「雨が降っても、槍が降っても、大丈夫だと思っていたのに」――。浸水した自宅で泥かき作業をしていた世田谷区在住の男性は、こう言って肩を落としました。
玉堤周辺では、泥でぬかるんだ交差点で高級車がスピンしてしまい、道路をふさいでいました。半地下になった飲食店や医院では、水に濡れた什器や椅子を屋外に搬出中。マンションや住宅の前では、浸水してしまった1階の家具を屋外に出す作業が住民総出で行われていました。
田園調布の戸建て住宅では、泥などで汚れた自家用車を洗浄する姿が多く見られました。大半の家庭で高圧洗浄機を使っていたのが、さすが田園調布という印象でした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00010001-moneyplus-bus_all&p=1
玉堤周辺では、泥でぬかるんだ交差点で高級車がスピンしてしまい、道路をふさいでいました。半地下になった飲食店や医院では、水に濡れた什器や椅子を屋外に搬出中。マンションや住宅の前では、浸水してしまった1階の家具を屋外に出す作業が住民総出で行われていました。
田園調布の戸建て住宅では、泥などで汚れた自家用車を洗浄する姿が多く見られました。大半の家庭で高圧洗浄機を使っていたのが、さすが田園調布という印象でした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00010001-moneyplus-bus_all&p=1
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2019/10/16(水) 06:35:17.75 ID:tAxrKgFa0
セレブがこんな目に合うのはかわいそうすぎる
4: 2019/10/16(水) 06:35:39.47 ID:B8g7VQkyM
世田谷セレブてwwwwwwwwwwwwwww
5: 2019/10/16(水) 06:36:23.91 ID:1O2P5T4e0
原爆は?
6: 2019/10/16(水) 06:36:31.10 ID:tAxrKgFa0
泥というかうんこにまみれさせられるとか侮辱やろ
7: 2019/10/16(水) 06:37:20.90 ID:tAxrKgFa0
車も高いの乗ってるだろうに
93: 2019/10/16(水) 06:57:00.76 ID:RuvLWQbvM
>>7
メルセデス・ベンキとかに乗ってそうやな
メルセデス・ベンキとかに乗ってそうやな
8: 2019/10/16(水) 06:37:59.17 ID:/7HxT5Igp
だってここ堤防無いんやもん
景観の為に作らなかったんやから自然を楽しめよ
景観の為に作らなかったんやから自然を楽しめよ
15: 2019/10/16(水) 06:39:07.55 ID:tAxrKgFa0
>>8
自然を楽しめながら災害も避けられるようにしなかったのが悪いんやろ
自然を楽しめながら災害も避けられるようにしなかったのが悪いんやろ
19: 2019/10/16(水) 06:39:40.33 ID:/7HxT5Igp
>>15
災害じゃ無くて
自然を満喫したと思わな
災害じゃ無くて
自然を満喫したと思わな
22: 2019/10/16(水) 06:40:18.03 ID:q2Kbu9TZ0
>>19
たし蟹
たし蟹
48: 2019/10/16(水) 06:46:13.22 ID:UQE7m+FC0
>>19
つよい
つよい
9: 2019/10/16(水) 06:38:04.56 ID:bmt9QRoea
雨槍「あかん、世田谷攻められへん」
💩「下から行けばいいのでは?」
💩「下から行けばいいのでは?」
10: 2019/10/16(水) 06:38:18.71 ID:tAxrKgFa0
もっと下級国民のところならわかるが世田谷電気氾濫させるのは東京の経済にとって不利益やろ
28: 2019/10/16(水) 06:41:55.28 ID:C+ITV/1d0
>>10
金があるなら対策しとけば良かったんちゃう?
金があるなら対策しとけば良かったんちゃう?
29: 2019/10/16(水) 06:41:59.00 ID:3JxrS2NzM
>>10
金使わせた方がいいじゃん
金使わせた方がいいじゃん
75: 2019/10/16(水) 06:51:38.36 ID:Y4GxLi4o0
>>10
下級国民の土地をブランド売りにしてるだけやぞ前は普通の一軒家が並んでた土地や
下級国民の土地をブランド売りにしてるだけやぞ前は普通の一軒家が並んでた土地や
11: 2019/10/16(水) 06:38:34.78 ID:Su6oGWzB0
やーいお前んち武蔵小杉
27: 2019/10/16(水) 06:41:50.18 ID:E5TOThEva
>>11
武蔵小杉は世田谷じゃかいよカッペ
武蔵小杉は世田谷じゃかいよカッペ
38: 2019/10/16(水) 06:43:54.57 ID:Su6oGWzB0
>>27
煽り文句として定着させたいだけやから場所はどうでもええんやで
煽り文句として定着させたいだけやから場所はどうでもええんやで
47: 2019/10/16(水) 06:46:08.21 ID:np2hN6Lap
>>38
間違った使い方したら使ってる方がバカにされるだけやぞガイジ
間違った使い方したら使ってる方がバカにされるだけやぞガイジ
51: 2019/10/16(水) 06:47:13.40 ID:Su6oGWzB0
>>47
どこでも使ってええんやぞ
どこでも使ってええんやぞ
12: 2019/10/16(水) 06:38:36.16 ID:q2Kbu9TZ0
セレブの癖に堤防ケチった末路
13: 2019/10/16(水) 06:38:56.42 ID:ev38bdcld
流石に浸水したのは下の階だけやろ?
14: 2019/10/16(水) 06:39:01.21 ID:hAsriJvna
ケイカンガー
16: 2019/10/16(水) 06:39:14.68 ID:ZNadstrMM
近くの成城に住んでるけど、武蔵野台地の偉大さを感じたわ
17: 2019/10/16(水) 06:39:31.74 ID:tAxrKgFa0
東京都が悪いんやろこんなん
18: 2019/10/16(水) 06:39:34.83 ID:3JxrS2NzM
セレブも痛い目みたんか
高台から見下ろしてるもんやと思ってた
高台から見下ろしてるもんやと思ってた
20: 2019/10/16(水) 06:39:59.01 ID:O/nly/Hs0
戦場定期
21: 2019/10/16(水) 06:40:02.16 ID:jGdSLvs9p
糞は槍より強し
23: 2019/10/16(水) 06:40:27.05 ID:QI5XLCY60
お祭りだあああああ
24: 2019/10/16(水) 06:40:37.50 ID:tAxrKgFa0
東京都がちゃんと世田谷の住民はセレブが多いことを考えて景観にも災害にも配慮した堤防にするべきだった
25: 2019/10/16(水) 06:41:04.87 ID:4roXsMv/M
自業自得やろ
26: 2019/10/16(水) 06:41:28.24 ID:q2Kbu9TZ0
金持ちは町内会とか無関心過ぎるからこういうことになるんだよ
31: 2019/10/16(水) 06:42:28.32 ID:IgunuugRa
世田谷区だけ下水処理能力低いの??
33: 2019/10/16(水) 06:43:04.21 ID:tAxrKgFa0
多摩川なら大田区で氾濫させるとかならまだ東京のセレブは守られた
34: 2019/10/16(水) 06:43:11.89 ID:nWBcyR8YM
谷付く地名は大体低地だろ
35: 2019/10/16(水) 06:43:12.85 ID:/mV8wqTv0
田園調布って高台なのに浸水したんか
44: 2019/10/16(水) 06:44:56.61 ID:bcIYG9QKH
>>35
坂の下にも一応田園調布の地域があるんや
坂の下にも一応田園調布の地域があるんや
89: 2019/10/16(水) 06:55:38.16 ID:Otl/ZFLb0
>>35
大田区と世田谷がある
大田区は台地、世田谷は川そばの低地
大田区と世田谷がある
大田区は台地、世田谷は川そばの低地
36: 2019/10/16(水) 06:43:44.21 ID:eEQ8AFbeM
ガチのセレブは世田谷でも高台に住んでるやろ
39: 2019/10/16(水) 06:43:56.34 ID:ITsP9yCla
散々煽られてた江東5区より弱いとこ住んでてセレブはないわ
40: 2019/10/16(水) 06:43:59.63 ID:bcIYG9QKH
田園調布の本当にセレブは坂の上に住んでるから影響ないやろ
42: 2019/10/16(水) 06:44:41.41 ID:v6TY5Pa/M
上からの攻撃ばっかり気にしてるから下からやられたんやろ
43: 2019/10/16(水) 06:44:46.64 ID:tAxrKgFa0
田園調布の超セレブの車に泥を塗るとか東京都に税金払うだけ損するだろ
45: 2019/10/16(水) 06:45:52.20 ID:kJ6YkdDZ0
高圧洗浄機なんて田舎の方がむしろあるやろ
46: 2019/10/16(水) 06:46:03.83 ID:tAxrKgFa0
セレブが快適に暮らせればまたセレブが集まるのになぜ対策してなかったんだ
49: 2019/10/16(水) 06:46:16.47 ID:rW6G9t020
田園調布と言っても下級田園調布で本物は強固な高台の上でノーダメージ
50: 2019/10/16(水) 06:47:03.52 ID:JJH97bR60
別の家にすぐ引っ越すくらいの金はあるやろ
53: 2019/10/16(水) 06:47:21.80 ID:tAxrKgFa0
東京都は経営感覚がないと言われても過言ではない
氾濫しやすいのは下級国民の住む場所にしてセレブは守らないと
氾濫しやすいのは下級国民の住む場所にしてセレブは守らないと
54: 2019/10/16(水) 06:47:48.55 ID:XeAzfxQy0
ウンコタワーよりマシやろ
57: 2019/10/16(水) 06:48:21.91 ID:tAxrKgFa0
世田谷とか二子玉とか田園調布はブランドだからな
58: 2019/10/16(水) 06:48:36.95 ID:3ZubOFQV0
品がないセレブ
59: 2019/10/16(水) 06:48:52.03 ID:tAxrKgFa0
ブランドイメージを損ねると大損するぞ
61: 2019/10/16(水) 06:49:06.75 ID:KxO83lTG0
高級じゅうたんや高級家具が便水まみれか
62: 2019/10/16(水) 06:49:22.67 ID:Lc0ro2kj0
草
>田園調布の戸建て住宅では、泥などで汚れた自家用車を洗浄する姿が多く見られました。
大半の家庭で高圧洗浄機を使っていたのが、さすが田園調布という印象でした。
>田園調布の戸建て住宅では、泥などで汚れた自家用車を洗浄する姿が多く見られました。
大半の家庭で高圧洗浄機を使っていたのが、さすが田園調布という印象でした。
79: 2019/10/16(水) 06:51:57.23 ID:rW6G9t020
>>62
田園調布と言うか物事を知らないオノボリさんが書いたのなか?
それともヘイトで書いて気晴らしなのか
田園調布と言うか物事を知らないオノボリさんが書いたのなか?
それともヘイトで書いて気晴らしなのか
63: 2019/10/16(水) 06:49:25.62 ID:FvhRtXSw0
武蔵小杉セレブリッチョ
66: 2019/10/16(水) 06:50:08.71 ID:q2Kbu9TZ0
セレブなんだから家ごと建て直せよ
金持ちなんだから問題ないやろ
金持ちなんだから問題ないやろ
67: 2019/10/16(水) 06:50:25.64 ID:tAxrKgFa0
東京の全ての場所が泥まみれになってもここの住民だけには守らなければいけなかった
78: 2019/10/16(水) 06:51:55.49 ID:tAxrKgFa0
下級国民は災害にあわせて出て行ってもらった方が東京としては都合がいいのに
80: 2019/10/16(水) 06:52:48.55 ID:Q9jYtKCFd
まさかウンコが湧いてくるなんて
81: 2019/10/16(水) 06:52:51.29 ID:YpWHLns30
これを機にもっと上級への税金高くしようず
82: 2019/10/16(水) 06:53:34.85 ID:tAxrKgFa0
氾濫しても全部神奈川に流れるようにするとかしたらよかった
83: 2019/10/16(水) 06:53:49.29 ID:N175YYT3x
堤防ないのに大丈夫とか頭武蔵小杉かな?
64: 2019/10/16(水) 06:49:40.52 ID:XHPGStSSM
川沿いなんて住むもんやないな
引用元:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571175261/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
貧乏人のボランティアに使えこなせないほどの豊富なアダプターと水圧
みんな困っていた。
台風や大雨の影響が大きい地区に住んでるから、自宅はなるべく基礎から高めて建てたり河川は堤防やダムがガッチリガードしてるのが普通だと思ってた。
それでも床下浸水や停電は当たり前で、備えてナンボのところがある。
この災害を機に皆んな自分の住んでる地区の備えが万全か考え直したらどうだろう。
コメントする