1: 2019/10/25(金) 15:57:53.72 ID:xmaARRoT0
不覚にも泣いてしまった
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/10/25(金) 15:58:11.15 ID:f9JxNPqcM
手放さんでもええやん��
4: 2019/10/25(金) 15:58:28.82 ID:xmaARRoT0
>>2
二台は無理
二台は無理
3: 2019/10/25(金) 15:58:21.83 ID:0LIF3azhr
マジかよ
130系?
130系?
5: 2019/10/25(金) 15:59:07.79 ID:GYLKjiPm0
ワイが貰ったるわ
6: 2019/10/25(金) 15:59:08.43 ID:GP16D91u0
これからはロードスターに絞っていく
7: 2019/10/25(金) 15:59:18.33 ID:xmaARRoT0
MTに換装までしたから愛着半端ないわ
8: 2019/10/25(金) 15:59:24.25 ID:orr/EqYlM
いくら?
11: 2019/10/25(金) 15:59:43.71 ID:xmaARRoT0
>>8
150万で売れた
150万で売れた
15: 2019/10/25(金) 16:00:37.50 ID:orr/EqYlM
>>11
良かったやん
良かったやん
9: 2019/10/25(金) 15:59:30.25 ID:2UMrz0kk0
数年後に黒のヴェルファイア乗ってそう
23: 2019/10/25(金) 16:01:33.47 ID:xmaARRoT0
>>9
ノアGRスポーツや
ノアGRスポーツや
46: 2019/10/25(金) 16:05:05.01 ID:IKX5ijOY0
>>23
ミニバンのあれはいらんやろ……普通のやつでエアロついてるほうがええわ
ミニバンのあれはいらんやろ……普通のやつでエアロついてるほうがええわ
12: 2019/10/25(金) 16:00:02.96 ID:ap7D/5gld
子供3人とか作らなきゃ十分やん
やっぱスライドドアのミニバンでなきゃアカンのか
やっぱスライドドアのミニバンでなきゃアカンのか
19: 2019/10/25(金) 16:01:04.02 ID:xmaARRoT0
>>12
正直スライドドアの方が楽
正直スライドドアの方が楽
13: 2019/10/25(金) 16:00:11.61 ID:orr/EqYlM
ウチの初代70000キロ、こすりまくったけど20万で売れてビビった
14: 2019/10/25(金) 16:00:15.33 ID:xmaARRoT0
ちな次の車はノア GRスポーツや
22: 2019/10/25(金) 16:01:23.70 ID:GP16D91u0
>>14
なんやスポーツカーか
凄いやん
なんやスポーツカーか
凄いやん
27: 2019/10/25(金) 16:02:10.91 ID:xmaARRoT0
>>22
ノアをスポーツカー風にしたミニバン
ノアをスポーツカー風にしたミニバン
16: 2019/10/25(金) 16:00:39.47 ID:2dUH88jW0
ジジイかよ
17: 2019/10/25(金) 16:00:45.50 ID:/EPkb2Fg0
結婚すらしてないのにワァも彼女にY34手放してヴェルファイア買おうとか言われとるわ
ほんまクソ女
ほんまクソ女
18: 2019/10/25(金) 16:00:47.86 ID:2Oonvy4Qd
マークXなら充分イケるやろ
20: 2019/10/25(金) 16:01:05.24 ID:orr/EqYlM
ぶっちゃけ子供いるなら思い入れがない雑に扱っていい車のほうがええと思うで
58: 2019/10/25(金) 16:06:10.91 ID:ZWCm6vcla
>>20
それよな
子供が乗ったらどう対策してもうんこしっこゲロの猛攻に晒されるからな
それよな
子供が乗ったらどう対策してもうんこしっこゲロの猛攻に晒されるからな
21: 2019/10/25(金) 16:01:09.59 ID:aNX9Qroo0
ワイのパパ子供二人をアルピナに乗せてたからマークXもそのままでええんちゃう?
28: 2019/10/25(金) 16:02:14.62 ID:orr/EqYlM
>>21
ウチパッパはカローラフィールダーやったで
別に余裕
ウチパッパはカローラフィールダーやったで
別に余裕
156: 2019/10/25(金) 16:16:20.79 ID:Zu4MGsdl0
>>21
ワイクラウン育ちも同意
ワイクラウン育ちも同意
24: 2019/10/25(金) 16:01:35.34 ID:orr/EqYlM
ワイインプレッサ、たまに乗るスライドドアの便利さに泣く
34: 2019/10/25(金) 16:03:31.91 ID:ap7D/5gld
>>24
ワイ86乗り、親父のポルテの快適さ便利さに感動
だからってスライドドアのクルマに乗り換えたいわけじゃないが
ワイ86乗り、親父のポルテの快適さ便利さに感動
だからってスライドドアのクルマに乗り換えたいわけじゃないが
42: 2019/10/25(金) 16:04:40.35 ID:MlBeMHsxr
>>24
ワイもうすぐインプレッサ納車や
ワイもうすぐインプレッサ納車や
50: 2019/10/25(金) 16:05:33.11 ID:orr/EqYlM
>>42
インプ、ちょっと軽く感じるところもあるけどやけど何でもできてええで
インプ、ちょっと軽く感じるところもあるけどやけど何でもできてええで
72: 2019/10/25(金) 16:07:15.24 ID:MlBeMHsxr
>>50
サンガツ楽しみや
サンガツ楽しみや
61: 2019/10/25(金) 16:06:19.82 ID:GP16D91u0
>>42
スライドドア車を青く塗ればインプレッサに見えるからそっちに乗りなよ
スライドドア車を青く塗ればインプレッサに見えるからそっちに乗りなよ
152: 2019/10/25(金) 16:15:55.79 ID:nP/tya4sM
>>42
おは道民
おは道民
29: 2019/10/25(金) 16:02:45.99 ID:Gsyen2ORa
生産終了だぞって見積が届いた
まだ買い換える気無いけど次なに乗ればええんや…
まだ買い換える気無いけど次なに乗ればええんや…
30: 2019/10/25(金) 16:02:47.10 ID:orr/EqYlM
最近のスライドドアって触るだけで勝手に閉まるのな…ビビったわ
31: 2019/10/25(金) 16:02:53.56 ID:PSSzgkShp
ノアをsports car風ってなんやねん
35: 2019/10/25(金) 16:03:41.85 ID:xmaARRoT0
>>31
補強入れたりしてるんや
補強入れたりしてるんや
41: 2019/10/25(金) 16:04:39.63 ID:PSSzgkShp
>>35
でもトーションビームなんやろ?
でもトーションビームなんやろ?
66: 2019/10/25(金) 16:06:47.42 ID:xmaARRoT0
>>41
そりゃミニバンやからか
そりゃミニバンやからか
496: 2019/10/25(金) 16:50:16.63 ID:3FNIo4fS0
>>41
次のモデルからダブルウィッシュボーンやろ
今からトヨタのるならTNGAモデルじゃないとダメだな
次のモデルからダブルウィッシュボーンやろ
今からトヨタのるならTNGAモデルじゃないとダメだな
32: 2019/10/25(金) 16:03:20.44 ID:orr/EqYlM
それもうただのノアだろそれ
33: 2019/10/25(金) 16:03:30.34 ID:F4MwNoWBa
どのマークXや
39: 2019/10/25(金) 16:04:17.32 ID:xmaARRoT0
>>33
一個前の奴や
一個前の奴や
54: 2019/10/25(金) 16:05:57.73 ID:F4MwNoWBa
>>39
2代目前期か?
かっこええよな
2代目前期か?
かっこええよな
76: 2019/10/25(金) 16:07:31.49 ID:xmaARRoT0
>>54
カッコええで
カッコええで
36: 2019/10/25(金) 16:04:12.33 ID:YbKDkl/c0
いいじゃないかセダンだっても
37: 2019/10/25(金) 16:04:15.02 ID:PSSzgkShp
ステーションワゴン便利すぎてずっとこれ
ちな釣りカス
ちな釣りカス
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571986673/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする