
1: 2019/08/28(水) 07:29:45.00 ID:pxhV6WDP0
直近15年間での古傷や疾病は治るとする
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/08/28(水) 07:30:07.72 ID:KPC5I2oE0
金
5: 2019/08/28(水) 07:30:23.90 ID:G3vbby0E0
1500万一択
6: 2019/08/28(水) 07:30:48.01 ID:6CwbdHps0
中2に戻れるとか最高やね
7: 2019/08/28(水) 07:30:48.12 ID:DoiAECmUr
子供になってしまうやんまとまに勤務出来ん
金で
金で
10: 2019/08/28(水) 07:30:59.78 ID:Jkt0bXZo0
若返り
5000万なら金
5000万なら金
11: 2019/08/28(水) 07:31:10.20 ID:aIG84eOA0
こんなん15才若返るやわ
12: 2019/08/28(水) 07:31:16.67 ID:rZo0s22y0
ただしどうしてもと言うなら15歳若返って1500万をもらっても良しとする
25: 2019/08/28(水) 07:32:20.77 ID:9A4xKVScd
>>12
さんきゅーキモオタ
さんきゅーキモオタ
13: 2019/08/28(水) 07:31:18.38 ID:rHHX80rea
どっちにしても殺されそうや
後者
後者
14: 2019/08/28(水) 07:31:21.37 ID:0gpBHX3H0
見た目とかも当時の状態になるなら15年やな
16: 2019/08/28(水) 07:31:23.98 ID:+kYGeybpd
時間戻るならやるわ
18: 2019/08/28(水) 07:31:35.95 ID:iIJCZtWD0
リアル中学生こんなに多いんか?
19: 2019/08/28(水) 07:31:46.69 ID:AGXZ1ZQh0
15年前に戻れるなら即決やけど若返るなら1500万やなー
20: 2019/08/28(水) 07:31:48.83 ID:4iCngepg0
若返り
21: 2019/08/28(水) 07:31:56.99 ID:hbYvmGMx0
若返っても説明とか大変やん
医学の実験台にされるかもしれん
医学の実験台にされるかもしれん
22: 2019/08/28(水) 07:32:04.27 ID:EwxZH2p+0
若返り一択
23: 2019/08/28(水) 07:32:06.29 ID:DoiAECmUr
せめて5年にしてくれ
そうすりゃベスト状態のワイや
そうすりゃベスト状態のワイや
24: 2019/08/28(水) 07:32:15.22 ID:5Ctgl0ecr
40代の父親世代がなんjしてるとおもうときついな
26: 2019/08/28(水) 07:32:48.33 ID:0dmSt/7/0
金
27: 2019/08/28(水) 07:33:06.70 ID:ORicApKkM
15年戻るのは嫌やけど若返りなら大歓迎や
28: 2019/08/28(水) 07:33:07.03 ID:IHQ4aFFU0
1500万選ばない奴は馬鹿
29: 2019/08/28(水) 07:33:29.39 ID:h03obg0J0
時間は金で買えないよって1500万
31: 2019/08/28(水) 07:33:55.35 ID:jVMtBYmJ0
15年寿命が伸びるんやろ?
32: 2019/08/28(水) 07:33:56.96 ID:L34sN7U4d
時間巻き戻しならビットコイン買いまくるわ
33: 2019/08/28(水) 07:34:06.27 ID:LL0b5ZIwa
三十代以上なら生涯年収増えるし若返った方が1500万より特やろ
34: 2019/08/28(水) 07:34:17.59 ID:FzBz0mAlr
15歳に決まっとるやん
35: 2019/08/28(水) 07:34:31.93 ID:C1hipUE30
6歳になってもしゃーない
後者
後者
36: 2019/08/28(水) 07:34:48.05 ID:IHQ4aFFU0
1億5000万でも悩む
37: 2019/08/28(水) 07:35:02.03 ID:a0/C4chbd
子供になるやつは今の状況で若返っても意味ねーな
時代が巻きもどるなら分かるけど
時代が巻きもどるなら分かるけど
44: 2019/08/28(水) 07:35:57.70 ID:aIG84eOA0
>>37
歯の治療痕とかものうなるから上手くやれば身元不明で新しい人生送ることも可能やろ
歯の治療痕とかものうなるから上手くやれば身元不明で新しい人生送ることも可能やろ
68: 2019/08/28(水) 07:39:02.30 ID:2aBtG2rpa
>>44
そういうデメリットあるなら嫌やなぁ
そういうデメリットあるなら嫌やなぁ
77: 2019/08/28(水) 07:40:36.87 ID:aIG84eOA0
>>68
それをデメリットと捉えるかは人次第やろうなぁ
それをデメリットと捉えるかは人次第やろうなぁ
39: 2019/08/28(水) 07:35:18.40 ID:aQJ+nV5E0
若がえってもう一回同じように15年過ごしたい
40: 2019/08/28(水) 07:35:27.19 ID:8HhtdNKb0
働く期間が更に15年伸びるとか地獄や
41: 2019/08/28(水) 07:35:33.83 ID:r4ZREuDi0
45に戻っても今の子たちについていけるか不安
43: 2019/08/28(水) 07:35:56.06 ID:CFK3pFKD0
>>41
今の子(45)
今の子(45)
42: 2019/08/28(水) 07:35:49.87 ID:N8BQwt3lr
どうせなら15年前に戻りたい
45: 2019/08/28(水) 07:36:11.43 ID:fad+DYEd0
若返るだけで時間が戻るわけではないやろ
46: 2019/08/28(水) 07:36:11.72 ID:Jkt0bXZo0
1500万もらうより15年働いて1~2億多く稼いだ方がいいだろ
47: 2019/08/28(水) 07:36:12.79 ID:qPlfEyFb0
体が若返るだけなんやから前者に決まっとるやん
48: 2019/08/28(水) 07:36:24.82 ID:ic/ZWhhT0
今二十歳に戻ったらワン・チャンあるで
52: 2019/08/28(水) 07:36:50.18 ID:aQJ+nV5E0
>>48
せやな!ウキウキやわ!
せやな!ウキウキやわ!
49: 2019/08/28(水) 07:36:40.00 ID:7frCWqfLa
若返っても戸籍上の年齢とか学歴変わるわけやないぞ
50: 2019/08/28(水) 07:36:46.47 ID:8HhtdNKb0
身体だけなんか
それなら若返る方選ぶで
それなら若返る方選ぶで
51: 2019/08/28(水) 07:36:47.27 ID:B6TzRLX5d
15年戻れたら1500万とかすぐかせげるやろ
53: 2019/08/28(水) 07:37:00.37 ID:OJ/c/0J30
ワイ無職
迷わず1500万を選ぶ
15年戻るならええが若返るだけじゃな…
迷わず1500万を選ぶ
15年戻るならええが若返るだけじゃな…
54: 2019/08/28(水) 07:37:12.42 ID:Zw0zKSvAa
30以上のクソジジイ多すぎだろ
56: 2019/08/28(水) 07:37:40.83 ID:neaC2G8d0
期間工しまくるで
57: 2019/08/28(水) 07:37:43.09 ID:q4u9ERqQp
今更40代に戻ってもなぁ
60: 2019/08/28(水) 07:37:55.70 ID:2aBtG2rpa
若返りはなんかデメリットないんか?
それなら若返りや
10代の脳で勉強しまくって金儲けして遊びまくってなんか凄いことしたい
1500万だとちょっと弱いな
それなら若返りや
10代の脳で勉強しまくって金儲けして遊びまくってなんか凄いことしたい
1500万だとちょっと弱いな
61: 2019/08/28(水) 07:37:57.76 ID:2I2X8EnuM
だるいから1500万で
17: 2019/08/28(水) 07:31:29.07 ID:EiHqF/JH0
髪の毛戻ってくるやん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566944985/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
無難に1500万で
コメントする