2019-09-08
お笑いコンビ博多華丸・大吉の博多大吉がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「サッポロビール presents 博多大吉 愛のスコールアワー」。8月29日(木)の放送では、アシスタントの古賀涼子とともに、夫の漫画の断捨離に悩むリスナーの相談に答えました。
続きは以下より
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/1c1pSfGnn6.html?showContents=detail
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
23: 2019/09/08(日) 23:18:45.87 ID:B9FK9NqP0
>>1
宝だとか
そういう問題なのか?
宝だとか
そういう問題なのか?
26: 2019/09/08(日) 23:18:56.95 ID:HzzYkTMO0
>>1
サッポロビールはこんなスポンサー降りるべき
サッポロビールはこんなスポンサー降りるべき
43: 2019/09/08(日) 23:22:35.41 ID:SMtnx6rU0
>>1
自炊すればいいだけじゃん
自炊すればいいだけじゃん
66: 2019/09/08(日) 23:26:38.06 ID:i/jghtaV0
>>1
芝生で赤江の珠ちゃんと相談しているかと思ったw
芝生で赤江の珠ちゃんと相談しているかと思ったw
98: 2019/09/08(日) 23:32:36.62 ID:p8ORlf5jO
>>1
まず、クソ嫁はなぜ旦那の物だけを処分しようとするのか?
クソ嫁は自分の物だけ処分してろ
まず、クソ嫁はなぜ旦那の物だけを処分しようとするのか?
クソ嫁は自分の物だけ処分してろ
179: 2019/09/08(日) 23:43:41.19 ID:9VkvevMB0
>>1
マジでなんで処分するのかわからん
マジでなんで処分するのかわからん
236: 2019/09/08(日) 23:52:27.67 ID:0Mnq6W2Q0
>>216
アレは確か最後に掲載or収録された状態で入ってるから
必ずしも初出や>>1の旦那がの持ってる版のままではない
アレは確か最後に掲載or収録された状態で入ってるから
必ずしも初出や>>1の旦那がの持ってる版のままではない
3: 2019/09/08(日) 23:14:19.54 ID:yA3hwsSu0
焼却炉の魔術師
4: 2019/09/08(日) 23:14:41.96 ID:oc9NRmRn0
6巻から後は蛇足だからな
5: 2019/09/08(日) 23:15:19.52 ID:DX3ONbC50
二十歳過ぎて漫画もってるやつって異常
69: 2019/09/08(日) 23:27:34.51 ID:9kOEFjjr0
>>5
コレクターとか大人ばっかだと思うけど?w
コレクターとか大人ばっかだと思うけど?w
123: 2019/09/08(日) 23:36:13.00 ID:9JHRko8d0
>>5
お前みたいな奴ってどこにでも湧くよな
俺から言わせれば、
良い歳してレッテル貼りマウントしてる方がよっぽど異常だがね
お前みたいな奴ってどこにでも湧くよな
俺から言わせれば、
良い歳してレッテル貼りマウントしてる方がよっぽど異常だがね
181: 2019/09/08(日) 23:43:54.57 ID:QTeJs2mc0
>>5
貧乏人の僻み
貧乏人の僻み
203: 2019/09/08(日) 23:46:22.82 ID:WyJ8ZeXv0
>>5
とか言ってる奴ってIQ低いんだろうな
とか言ってる奴ってIQ低いんだろうな
212: 2019/09/08(日) 23:47:53.31 ID:h/uL/DIp0
>>5
盆栽みながらそうさのうとか言ってろ
盆栽みながらそうさのうとか言ってろ
217: 2019/09/08(日) 23:48:35.85 ID:q6yn7eYk0
>>5
なんで?
なんで?
355: 2019/09/09(月) 00:15:37.34 ID:E3T2xvQg0
>>5
理由言えや
理由言えや
6: 2019/09/08(日) 23:15:28.18 ID:GQwYTpSG0
>うちには旦那が実家から持ってきた「ドラえもん」のコミック全巻があります。かなりの年代物なのでボロボロで処分したいのですが、なかなか踏み切れません。
いや、質問の意味がわからない。
何考えてんだこのバカ主婦は
いや、質問の意味がわからない。
何考えてんだこのバカ主婦は
646: 2019/09/09(月) 01:40:44.57 ID:zyGIfGG00
>>6
作り話だから
作り話だから
659: 2019/09/09(月) 01:46:48.68 ID:A+XiG0470
>>646
松居一代「」
松居一代「」
668: 2019/09/09(月) 01:50:10.40 ID:52iJ1xeG0
>>646
テレビやラジオ局の人達、今度はここのスレとかに書かれた
無断断捨離エピソード元に番組の台本作るんだと思う…
テレビやラジオ局の人達、今度はここのスレとかに書かれた
無断断捨離エピソード元に番組の台本作るんだと思う…
8: 2019/09/08(日) 23:15:35.15 ID:Vm8tHmP50
これはしょうがない
女連中の中では「旦那のアレ捨てたった自慢」でマウントの取り合いがある
理屈で話してもどうせ女には理解できないから無駄
女連中の中では「旦那のアレ捨てたった自慢」でマウントの取り合いがある
理屈で話してもどうせ女には理解できないから無駄
34: 2019/09/08(日) 23:20:36.14 ID:xZEpR4J00
>>8
やっぱり女は殴られないとわからないんだよな
仕事さえなんとかなるなら土地家の権利書と貯金持って逃げるのが一番
やっぱり女は殴られないとわからないんだよな
仕事さえなんとかなるなら土地家の権利書と貯金持って逃げるのが一番
303: 2019/09/09(月) 00:05:05.95 ID:gusafY6C0
>>8
あーブスババアに多そうだ
それしか自慢がないんだね、裏で浮気されてるくせに
あーブスババアに多そうだ
それしか自慢がないんだね、裏で浮気されてるくせに
586: 2019/09/09(月) 01:22:11.70 ID:YIKLMfG80
>>8
でもそういう主体性のない女だからこそ結婚できる
そしてそんなくだらん女に流される男だから結婚できる
お似合い
でもそういう主体性のない女だからこそ結婚できる
そしてそんなくだらん女に流される男だから結婚できる
お似合い
9: 2019/09/08(日) 23:15:57.68 ID:krBC1rfn0
実際ドラえもん全巻持ってるけど
まぁ読み返さない
ここ10年で一度も読み返した事は無い
ドラえもんは大好きです
まぁ読み返さない
ここ10年で一度も読み返した事は無い
ドラえもんは大好きです
35: 2019/09/08(日) 23:21:18.05 ID:xZEpR4J00
>>9
持ってることが大事なんやで
持ってることが大事なんやで
62: 2019/09/08(日) 23:25:54.93 ID:SMtnx6rU0
>>9
「風の谷のナウシカ」をだいたい数年ごとに読み返す、
漫画版は映像化されてないからね
デスノートとかアカギ、カイジとかは映像化されてるから、そっちを見るね
「風の谷のナウシカ」をだいたい数年ごとに読み返す、
漫画版は映像化されてないからね
デスノートとかアカギ、カイジとかは映像化されてるから、そっちを見るね
162: 2019/09/08(日) 23:40:56.78 ID:X8BBIcbu0
>>62
ナウシカは読み返すねえ
あとエリア88と寄生獣
ナウシカは読み返すねえ
あとエリア88と寄生獣
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567951976/
コメント
だからゴミに見えるんだろう
量もあるから家が狭いと邪魔だってのあるかも
コメントする