ブータンご滞在4日目となった8月20日、ご両親と山道を散策中、記者の声かけに悠仁さまは、これまでの感想をこのように答えられています。
Q 悠仁さまブータンはいかがですか?
悠仁さま「 楽しいです」
Q 特にこれまでで何が
悠仁さま 「ミューに乗ってジェラの山に上がったことです」
Q 食べ物はいかがですか?
悠仁さま 「ホテルで出てきた干し肉が美味しいです」
Q 悠仁さまブータンはいかがですか?
悠仁さま「 楽しいです」
Q 特にこれまでで何が
悠仁さま 「ミューに乗ってジェラの山に上がったことです」
Q 食べ物はいかがですか?
悠仁さま 「ホテルで出てきた干し肉が美味しいです」
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/08/29(木) 08:07:32.64 ID:PWEbhIC5M
Q 日本とは違いますか?
悠仁さま 「すごく似ている感じがします」
Q どういうところが?
悠仁さま 「木とか草とか、そういうところが」
秋篠宮さま 「どう違うか」
悠仁さま 「まだわかんない」
悠仁さまが今後成長されていく中で、今回のブータンへの私的旅行は歴史に残る意義深いご訪問となりました
秋篠宮のフォローも無駄に
悠仁さま 「すごく似ている感じがします」
Q どういうところが?
悠仁さま 「木とか草とか、そういうところが」
秋篠宮さま 「どう違うか」
悠仁さま 「まだわかんない」
悠仁さまが今後成長されていく中で、今回のブータンへの私的旅行は歴史に残る意義深いご訪問となりました
秋篠宮のフォローも無駄に
228: 2019/08/29(木) 08:25:32.87 ID:HrKSMkEkd
>>2
まだ分からない
ブータンが日本と価値観を共有でき、同じ様に先進国として成長できるか(分からない)
まだ分からない
ブータンが日本と価値観を共有でき、同じ様に先進国として成長できるか(分からない)
264: 2019/08/29(木) 08:29:36.38 ID:J1Cna/r60
>>228
これは将来の帝王
これは将来の帝王
280: 2019/08/29(木) 08:32:37.98 ID:2jBq0CvA0
>>228
さすが後の天皇陛下や
さすが後の天皇陛下や
338: 2019/08/29(木) 08:41:56.63 ID:ODlrRlFW0
>>2
税金で海外旅行やめろ
税金の無駄
税金で海外旅行やめろ
税金の無駄
361: 2019/08/29(木) 08:45:37.36 ID:Jm5jMAYq0
>>2
意味不明
意味不明
3: 2019/08/29(木) 08:07:40.18 ID:StO8SN/U0
草
4: 2019/08/29(木) 08:07:53.98 ID:xnkYhyCda
草
5: 2019/08/29(木) 08:07:57.33 ID:PWEbhIC5M
6: 2019/08/29(木) 08:08:16.30 ID:fkmdxzkW0
中学生なんてそんなもんよ
7: 2019/08/29(木) 08:08:18.62 ID:c79cpQN+0
ロイヤルガイジ定期
9: 2019/08/29(木) 08:08:27.56
イッチがアスペなだけじゃんこれ
11: 2019/08/29(木) 08:08:44.43 ID:BF3vNB5qr
植生が似てるって言いたいんと違うんか
12: 2019/08/29(木) 08:09:01.03 ID:bIyrC6eo0
しゃーない
切り替えていけ
切り替えていけ
13: 2019/08/29(木) 08:09:25.63 ID:R6s6oXSi0
たぶん木と草も違うよな
14: 2019/08/29(木) 08:09:33.83 ID:4xHiBYvI0
ふわふわ言葉やん
15: 2019/08/29(木) 08:09:36.91 ID:fQ6qtfRr0
猪木が似てる
16: 2019/08/29(木) 08:09:45.25 ID:ewSM8e5e0
3歳
17: 2019/08/29(木) 08:09:53.66 ID:uRon/UZV0
日本を禄に知らないんやからブータンとの違いなんぞわかるはずないやろ
18: 2019/08/29(木) 08:09:57.57 ID:zUYC5yce0
わかんないって言えるのは問題ないと思うわ
ここで黙ってしまうよりはいい
ここで黙ってしまうよりはいい
20: 2019/08/29(木) 08:10:07.11 ID:+fc3iAlc0
日本が誇る天才
21: 2019/08/29(木) 08:10:07.24 ID:l+bUynwi0
信号機のこととか聞いてやれよ
めっちゃ早口で喋りそう
めっちゃ早口で喋りそう
22: 2019/08/29(木) 08:10:11.52 ID:vvMxRRmEd
1人で会話してるンゴ
23: 2019/08/29(木) 08:10:23.77 ID:LvIM9NcX0
早めに処理した方がよさそうやな
24: 2019/08/29(木) 08:10:26.30 ID:55cRSvOgM
英才教育受けた中学生でこの受け答えはちょっと
25: 2019/08/29(木) 08:10:29.93 ID:2hgAH5Vl0
質問が曖昧やしな
38: 2019/08/29(木) 08:12:00.78 ID:OAWKJ7Bd0
>>25
??「○回に逆転ホームランでチームを救いました!どうでしたか?」
??「○回に逆転ホームランでチームを救いました!どうでしたか?」
175: 2019/08/29(木) 08:21:57.88 ID:ZmIpnXIad
>>38
最高です!
最高です!
26: 2019/08/29(木) 08:10:35.11 ID:OAWKJ7Bd0
喋らすとふつうのガキニキやな
ガイジやないやん
ガイジやないやん
27: 2019/08/29(木) 08:10:49.19 ID:8l/wXc2wa
なんで誰も事前に模範解答教えんかったんや
29: 2019/08/29(木) 08:11:15.98 ID:WI3f6mmAp
真夏の甲子園のマウンドに立たせたらどうなるんや
31: 2019/08/29(木) 08:11:27.48 ID:FCiFLsZqF
しゃーない質問が悪い
32: 2019/08/29(木) 08:11:30.95 ID:Yitpc3ue0
分からないといえるだけ国会のクソジジイ共よりまし
33: 2019/08/29(木) 08:11:38.28 ID:ScRl/ZO80
あっ…
34: 2019/08/29(木) 08:11:41.20 ID:tySWSuSy0
大器晩成型なだけだぞ
35: 2019/08/29(木) 08:11:45.60 ID:U5k1GiBb0
ブータンの女の子って可愛い子多いんよな
36: 2019/08/29(木) 08:11:47.37 ID:9okaaPPHr
ワイもガキの頃なんてこんな感じやったわ
39: 2019/08/29(木) 08:12:02.65 ID:pEAhdKX1M
この子もしかして…
41: 2019/08/29(木) 08:12:11.64 ID:YvX9Ra950
こんなもんやろ
42: 2019/08/29(木) 08:12:11.73 ID:mMqOLgZ5a
まだ5歳くらいだっけ
43: 2019/08/29(木) 08:12:12.80 ID:fo1/ZULD0
いずれ日本もこのぐらいのレベルに堕ちるって意味やろ
44: 2019/08/29(木) 08:12:15.98 ID:U5k1GiBb0
日本人と顔は似てるが、優劣な人種なのはブータン人の方なんけどね
45: 2019/08/29(木) 08:12:20.62 ID:4cqKW7bG0
これもうサヴァンだろ
46: 2019/08/29(木) 08:12:26.01 ID:CRzaDC500
普通だな
47: 2019/08/29(木) 08:12:32.54 ID:3B3sL/jO0
まあ質問が悪いしまだ中学生とかじゃなかったか?
48: 2019/08/29(木) 08:12:34.91 ID:5FUgcji2a
ヒーローインタビューでこれ以下のやつなんて腐るほどおるやろ
50: 2019/08/29(木) 08:12:35.50 ID:pykKAtvjp
中学生でこれはやばいやろ
小学校低学年なら分かるが
小学校低学年なら分かるが
53: 2019/08/29(木) 08:12:49.11 ID:NXWxdJor0
かわヨ
54: 2019/08/29(木) 08:12:53.50 ID:U5k1GiBb0
ヒサくんもうあかんやん
小学校低学年の頃のワイよりも頭悪いやん
小学校低学年の頃のワイよりも頭悪いやん
263: 2019/08/29(木) 08:29:33.27 ID:6VkN/Q6Ad
>>54
別人にでもなったんやろか?
別人にでもなったんやろか?
56: 2019/08/29(木) 08:12:59.49 ID:CYa3uM1K0
こいつもう中学生になったんか
57: 2019/08/29(木) 08:13:02.10 ID:OHtflphed
ヒサ、その調子なンだわ
引用元:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567033625/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする