
1: 2019/08/11(日) 02:05:58.914 ID:9L4L0AKNa
属性がワンランクアップする
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/08/11(日) 02:06:51.001 ID:/xQ+tUCy0
そんなエリートがここにいるのかよ
5: 2019/08/11(日) 02:08:11.618 ID:9L4L0AKNa
>>2
俺が今年なる予定
しかし最近残業が減り気味だからギリギリかも
俺が今年なる予定
しかし最近残業が減り気味だからギリギリかも
6: 2019/08/11(日) 02:08:25.844 ID:/xQ+tUCy0
>>5
なんの仕事?
なんの仕事?
11: 2019/08/11(日) 02:09:47.965 ID:9L4L0AKNa
>>6
エイギョー
エイギョー
3: 2019/08/11(日) 02:07:43.046 ID:AagyQ1SV0
低くね?
9: 2019/08/11(日) 02:09:08.429 ID:9L4L0AKNa
>>3
高いか低いかの話はしてない
高いか低いかの話はしてない
22: 2019/08/11(日) 02:13:54.734 ID:Xt1Lp16Xd
この手のスレの面白い所は
>>3こういう働いたこと無さそうなこどおじニートが無知晒してイキッてるの見れるところだな
>>3こういう働いたこと無さそうなこどおじニートが無知晒してイキッてるの見れるところだな
4: 2019/08/11(日) 02:07:51.005 ID:tDXZNWVK0
通過点でしょ
9: 2019/08/11(日) 02:09:08.429 ID:9L4L0AKNa
>>4
まぁそうなんだけど変化が大きいポイントってこと
まぁそうなんだけど変化が大きいポイントってこと
8: 2019/08/11(日) 02:09:02.692 ID:I/4O1KBra
600万て凄いな
超エリートだろ
VIPなんかにいるわけない
超エリートだろ
VIPなんかにいるわけない
15: 2019/08/11(日) 02:10:34.360 ID:9L4L0AKNa
>>8
もうすぐなるから待ってろ
もうすぐなるから待ってろ
10: 2019/08/11(日) 02:09:38.219 ID:Hz/W1Gy70
俺も今年の昇進で来年は年収600万円超えそう
15: 2019/08/11(日) 02:10:34.360 ID:9L4L0AKNa
>>10
先に行って待ってるぜ
先に行って待ってるぜ
12: 2019/08/11(日) 02:09:50.523 ID:/xQ+tUCy0
6000万に見えた
13: 2019/08/11(日) 02:09:59.882 ID:QB7jjcpOp
子ども2人私立大学に行かせるのも辛い年収やぞ
20: 2019/08/11(日) 02:12:04.835 ID:9L4L0AKNa
>>13
いまどき片働きって
いまどき片働きって
14: 2019/08/11(日) 02:10:12.083 ID:bncZsFr90
安心して結婚出来る境目みたいなイメージ
20: 2019/08/11(日) 02:12:04.835 ID:9L4L0AKNa
>>14
だな婚活するか
だな婚活するか
16: 2019/08/11(日) 02:10:36.131 ID:wI/cXeM/0
ウシジマくんの小堀が年収650万円だったよな
奥さんが家計が苦しいって嘆いてた
奥さんが家計が苦しいって嘆いてた
23: 2019/08/11(日) 02:13:55.980 ID:9L4L0AKNa
>>16
だれやねん
だれやねん
26: 2019/08/11(日) 02:15:58.841 ID:fMxb9N8M0
>>23
今750だけど別に何も変わらないぞ
今750だけど別に何も変わらないぞ
32: 2019/08/11(日) 02:19:14.089 ID:9L4L0AKNa
>>26
銀行の融資枠や金利はだいぶ変わると思うけど
銀行の融資枠や金利はだいぶ変わると思うけど
42: 2019/08/11(日) 02:23:09.001 ID:fMxb9N8M0
>>32
そんな頻繁に銀行から金なんか借りないじゃん
借りたのは家のローンくらい
そんな頻繁に銀行から金なんか借りないじゃん
借りたのは家のローンくらい
50: 2019/08/11(日) 02:27:43.572 ID:9L4L0AKNa
>>42
投資用ローンってのがあってだな
あと属性いいとカードローンとかも金利1%で借りられたりするんだよね
ソシャレンとか高配当株で年利6%とか回せば十分利ざや取れる
投資用ローンってのがあってだな
あと属性いいとカードローンとかも金利1%で借りられたりするんだよね
ソシャレンとか高配当株で年利6%とか回せば十分利ざや取れる
55: 2019/08/11(日) 02:30:56.290 ID:fMxb9N8M0
>>50
なるほどそういうのやってるのか
オレは妻子持ちだから
そこまで余裕無いわ
なるほどそういうのやってるのか
オレは妻子持ちだから
そこまで余裕無いわ
60: 2019/08/11(日) 02:33:24.550 ID:9L4L0AKNa
>>55
まぁその方が健全でしょ
おれも子育てしてみたい
まずは結婚しなきゃだが
まぁその方が健全でしょ
おれも子育てしてみたい
まずは結婚しなきゃだが
17: 2019/08/11(日) 02:10:39.706 ID:bu5LVtSk0
何歳で通るかにもよる
23: 2019/08/11(日) 02:13:55.980 ID:9L4L0AKNa
>>17
おれは28
おれは28
18: 2019/08/11(日) 02:11:14.220 ID:fMxb9N8M0
600万より500万の時の方が感慨深かったわ
23: 2019/08/11(日) 02:13:55.980 ID:9L4L0AKNa
>>18
でも銀行とかの評価が変わるのは600ラインやと思うで
でも銀行とかの評価が変わるのは600ラインやと思うで
19: 2019/08/11(日) 02:11:35.543 ID:wI/cXeM/0
年収600万だったら何でも買えるじゃん
2万円のフィギュアとかラブドールとか
いいなぁ
2万円のフィギュアとかラブドールとか
いいなぁ
25: 2019/08/11(日) 02:15:49.431 ID:9L4L0AKNa
>>19
買えるけど欲しいもんそんなないから資産運用に回しちゃう
買えるけど欲しいもんそんなないから資産運用に回しちゃう
21: 2019/08/11(日) 02:13:26.262 ID:wI/cXeM/0
野原ひろしも600万だっけか?
25: 2019/08/11(日) 02:15:49.431 ID:9L4L0AKNa
>>21
ひろしって係長だっけ
そういやおれ何も役職ないな…
ひろしって係長だっけ
そういやおれ何も役職ないな…
24: 2019/08/11(日) 02:14:38.174 ID:wI/cXeM/0
>いまどき片働きって
今はもう男が大黒柱で一家を支える時代じゃないよな
夫婦2馬力で稼ぐ時代
だからこそ、男も家事、料理、育児などできなきゃならん
今はもう男が大黒柱で一家を支える時代じゃないよな
夫婦2馬力で稼ぐ時代
だからこそ、男も家事、料理、育児などできなきゃならん
32: 2019/08/11(日) 02:19:14.089 ID:9L4L0AKNa
>>24
家事と料理はすでにやってるからなぁ
育児休暇とりたい
家事と料理はすでにやってるからなぁ
育児休暇とりたい
27: 2019/08/11(日) 02:16:23.095 ID:Hs6qGbR1a
年収600って茄子と月はいくらの手取りなんだろ
32: 2019/08/11(日) 02:19:14.089 ID:9L4L0AKNa
>>27
平均すると月40でナスは60×2ってとこか
手取りは非課税の日当があるから実は多め
平均すると月40でナスは60×2ってとこか
手取りは非課税の日当があるから実は多め
28: 2019/08/11(日) 02:16:53.596 ID:wI/cXeM/0
俺は40歳年収240万、1日12時間労働、月5日休みだけど
若くして600万の人を嫉妬しないし、純粋にすごいなぁって思うよ
若くして600万の人を嫉妬しないし、純粋にすごいなぁって思うよ
41: 2019/08/11(日) 02:23:02.234 ID:9L4L0AKNa
>>28
まぁ運が良かっただけよ
まぁ運が良かっただけよ
29: 2019/08/11(日) 02:17:26.564 ID:wI/cXeM/0
資産運用って何してるの?
41: 2019/08/11(日) 02:23:02.234 ID:9L4L0AKNa
>>29
株、投信、不動産
株、投信、不動産
30: 2019/08/11(日) 02:17:31.615 ID:aYKptpK40
>>1
年収が上がったら、どんな買い物とか貯金して使いたいとか目的何かあるの?
年収が上がったら、どんな買い物とか貯金して使いたいとか目的何かあるの?
41: 2019/08/11(日) 02:23:02.234 ID:9L4L0AKNa
>>30
投資も属性いい方が有利なんよ
あとは子供欲しいなぁ
投資も属性いい方が有利なんよ
あとは子供欲しいなぁ
31: 2019/08/11(日) 02:18:47.411 ID:i6Br09H90
不真面目に働いてがっぽり稼ぎたいなぁ
41: 2019/08/11(日) 02:23:02.234 ID:9L4L0AKNa
>>31
不真面目でいいのよ所詮ただの労働
不真面目でいいのよ所詮ただの労働
33: 2019/08/11(日) 02:19:15.114 ID:wI/cXeM/0
みんな子供は何人作る予定?
うちは3人
うちは3人
47: 2019/08/11(日) 02:24:45.660 ID:9L4L0AKNa
>>33
俺も3人ほしい
俺も3人ほしい
34: 2019/08/11(日) 02:20:05.108 ID:RTd9fj6pd
不動産営業やりゃ600万円なんてあっという間よ
ちな27歳で年収800万円
ちな27歳で年収800万円
36: 2019/08/11(日) 02:21:39.083 ID:wI/cXeM/0
>>34
すげぇええ!
個人宅へ飛び込み営業する感じ?
すげぇええ!
個人宅へ飛び込み営業する感じ?
37: 2019/08/11(日) 02:22:12.587 ID:I/4O1KBra
>>34
800万も稼げるわけないだろ
お前働いたことないだろ
普通はよくて300万
800万も稼げるわけないだろ
お前働いたことないだろ
普通はよくて300万
35: 2019/08/11(日) 02:21:10.376 ID:ubIus1YRa
大企業の係長くらい?
47: 2019/08/11(日) 02:24:45.660 ID:9L4L0AKNa
>>35
年収って大中小より業者に左右されるんじゃない?
年収って大中小より業者に左右されるんじゃない?
38: 2019/08/11(日) 02:22:13.365 ID:Zxw0wv+T0
嫁は個人事業主だが現在休職中おそらくこのまま引退するかな
俺は年収260万 子供いないから余裕の自由自適生活
元気なうちに極力海外旅行とかいっておこう
俺は年収260万 子供いないから余裕の自由自適生活
元気なうちに極力海外旅行とかいっておこう
70: 2019/08/11(日) 02:37:33.893 ID:KYdgHb6QM
600、800、1000…
200刻みで「到達したな」って感じがする
200刻みで「到達したな」って感じがする
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1565456758/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
将来の子供の学費は心配だし、家電やら子供の机やら買った月とか旅行行く月は貯金増えないし、こんど中古の軽自動車買うからって維持費にガクブルしてるわ
コメントする