侍ジャパンが空前のラグビー旋風に大困惑している。
来月2日に開幕する国際大会「プレミア12」へ向け、稲葉篤紀監督(47)率いる日本代表は22日、宮崎で合宿をスタートさせた。
好天に恵まれ、地元ファンやメディアも大勢駆け付けてにぎわったが、激しい取材合戦を巡っては“旬なワード”に侍戦士がピリつく場面も…。日本列島を興奮させたブームの余波は球界にも及んでいる。
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000020-tospoweb-base
来月2日に開幕する国際大会「プレミア12」へ向け、稲葉篤紀監督(47)率いる日本代表は22日、宮崎で合宿をスタートさせた。
好天に恵まれ、地元ファンやメディアも大勢駆け付けてにぎわったが、激しい取材合戦を巡っては“旬なワード”に侍戦士がピリつく場面も…。日本列島を興奮させたブームの余波は球界にも及んでいる。
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00000020-tospoweb-base
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
127: 2019/10/25(金) 14:08:43.86 ID:zmAaal4y0
>>1
ラグビーワールドカップ…日本以外の国が本気、日本以外の国で競技が普及している
野球のプレミア12…日本と日本を敵視する韓国だけが本気、アメリカがやる気ゼロ、日本と韓国と台湾以外では普及してない
ラグビーワールドカップ…日本以外の国が本気、日本以外の国で競技が普及している
野球のプレミア12…日本と日本を敵視する韓国だけが本気、アメリカがやる気ゼロ、日本と韓国と台湾以外では普及してない
156: 2019/10/25(金) 14:16:50.24 ID:nhzdMbRY0
>>1
そもそも難易度が違うだろ
そもそも難易度が違うだろ
169: 2019/10/25(金) 14:20:39.94 ID:Qe3Yi3IA0
>>1
でも野球まともにやってる国って8ヵ国もないんだろ?
でも野球まともにやってる国って8ヵ国もないんだろ?
182: 2019/10/25(金) 14:23:36.17 ID:xsKy+mnR0
>>169
現在3ヵ国
現在3ヵ国
3: 2019/10/25(金) 13:38:50.52 ID:9ddTWqdx0
さすがムンちゃん 実力がハンパない
日本の総理にしてもいいくらいだ
日本の総理にしてもいいくらいだ
4: 2019/10/25(金) 13:39:14.29 ID:0ZcP1dTP0
ホント。プロ野球が無くなっちゃえばいいのにって思う。
199: 2019/10/25(金) 14:29:16.90 ID:hT4lrNJJ0
>>4
めちゃくちゃわかる
甲子園とかなくなれって思う
高校野球とか大嫌い
野球部ってだけで特別扱いされてるし
めちゃくちゃわかる
甲子園とかなくなれって思う
高校野球とか大嫌い
野球部ってだけで特別扱いされてるし
216: 2019/10/25(金) 14:32:34.01 ID:YZDRJLHn0
>>199
高校野球嫌いじゃないけど依怙贔屓は腹立つよな、ビジネス化してるから最近全く見なくなった
他の部活もみんな頑張ってるっちゅうねん
高校野球嫌いじゃないけど依怙贔屓は腹立つよな、ビジネス化してるから最近全く見なくなった
他の部活もみんな頑張ってるっちゅうねん
5: 2019/10/25(金) 13:39:25.75 ID:eZiJl3lT0
視聴率という数字が、あからさまに出ちゃうからねw
6: 2019/10/25(金) 13:39:29.36 ID:ffMG0rNT0
現役世界王者
WBC アメリカ
五輪 韓国
プレミア12 韓国
WBC アメリカ
五輪 韓国
プレミア12 韓国
891: 2019/10/25(金) 17:11:48.94 ID:zgEyEmBX0
>>6
これマジ?
イチロー率いるチームが韓国倒して盛り上がってた頃の日本野球を返して欲しい
小久保みたいな脱税野郎監督にすっからいけねーんだよ
これマジ?
イチロー率いるチームが韓国倒して盛り上がってた頃の日本野球を返して欲しい
小久保みたいな脱税野郎監督にすっからいけねーんだよ
897: 2019/10/25(金) 17:15:00.46 ID:TDuFbcvQ0
>>891
監督なんて関係ない
日本の野球は弱い
すべての国がベストメンバーできたらベスト8で終わる
日本は9ヶ国中8位程度の実力
監督なんて関係ない
日本の野球は弱い
すべての国がベストメンバーできたらベスト8で終わる
日本は9ヶ国中8位程度の実力
7: 2019/10/25(金) 13:39:37.40 ID:63DOpITo0
世界のマイナー競技だからね(笑)
8: 2019/10/25(金) 13:39:51.97 ID:jyw+sOyR0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
そもそも
誰も
関心ないよ
そもそも
誰も
関心ないよ
81: 2019/10/25(金) 13:59:05.61 ID:gJSSnYzX0
>>8
プレミアム12なめんなよ
プレミアム12なめんなよ
11: 2019/10/25(金) 13:40:28.06 ID:eSYc7zKY0
ラグビーみたあと野球みると笑えるのはなぜ?
13: 2019/10/25(金) 13:41:38.90 ID:WnrJ4OCd0
効いてる効いてるw
14: 2019/10/25(金) 13:41:56.19 ID:xBr3e7F60
イライラすんなよw
17: 2019/10/25(金) 13:42:37.26 ID:fyZm7r5k0
何もしなくてベスト6だもんなw
そりゃベスト8なんて当然だわ
そりゃベスト8なんて当然だわ
19: 2019/10/25(金) 13:42:59.90 ID:sHsEplfQ0
参加するだけでベスト8とかになれる代表ごっことラグビーW杯一緒にするなよ
20: 2019/10/25(金) 13:43:07.06 ID:D6uxW/qy0
だって野球って10ヶ国くらいしかやってないもんな
21: 2019/10/25(金) 13:43:19.22 ID:8vc70pQd0
こんなみっともない言い訳をするなら、侍の名を外して欲しい。
22: 2019/10/25(金) 13:43:24.27 ID:ffMG0rNT0
前回2008年北京オリンピックの野球最終順位
1位 9勝0敗 韓国
2位 7勝2位 キューバ
3位 6勝3敗 アメリカ
4位 4勝5敗 日本
5位 2勝5敗 チャイニーズタイペイ
6位 2勝5敗 カナダ
7位 1勝6敗 オランダ
8位 1勝6敗 中国
1位 9勝0敗 韓国
2位 7勝2位 キューバ
3位 6勝3敗 アメリカ
4位 4勝5敗 日本
5位 2勝5敗 チャイニーズタイペイ
6位 2勝5敗 カナダ
7位 1勝6敗 オランダ
8位 1勝6敗 中国
59: 2019/10/25(金) 13:53:57.32 ID:Crm4njNc0
>>22
この顔ぶれで5回も負けるとかw
本当にプロなのかよwww
この顔ぶれで5回も負けるとかw
本当にプロなのかよwww
85: 2019/10/25(金) 13:59:54.77 ID:jo+Lv8OB0
>>59
それよりも世界大会なのに出場8ヶ国中4ヶ国が東アジアという異常さ
それよりも世界大会なのに出場8ヶ国中4ヶ国が東アジアという異常さ
23: 2019/10/25(金) 13:43:39.44 ID:t1d/py7E0
おまえら勝ってないじゃん
37: 2019/10/25(金) 13:47:11.36 ID:hXOlKLCK0
>>23
ド直球やめたれwww
ド直球やめたれwww
25: 2019/10/25(金) 13:44:01.44 ID:Lh9YFf+X0
150キロで飛んでくる玉を
120メートル先まで飛ばす野球の打撃技術こそ、あらゆる球技で世界最高難易度を誇る。
120メートル先まで飛ばす野球の打撃技術こそ、あらゆる球技で世界最高難易度を誇る。
26: 2019/10/25(金) 13:44:29.03 ID:UQqxbM5G0
野球なんて5ヶ国ぐらいしかやってないからな
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571978215/
コメント
ラグビーでも野球でもなんでも一生懸命頑張ってる人は応援したなぁ
コメントする