9月16日放送の『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送)で、放送作家・高須光聖が、ダウンタウンととんねるずの不仲説の真相について語った。
高須はダウンタウンの小学校からの親友で、「3人目のダウンタウン」とも呼ばれている。『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)、『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)など、数多くの番組の作家を務めてきた。
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190919-00010008-flash-ent
高須はダウンタウンの小学校からの親友で、「3人目のダウンタウン」とも呼ばれている。『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)、『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)など、数多くの番組の作家を務めてきた。
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190919-00010008-flash-ent
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
17: 2019/09/19(木) 22:59:37.37 ID:A3aW+5i80
>>1
世の中仲がいいか不仲しかないのかよw
世の中仲がいいか不仲しかないのかよw
33: 2019/09/19(木) 23:04:15.17 ID:57cpJK8t0
>>1
ダウンタウンに都合のいいイエスマン高須が言ってもな
ダウンタウンに都合のいいイエスマン高須が言ってもな
57: 2019/09/19(木) 23:13:37.97 ID:rhSPE8Jp0
>>33
たけしにとっての高田もそうだろ
芸人を宥め賺して盛り上げるのが放送作家の仕事
たけしにとっての高田もそうだろ
芸人を宥め賺して盛り上げるのが放送作家の仕事
2: 2019/09/19(木) 22:53:32.28 ID:/zAiFpEx0
気になる
3: 2019/09/19(木) 22:54:19.01 ID:xEgvG38n0
不仲じゃねえって両コンビが言ってるのに今さらすぎ
4: 2019/09/19(木) 22:55:58.96 ID:qZQjo39y0
とんねるずよりもダウンタウンの方が勝手にライバル視してたんじゃねえの
東京出てきた時のダウンタウンって大阪じゃ既に人気者だったし
東京出てきた時のダウンタウンって大阪じゃ既に人気者だったし
118: 2019/09/19(木) 23:41:09.27 ID:encAk5G20
>>4
どっちもめちゃくちゃ意識してたし石橋はダウンタウンに劣等感持ってた
当時のヤンタンとオールナイト聞いてたらわかる。
どっちもめちゃくちゃ意識してたし石橋はダウンタウンに劣等感持ってた
当時のヤンタンとオールナイト聞いてたらわかる。
124: 2019/09/19(木) 23:43:52.35 ID:EWLQ8Bxq0
>>118
石橋に劣等感なんて無いよ。あの当時
とんねるずの方が売れてたんだから。
石橋に劣等感なんて無いよ。あの当時
とんねるずの方が売れてたんだから。
214: 2019/09/20(金) 00:23:51.53 ID:S/QydgHt0
>>124
売れ方はどうかとして話芸じゃどう見てもダウンタウンの方が上だわな
芸人としてはとんねるずは格下
タレントの変化球って感じ
売れ方はどうかとして話芸じゃどう見てもダウンタウンの方が上だわな
芸人としてはとんねるずは格下
タレントの変化球って感じ
270: 2019/09/20(金) 00:45:00.51 ID:My2IKMKX0
>>214
変化球はダウンタウンだろ。抽象的なこと言って笑いを取る
違う角度から攻めないと東京でインパクト残せないっていう大原会長の判断
とんねるずはよくも悪くもド直球昭和コントだからホモお田みたいに今やると虐めだとかもめる
変化球はダウンタウンだろ。抽象的なこと言って笑いを取る
違う角度から攻めないと東京でインパクト残せないっていう大原会長の判断
とんねるずはよくも悪くもド直球昭和コントだからホモお田みたいに今やると虐めだとかもめる
558: 2019/09/20(金) 02:58:25.14 ID:S/QydgHt0
>>270
人の感覚はそれぞれだな
野猿とかネルトンとかどう考えても飲み屋で考えた気しかしない
タレントが考えて美容室だか太った髭のとか寒いとしか言いようがない
人の感覚はそれぞれだな
野猿とかネルトンとかどう考えても飲み屋で考えた気しかしない
タレントが考えて美容室だか太った髭のとか寒いとしか言いようがない
837: 2019/09/20(金) 07:34:44.67 ID:U4M5XB4C0
>>558
アホアホマンは会議で意見出しあって生まれたコントと思うか?
アホアホマンは会議で意見出しあって生まれたコントと思うか?
5: 2019/09/19(木) 22:56:14.87 ID:d7Uxu2GP0
接触しなければ不仲になるわけがない
6: 2019/09/19(木) 22:56:53.46 ID:BcoOGp3v0
高田文夫のがよっぽどダウンタウン嫌いだっただろ
7: 2019/09/19(木) 22:56:55.30 ID:a0NRdEt00
石橋はスポーツ全般話せるからどっちとも話せるだろうな
16: 2019/09/19(木) 22:59:32.19 ID:dx2PF7qh0
>>7月25日放送の『ダウンタウンDX』では、浜田雅功がとんねるず2人に偶然、飛行機の座席で挟まれ、3人でゴルフ談義をした話をしている。
聞き飽きるくらい聞いてるしこのネタしかないな
聞き飽きるくらい聞いてるしこのネタしかないな
8: 2019/09/19(木) 22:57:04.44 ID:lwAmy3Hh0
何回この話すんなよ
本人らが否定してるだろ何回も
本人らが否定してるだろ何回も
9: 2019/09/19(木) 22:58:13.87 ID:Gi+xK1ng0
ほんなら高須が取り持って共演実現させてくれよ
視聴者はおろか芸人すら見たい思ってるやろ
視聴者はおろか芸人すら見たい思ってるやろ
193: 2019/09/20(金) 00:16:21.42 ID:Pm/Vpixt0
>>9
共演しないのはコストかかるからだろ
ダブらせて出演させても見る層がかぶってるから数字が上がらないし
共演しないのはコストかかるからだろ
ダブらせて出演させても見る層がかぶってるから数字が上がらないし
10: 2019/09/19(木) 22:58:25.24 ID:sQBt9TPZ0
3人目のダウンタウンは伊東だろ
11: 2019/09/19(木) 22:59:07.90 ID:UveTXmMb0
昭和が残した夢の共演て感じだな
12: 2019/09/19(木) 22:59:13.28 ID:kZ5P5RKd0
B21が1or8が事故で終わらないでトリオで売れてたら
ダウンタウン、ウンナン派閥VSとんねるず、B21派閥みたいな感じだったのかな
ダウンタウン、ウンナン派閥VSとんねるず、B21派閥みたいな感じだったのかな
25: 2019/09/19(木) 23:01:08.74 ID:vAMDWlls0
>>12
1or8は面白かったな
1or8は面白かったな
37: 2019/09/19(木) 23:06:25.40 ID:ajl/1nUX0
>>25
1or8は面白かった。
もう一度観たいな。
YouTubeに少しかないんだよね。
1or8は面白かった。
もう一度観たいな。
YouTubeに少しかないんだよね。
39: 2019/09/19(木) 23:06:40.60 ID:KzXqLywi0
>>25
ちょっと赤帽で運ばれてくる
ちょっと赤帽で運ばれてくる
13: 2019/09/19(木) 22:59:15.30 ID:XhKzFH7s0
ごぶごぶに出てくれとんねるず
793: 2019/09/20(金) 06:30:17.34 ID:qtUt3duP0
>>13
最初が見物だな
最初が見物だな
14: 2019/09/19(木) 22:59:27.71 ID:3KyLTxFj0
本当しつこいわ、仲良くも悪くもないって言ってんだろ!
15: 2019/09/19(木) 22:59:29.89 ID:kNno1IMY0
え、高田文夫まだ生きてるの?
669: 2019/09/20(金) 05:02:00.26 ID:N4BJlmtf0
>>15
それは景山民夫
それは景山民夫
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568901180/
コメント
コメントする