常に虫が飛び回っててイオンこの先20kmとか当たり前で村の長に嫌われたらハブられるんだよなぁ…
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
7: 2019/08/29(木) 10:36:47.24 ID:TDGkWqrZM
>>1
嫌われたところで何の不利益も無いけどな
嫌われたところで何の不利益も無いけどな
2: 2019/08/29(木) 10:35:23.29 ID:TyeWGY+rH
なぜ都会人は田舎に憧れるのか
3: 2019/08/29(木) 10:35:51.06 ID:0jvyi4jrd
田舎(地方都市)
4: 2019/08/29(木) 10:36:08.74 ID:ex5rQxJNM
人嫌いなインキャには田舎きついで
10: 2019/08/29(木) 10:37:51.90 ID:5uQiUvgK0
>>4
むしろ人が居ない田舎の方がいいのでは…
むしろ人が居ない田舎の方がいいのでは…
23: 2019/08/29(木) 10:41:38.96 ID:ex5rQxJNM
>>10
付き合い悪いと積むで
付き合い悪いと積むで
5: 2019/08/29(木) 10:36:14.88 ID:G+olt+RTd
未開の地と田舎は違うで
6: 2019/08/29(木) 10:36:23.07 ID:mGnSIl1H0
村の長とか言ってる時点でエアプやろ
8: 2019/08/29(木) 10:37:14.80 ID:UEu5U+Pn0
未開の地に住みたいわけじゃないぞ
9: 2019/08/29(木) 10:37:38.08 ID:P4UicmcX0
どんな田舎だよ
11: 2019/08/29(木) 10:38:11.49 ID:AzfAcNsy0
畑で時間かけて野菜を育ててそろそろかってとこでイノシシに全部やられるんやで
12: 2019/08/29(木) 10:38:22.52 ID:lKC+icBk0
限界集落レベルやんけ
13: 2019/08/29(木) 10:38:23.34 ID:Ju5XaizDx
エアプ「田舎は静か」
ワイ「雑草狩りの機械音が朝っぱらからうるせえ」
ワイ「雑草狩りの機械音が朝っぱらからうるせえ」
14: 2019/08/29(木) 10:38:41.75 ID:SMO2eG0b0
都会の方が人多いけど付き合いは薄いから楽よね
18: 2019/08/29(木) 10:39:34.10 ID:lKC+icBk0
>>14
これ
田舎はゴミ出しとか清掃とか糞めんどい
これ
田舎はゴミ出しとか清掃とか糞めんどい
22: 2019/08/29(木) 10:41:08.98 ID:cTcm37QF0
>>18
田舎どころか郊外レベルでも普通なんだよなぁ
田舎どころか郊外レベルでも普通なんだよなぁ
15: 2019/08/29(木) 10:38:51.50 ID:YZjxllY4a
東京から田舎とか絶対無理やろ
マジで周りなんもないぞ
マジで周りなんもないぞ
16: 2019/08/29(木) 10:39:07.18 ID:Ju5XaizDx
エアプ「田舎は空気がきれい」
ワイ「堆肥の牛糞がくせえ」
ワイ「堆肥の牛糞がくせえ」
17: 2019/08/29(木) 10:39:14.18 ID:re5XTpswa
飯の買い物がしんどい
20: 2019/08/29(木) 10:40:55.12 ID:fWYNXn6q0
田舎は人間関係マジでゴミ
そら人いなくなるわな
そら人いなくなるわな
21: 2019/08/29(木) 10:41:04.33 ID:rR/EUAUla
ワイの親父は母ちゃんが死んだのを機に田舎住みを始めたが一年ぐらい地域住民と交流してから引っ越したわ
26: 2019/08/29(木) 10:42:49.32 ID:uYLN0wHY0
>村の長に嫌われたらハブられるんだよなぁ
都会人はなぜこういった妄想を持つんや?
村の長に嫌われる段階なら他の住民にはすでに毛嫌いされとるやろ。
都会人はなぜこういった妄想を持つんや?
村の長に嫌われる段階なら他の住民にはすでに毛嫌いされとるやろ。
31: 2019/08/29(木) 10:44:25.78 ID:cTcm37QF0
>>26
長というか長く住んでるだけで偉くなってしまったキーマンにが正解やな
長というか長く住んでるだけで偉くなってしまったキーマンにが正解やな
28: 2019/08/29(木) 10:43:14.52 ID:7+mjWV+n0
ワイ大阪に住んどるけど大阪ですら近所付き合いとかいろいろめんどくさいぞ
田舎とかもっとめんどくさいと思うと住むやつガイジやと思うわ 不便やろし
田舎とかもっとめんどくさいと思うと住むやつガイジやと思うわ 不便やろし
29: 2019/08/29(木) 10:43:59.60 ID:56WU9HGld
東北かな
30: 2019/08/29(木) 10:44:17.86 ID:tw+XPnLh0
周りが何もないのもキツイが町の見た目が汚いのもキツイ
都会→田舎いったらパートナーがおらんと絶対に鬱になるわ
都会→田舎いったらパートナーがおらんと絶対に鬱になるわ
32: 2019/08/29(木) 10:46:34.39 ID:5vDL4wU60
近所のジジババがかってに上がり込んでお茶のんでても許せる奴のみ来い
33: 2019/08/29(木) 10:46:39.33 ID:vVBtO3oN0
都会から来たってだけでハブられる
34: 2019/08/29(木) 10:46:46.43 ID:c2jcyMFE0
田舎の人付き合いは面倒
都会は面倒じゃないって感じるのって
9割くらい上京した奴が実家暮らしから1人暮らしになるからパターンやからやろ
東京のちゃんとした住宅地なんて田舎と変わらんくらい色々やることあるしな
方向性が違うだけや
都会は面倒じゃないって感じるのって
9割くらい上京した奴が実家暮らしから1人暮らしになるからパターンやからやろ
東京のちゃんとした住宅地なんて田舎と変わらんくらい色々やることあるしな
方向性が違うだけや
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567042505/
コメント
俺の地元はコンビニにも車必須周りは田んぼだけど、
隣組とかあって、隣組の家で誰かが死んだら、その周りは一日その人の家で葬式の手伝いだぞ。
男は皆消防団入団強制。
母親は俺の近所の同級生の職場から結婚子供の有無まで独自のネットワークで入手していて、俺より詳しいぞ。
ゴミを回収されなくなる、水道(井戸水)を止められる。行政サービスを受けられなくなる。町役場もズブズブだから、相手してくれないよ。
何言っても、ウチはこういう決まりだから、で済まされるんで。別の国だと思ったほうがいい。
コメントする