テレビ朝日の10月番組改編発表会見が12日、東京・六本木の同局で開かれた。
同局では、土曜の夕方に「アニメタイム」を新設。1992年スタートの人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が金曜午後7時半から土曜午後4時半に“引っ越し”。
放送40周年を迎えた国民的アニメ「ドラえもん」も金曜午後7時から土曜午後5時に移る。
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000137-sph-ent
同局では、土曜の夕方に「アニメタイム」を新設。1992年スタートの人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が金曜午後7時半から土曜午後4時半に“引っ越し”。
放送40周年を迎えた国民的アニメ「ドラえもん」も金曜午後7時から土曜午後5時に移る。
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000137-sph-ent
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
208: 2019/09/12(木) 17:06:38.28 ID:Fb6c90o4O
>>1
たまにはプロレスやってよ
たまにはプロレスやってよ
228: 2019/09/12(木) 17:12:25.19 ID:9opabj0M0
>>1
こどもだけで7~8%とか優良コンテンツだろ
もう少し社会貢献的側面も考えてやれよ
まあドラやしんちゃんがこどもに取っていい番組であることが前提だが(そこは知らん
こどもだけで7~8%とか優良コンテンツだろ
もう少し社会貢献的側面も考えてやれよ
まあドラやしんちゃんがこどもに取っていい番組であることが前提だが(そこは知らん
230: 2019/09/12(木) 17:12:43.08 ID:G6MZTOUW0
>>1
これらの番組は昔、土日に放送してたよな
それでも視聴率とれないから枠移動したんでしょ
それを戻したって視聴率は変わらない
根本的に、飽きられてんだよw
これらの番組は昔、土日に放送してたよな
それでも視聴率とれないから枠移動したんでしょ
それを戻したって視聴率は変わらない
根本的に、飽きられてんだよw
244: 2019/09/12(木) 17:15:42.99 ID:J+Oa9tPl0
>>1
あのう
そのう
…ごちそうさま
あのう
そのう
…ごちそうさま
255: 2019/09/12(木) 17:18:42.77 ID:HJlfZKzz0
>>1
この先さらなる地獄が待っているとは思いもしなかっただろう
この先さらなる地獄が待っているとは思いもしなかっただろう
261: 2019/09/12(木) 17:19:29.86 ID:P0KXov810
>>1
金曜夜7時なんてどの局も大した番組やってないのにな
金曜夜7時なんてどの局も大した番組やってないのにな
282: 2019/09/12(木) 17:25:17.23 ID:moyU05mz0
>>1
土曜のその時間は出掛けてる家族が多いんじゃないか?
土曜のその時間は出掛けてる家族が多いんじゃないか?
362: 2019/09/12(木) 18:00:12.90 ID:fjJEp/gL0
>>1
移動は百歩譲って分かるとしても、土曜夕方ってw
そんな時間に見ないだろwこれで映画収入も減るな
移動は百歩譲って分かるとしても、土曜夕方ってw
そんな時間に見ないだろwこれで映画収入も減るな
464: 2019/09/12(木) 18:45:22.20 ID:zoY5Axuv0
>>362
映画が赤字なら作る理由もないだろ
土曜に動かしたのは7時から フジテレビでアニメやってるからその前の時間帯を抑えたいからだろ
映画が赤字なら作る理由もないだろ
土曜に動かしたのは7時から フジテレビでアニメやってるからその前の時間帯を抑えたいからだろ
2: 2019/09/12(木) 16:10:10.14 ID:ocvNVT+w0
どう内容をパワーアップさせるんだ?
263: 2019/09/12(木) 17:19:43.32 ID:4eyoUynX0
>>2
ドラえもん→しずかちゃんの入浴シーン増加
クレしん→ゾウさんゾウさん増加
ドラえもん→しずかちゃんの入浴シーン増加
クレしん→ゾウさんゾウさん増加
3: 2019/09/12(木) 16:10:23.72 ID:Jd9BB+po0
もっと厳しい結果が出そう。
4: 2019/09/12(木) 16:10:38.89 ID:9mV0eOZ+0
こんな時間に見ないよ
5: 2019/09/12(木) 16:11:27.01 ID:qm6IGU+t0
アオハルTV 「好成績やん」
6: 2019/09/12(木) 16:11:31.74 ID:0By1DNVv0
終了の予兆
ドラなんて2005年で終わったようなもんだし
ドラなんて2005年で終わったようなもんだし
257: 2019/09/12(木) 17:18:57.40 ID:QV+yNE5p0
>>6
ドラえもんは劇場版が毎年大ヒットしてるから終了しないだろ。
くれしんもコンスタンスに毎年映画がヒットしてる。
ドラえもんは劇場版が毎年大ヒットしてるから終了しないだろ。
くれしんもコンスタンスに毎年映画がヒットしてる。
439: 2019/09/12(木) 18:33:44.50 ID:o0bpGgQU0
>>6
終わってんのはお前自信だよ
終わってんのはお前自信だよ
7: 2019/09/12(木) 16:11:44.83 ID:VtOhWF3C0
夕方だと子供は見られない
8: 2019/09/12(木) 16:11:45.27 ID:s37Jz+TJ0
あたしンちが面白かったのに
448: 2019/09/12(木) 18:39:22.93 ID:BB/iI0OR0
>>8
え?
あれしぶとくアベマTVでいまだにやってるが需要あるのか
え?
あれしぶとくアベマTVでいまだにやってるが需要あるのか
9: 2019/09/12(木) 16:12:00.31 ID:YBPRKYm90
日曜朝6時で良かったのでは
10: 2019/09/12(木) 16:12:04.75 ID:nm7my0Wm0
偏向報道し過ぎたんだろ
11: 2019/09/12(木) 16:12:51.52 ID:cA/ATlR00
どっちも声変わったから見てない
78: 2019/09/12(木) 16:34:52.24 ID:GsxsjMSB0
>>11
おじさんさぁ
子供部屋からでようか?
おじさんさぁ
子供部屋からでようか?
286: 2019/09/12(木) 17:26:50.94 ID:jXnccmOj0
>>11
さすがにその年齢になったら、卒業しような
さすがにその年齢になったら、卒業しような
426: 2019/09/12(木) 18:25:50.43 ID:e4oVZP3t0
>>11
こういう頭固いやつなんなん
こういう頭固いやつなんなん
433: 2019/09/12(木) 18:29:01.56 ID:bl6x7Gnw0
>>11
そういうものだろ
ルパンも同じような感じだ
そういうものだろ
ルパンも同じような感じだ
13: 2019/09/12(木) 16:12:59.84 ID:ilj/Ge7T0
なんでドラえもんってのび太やしずかちゃんの未来を変えようとしてるのにタイムパトロールに逮捕されないんだ?
29: 2019/09/12(木) 16:18:51.25 ID:9QIVupa6O
>>13
単行本未収録だった各学年誌にそれぞれ描いた幾つかのさよならドラえもんみたいな最終回話の中にそんなのがあったよ
捕まりはしないが問題視したタイムパトロールに強制的に未来に戻されて終わるやつ
単行本未収録だった各学年誌にそれぞれ描いた幾つかのさよならドラえもんみたいな最終回話の中にそんなのがあったよ
捕まりはしないが問題視したタイムパトロールに強制的に未来に戻されて終わるやつ
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568272105/
コメント
コメントする