダルの追及しかしてないw
少なくとも日本の左派は脱線したキチガイやん
「こう変えたほうがええんちゃう?」すら出来ずに国会で与党のスキャンダルの追及しかしてないw
386: 2019/10/29(火) 11:57:54.94 ID:Op4DWXUt0
>>372
あれが左派の主流扱いされてるのは損失やわ
あれが左派の主流扱いされてるのは損失やわ
400: 2019/10/29(火) 11:58:46.43 ID:nSMWSb80M
>>372
悲しい事にワイもそう思うわ
建設的な議論と正しく論理的な批判が国会には必要やと思うで
まぁこんな事なんJで言ったところで何も変わらんのやけど
悲しい事にワイもそう思うわ
建設的な議論と正しく論理的な批判が国会には必要やと思うで
まぁこんな事なんJで言ったところで何も変わらんのやけど
413: 2019/10/29(火) 11:59:39.41 ID:Op4DWXUt0
>>400
カップラーメンや漢字クイズで政権交代できた成功体験から抜け出せないんや
カップラーメンや漢字クイズで政権交代できた成功体験から抜け出せないんや
7: 2019/10/29(火) 11:07:33.37 ID:xB00Xod20
ポリコレはもうコリゴリだ~
8: 2019/10/29(火) 11:07:48.86 ID:4R1Emz7Va
草
11: 2019/10/29(火) 11:08:19.42 ID:xcA4i4PT0
なお、手遅れ
12: 2019/10/29(火) 11:08:53.57 ID:Jx63CA6b0
異文化が入って来るんやからそらそうやろ
13: 2019/10/29(火) 11:08:59.77 ID:xt7X/JQK0
移民受け入れた国はみんな発狂してるよね
そんな中移民を受け入れる国があるらしい
そんな中移民を受け入れる国があるらしい
15: 2019/10/29(火) 11:09:38.20 ID:MKtZQbxA0
18: 2019/10/29(火) 11:10:51.35 ID:9NvLeCJOd
>>15
強い
強い
22: 2019/10/29(火) 11:12:54.90 ID:J0DMIvw8M
>>15
草
草
29: 2019/10/29(火) 11:15:26.54 ID:EcbguN+r0
>>15
畜生の手本
畜生の手本
50: 2019/10/29(火) 11:22:15.75 ID:riXYz4Iq0
>>15
これを見に来た
これを見に来た
59: 2019/10/29(火) 11:23:53.19 ID:xfJ1YqLqd
>>15
この畜生フェイス白人の全てが詰まっててすき
この畜生フェイス白人の全てが詰まっててすき
102: 2019/10/29(火) 11:32:16.64 ID:vOvqlKu30
>>15
ですよねー
ですよねー
136: 2019/10/29(火) 11:35:57.80 ID:lHIs8QhQ0
>>15
正直な時点でええやん
ポリコレ配慮した上辺だけの議論よりよっぽど中身あるわ
正直な時点でええやん
ポリコレ配慮した上辺だけの議論よりよっぽど中身あるわ
436: 2019/10/29(火) 12:01:20.31 ID:GzaZdzdq0NIKU
>>15
バットマンの敵役にいそう
バットマンの敵役にいそう
17: 2019/10/29(火) 11:10:43.64 ID:ElM66kl+0
大体文化も言語も宗教も違うような人間と共存なんてできてたら最初から戦争なんて起きんわ
34: 2019/10/29(火) 11:17:22.59 ID:b9g++mJI0
>>17
言語の訓練を十分受けたプロの外交官でも稀に戦争になるというのに
ロクに言語の教育受けてない受ける暇もない民族の違う庶民同士が
隣り合わせになって争いごとにならん訳がないわな
言語の訓練を十分受けたプロの外交官でも稀に戦争になるというのに
ロクに言語の教育受けてない受ける暇もない民族の違う庶民同士が
隣り合わせになって争いごとにならん訳がないわな
23: 2019/10/29(火) 11:13:09.03 ID:bzVpua9z0
なおジャップは勝手に衰退したのであった
25: 2019/10/29(火) 11:14:17.26 ID:zcPJ2YK+d
???「被差別層を排除しても新しく被差別層ができるだけやからユダヤって人種を人類共通の敵ってことにしよう」
28: 2019/10/29(火) 11:15:05.56 ID:EWYNEdgU0
>>25
ぐう天才
ぐう天才
84: 2019/10/29(火) 11:29:03.71 ID:O1nsqUxKa
>>25
帰ってきたヒトラー👊
帰ってきたヒトラー👊
27: 2019/10/29(火) 11:14:46.60 ID:3Fz1j8Wy0
右ポピュリズムが最高
30: 2019/10/29(火) 11:15:29.41 ID:as2bF1O20
一方日本の右、左だった
32: 2019/10/29(火) 11:15:59.79 ID:n0tE1L8F0
ドイツの極左はどんな思想しとるんや
33: 2019/10/29(火) 11:16:00.79 ID:EcbguN+r0
そんなこと言われても陸が続いてないんやからしゃーないよなぁ
38: 2019/10/29(火) 11:18:14.99 ID:8/KBWRhdM
ポリコレに媚びると不幸になるな
40: 2019/10/29(火) 11:18:39.04 ID:C2c4tlxQ0
このくらい僅差やとカリスマ性を持った1人のおじさんが現れたら傾きそうやな
51: 2019/10/29(火) 11:22:20.99 ID:JaOD4KFb0
56: 2019/10/29(火) 11:23:36.20 ID:jGbFuBeU0
>>51
うーんこの
うーんこの
65: 2019/10/29(火) 11:25:33.47 ID:qW5OM6R/0
>>51
こわい
こわい
73: 2019/10/29(火) 11:27:34.27 ID:/xSTtFt00
>>51
こういう人って想像力と責任感が無いのかな
あるけどどうしても困ってる人を助けたいのかな
こういう人って想像力と責任感が無いのかな
あるけどどうしても困ってる人を助けたいのかな
87: 2019/10/29(火) 11:29:30.78 ID:JaOD4KFb0
>>73
責任感がないんやろな
思想が違う自国民には耐えられへんのに移民は平気とか側から見たらギャグやし
責任感がないんやろな
思想が違う自国民には耐えられへんのに移民は平気とか側から見たらギャグやし
53: 2019/10/29(火) 11:23:01.87 ID:4Kd53ytkd
もしかしたらもクソもドイツは最初から反移民やぞ
難民を一時的に受け入れてただけや
難民を一時的に受け入れてただけや
451: 2019/10/29(火) 12:02:30.52 ID:D62VhPUYxNIKU
実際移民増えなかったらどうすんの?
今生きてる数千万人の社会保障が破綻するやん
もうワイらの時代は手遅れやろうけど
今生きてる数千万人の社会保障が破綻するやん
もうワイらの時代は手遅れやろうけど
474: 2019/10/29(火) 12:03:49.98 ID:Op4DWXUt0NIKU
>>451
増えなかったら増えるような予測グラフ書くだけ
増えなかったら増えるような予測グラフ書くだけ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572314746/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
レス飛ばしてる奴いるけど右派だけじゃなくて左派にも生じる現象
盛り上がるテーマが右のイデオロギーと相性いいから右翼ポピュリズムばっか話題になるだけ
コメントする