
1: 2019/10/18(金) 11:57:05.22 ID:ABpE+MTw0
自由度も高いしマジで神ゲー
ちな勇戦盗遊派
ちな勇戦盗遊派
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/10/18(金) 11:57:30.11 ID:ABpE+MTw0
ピラミッド強行ルート大好き
3: 2019/10/18(金) 11:57:46.85 ID:ImyIQAyAd
リメイクかよ
5: 2019/10/18(金) 11:58:21.96 ID:ABpE+MTw0
>>3
どっちもやった事あるけどSFCの方が遥かに面白いやろ
どっちもやった事あるけどSFCの方が遥かに面白いやろ
4: 2019/10/18(金) 11:57:52.83 ID:NyZicJ09a
クロノトリガーやろ
6: 2019/10/18(金) 11:58:39.85 ID:tBmvaEdk0
自由度高いか?
8: 2019/10/18(金) 11:59:47.55 ID:ABpE+MTw0
>>6
ロマリアへ着いてからはピラミッド強行してもよし
そのままイベント通りに進んでもよしだしオーブ回収だって色んなパターンあるやん
ロマリアへ着いてからはピラミッド強行してもよし
そのままイベント通りに進んでもよしだしオーブ回収だって色んなパターンあるやん
129: 2019/10/18(金) 12:30:24.47 ID:nTjncJ4b0
>>8
船取ってからのどこ行っていいかわからない感いいよな
船取ってからのどこ行っていいかわからない感いいよな
9: 2019/10/18(金) 11:59:53.73 ID:ehcrB9lH0
このシステムではよオープンワールドゲー作れよ
11: 2019/10/18(金) 12:00:13.56 ID:lKbXymQGr
バラモス戦で止まって飽きる
13: 2019/10/18(金) 12:00:58.81 ID:ABpE+MTw0
>>11
正直これはわかる
正直これはわかる
28: 2019/10/18(金) 12:04:48.21 ID:lKbXymQGr
>>13
それまではおもろいよな
鋼の剣購入、賢者完全、HP3桁達成
このへんまですこ
それまではおもろいよな
鋼の剣購入、賢者完全、HP3桁達成
このへんまですこ
33: 2019/10/18(金) 12:06:04.42 ID:ABpE+MTw0
>>28
ワイ的にはメタル狩り始めたらかな
ワイ的にはメタル狩り始めたらかな
12: 2019/10/18(金) 12:00:43.07 ID:ABpE+MTw0
さらに『勇者が魔王を倒す中世ファンタジー』っちゅうフォーマットを作ったのもすごい
16: 2019/10/18(金) 12:02:07.02 ID:nOmT74cUr
>>12
3が作ったのか?
3が作ったのか?
19: 2019/10/18(金) 12:02:35.01 ID:ABpE+MTw0
>>16
せやで
1と2は倒すべき目標が魔王じゃないからな
せやで
1と2は倒すべき目標が魔王じゃないからな
70: 2019/10/18(金) 12:13:30.35 ID:kAfUa8na0
>>12
ウルティマのパクリやで
ウルティマのパクリやで
76: 2019/10/18(金) 12:15:29.77 ID:ABpE+MTw0
>>70
そうなんか…それはワイの知識不足やったわ
じゃあ『勇者が魔王を倒す中世ファンタジー』を一般化させた
に変更で
そうなんか…それはワイの知識不足やったわ
じゃあ『勇者が魔王を倒す中世ファンタジー』を一般化させた
に変更で
14: 2019/10/18(金) 12:01:29.56 ID:sxI4bOFwp
クロノトリガー定期
15: 2019/10/18(金) 12:01:33.34 ID:+jsoHTIra
5の方が好きやけど3あっての5やからね
18: 2019/10/18(金) 12:02:20.92 ID:sxI4bOFwp
>>15
コレメンス
コレメンス
22: 2019/10/18(金) 12:02:54.16 ID:ABpE+MTw0
>>15
“理解”ってるね
“理解”ってるね
21: 2019/10/18(金) 12:02:50.73 ID:H6AnNNlcx
SFCで初めてラーミアに乗った時の感動忘れられんわ
ずっと降りられなくてBGMが耳に残っとる
ずっと降りられなくてBGMが耳に残っとる
24: 2019/10/18(金) 12:03:35.60 ID:ABpE+MTw0
>>21
わかる
わかる
32: 2019/10/18(金) 12:05:58.95 ID:iCiBP5Xl0
>>21
曲が良すぎるわアレは
曲が良すぎるわアレは
23: 2019/10/18(金) 12:03:19.44 ID:HHkIfaQDa
ワイはゆぶそま
26: 2019/10/18(金) 12:04:28.00 ID:ABpE+MTw0
>>23
勇武僧魔って序盤キツそう
戦いないとって固定概念あるわ
勇武僧魔って序盤キツそう
戦いないとって固定概念あるわ
34: 2019/10/18(金) 12:06:06.52 ID:HHkIfaQDa
>>26
武闘家は金がかからんし素早さ高いから防御力もそこそこあるしええで
武闘家は金がかからんし素早さ高いから防御力もそこそこあるしええで
25: 2019/10/18(金) 12:04:08.72 ID:b09DooO6d
曲がええよな
29: 2019/10/18(金) 12:05:08.36 ID:ABpE+MTw0
>>25
曲もいいし戦闘バランスもいい
シンプルでわかりやすいシナリオもいい
曲もいいし戦闘バランスもいい
シンプルでわかりやすいシナリオもいい
27: 2019/10/18(金) 12:04:39.20 ID:/rgS6TnP0
ゆそそそ
30: 2019/10/18(金) 12:05:26.15 ID:79KYHKVSa
1、2を含めると3
含めないと5
含めないと5
35: 2019/10/18(金) 12:06:31.75 ID:ABpE+MTw0
>>30
正直これはあるかもしれん
12からの3が美しすぎたからな
正直これはあるかもしれん
12からの3が美しすぎたからな
31: 2019/10/18(金) 12:05:42.22 ID:oLmpXfUk0
勇武武魔やぞ
45: 2019/10/18(金) 12:08:41.87 ID:ABpE+MTw0
>>31
戦士いないとワイは不安なんや
ただ盗賊や武闘家の方がいいってのはわかってるねん
それでも戦士はゲームとしてはいれなあかん
戦士は装備に強さを依存してるから買い物が楽しくなるんや
この楽しみはほとんど装備のいらない武闘家や鋼のムチさえあればいい盗賊では味わえないんや
戦士いないとワイは不安なんや
ただ盗賊や武闘家の方がいいってのはわかってるねん
それでも戦士はゲームとしてはいれなあかん
戦士は装備に強さを依存してるから買い物が楽しくなるんや
この楽しみはほとんど装備のいらない武闘家や鋼のムチさえあればいい盗賊では味わえないんや
37: 2019/10/18(金) 12:07:25.33 ID:X4HE/MXVa
123はもう一回リメイクしてもエエんちゃうか
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571367425/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする