
サーティワンで食えるこのピカチュウのミンチみたいなやつ普通に美味い pic.twitter.com/lgppc49IiP
— たなか (@TokyoMarsPraha) 2019年9月6日
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
食べると口の中がパチパチしますよね
— 天津風@ゲーム垢 (@gSBE2LTKu0CZ7v3) 2019年9月6日
しますね!
— たなか (@TokyoMarsPraha) 2019年9月6日
恐らくまだ完全に死んでいないピカチュウが必死に10万ボルトをして食べられるのを抵抗しているのでしょう…
— ふりすく (@Frisk_Ebott_Rp) 2019年9月6日
僕が炎上なんてするわけないじゃないですかー
— たなか (@TokyoMarsPraha) 2019年9月6日
もう挽肉になったピカチュウにしか見えなくなりました
— あめねこ (@ameneko4562) 2019年9月6日
助けてください
私もそれを思ったので、食べられなくなりました。
— ピンクちゃん (@Momota__1117) 2019年9月6日
たくさんのピカチュウが挽肉にされてると思うと、サーティワンの闇が伺えます。
これは”ピカチュウのミンチ”ではありませんよ!
— 春夏冬 (@unp_ractice) 2019年9月6日
これは”ピカチュウの成り損ない”です!(精一杯のフォロー
“成れの果て”の間違いではないですか???🤔🤔🤔
— 沁・ついっとぅるー😃(6才児)(single×mother)(終活中✞✟)(変人と変人のハーフ) (@Twit_true_) 2019年9月6日
目とかほっぺの色が結構多く含まれているから、顔面だけをミンチにした贅沢な製品なんだと思う。その他は別の加工製品に使われていそう。ソーセージとか。
— NaG@きりお (@nagkirio) 2019年9月6日
ネズミのソーセージとか普通に食いたくねぇよ
— HBG│あいす (@ICE_SSBU) 2019年9月6日
表現がパワーワード過ぎて草
— ゼルダ (@hygtsrhy) 2019年9月6日
言い方ァ!
— みすと (@myst0328) 2019年9月6日
可哀想の前に旨そうに見える
— SHYONA (@mY2BzcQmFV5XXDe) 2019年9月6日
ワイ草
???「メイリン、予想通りだ!バッテリーが回復したぞ!」
— VEA / 佐隈芳架 (@LuvnPs) 2019年9月6日
今度いっとこ
— 吉田 広明 (@mobbydick3) 2019年9月6日
なんてこった、ピカチュウは食用肉だったてのか…
— 新宿二丁目のユトリ@相互チャンネル登録 (@oriharufgo) 2019年9月6日
俺もピカチュウだと思った。
— Sa(°Д°)too (@sato_nana_ko) 2019年9月6日
や め て ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
— 嗚呼 (@LnHGJyOSKavETXa) 2019年9月6日
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする