
1: 2019/08/11(日) 14:52:39.39 ● BE:547841423-PLT(25252)
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/08/11(日) 14:53:09.43 ID:3h6dheES0
ごめん捨てといた
3: 2019/08/11(日) 14:53:34.31 ID:9G0z3cTV0
妖怪じゃ
4: 2019/08/11(日) 14:53:43.81 ID:26vtjewh0
リモコンだけ注文しろ
盆休みだけどw
盆休みだけどw
5: 2019/08/11(日) 14:53:49.46 ID:KnFt1yc/0
俺が持ってるよ(´・ω・`)
6: 2019/08/11(日) 14:54:07.81 ID:Im9L6JST0
本体に緊急運転スイッチが付いてるだろ
10: 2019/08/11(日) 14:55:34.74 ID:R8s56rE40
>>6
それだ!
それだ!
86: 2019/08/11(日) 15:22:20.51 ID:KOrKF3Oi0
>>10
背が届かない
背が届かない
7: 2019/08/11(日) 14:54:56.51 ID:+1xhr3d/0
>>1
共同住宅なら同じ汎用タイプのエアコンがほとんどだろーからどっかの部屋から借りればいいよ
共同住宅なら同じ汎用タイプのエアコンがほとんどだろーからどっかの部屋から借りればいいよ
8: 2019/08/11(日) 14:55:07.12 ID:upxJZeM20
呪文唱えろよ
作動しなければ呪文が違うか位置がまずいのでやり直し
作動しなければ呪文が違うか位置がまずいのでやり直し
108: 2019/08/11(日) 15:41:55.77 ID:09aJwaxo0
>>8
ヒャド系の呪文で
ヒャド系の呪文で
11: 2019/08/11(日) 14:55:38.38 ID:texUq8cV0
あれならおかんが捨てたよ
12: 2019/08/11(日) 14:56:24.37 ID:JMOSYhIW0
念じろ
13: 2019/08/11(日) 14:56:27.24 ID:B+tojocz0
本体開けたら起動ボタンがあるだろ
14: 2019/08/11(日) 14:56:47.66 ID:Y3XWdBqO0
それより僕と踊りませんか
15: 2019/08/11(日) 14:56:50.01 ID:YySinE2i0
味噌汁作ればいいと思うよ
16: 2019/08/11(日) 14:56:59.97 ID:/CCEF5eW0
机の2段目の引き出し見てみ
17: 2019/08/11(日) 14:57:01.16 ID:jGTajt0r0
リモコンアプリを入れればおK
18: 2019/08/11(日) 14:57:14.40 ID:l88Y/i2u0
買いに行けよ
だいたいのメーカー共用のが1000~2000円で売ってるから
だいたいのメーカー共用のが1000~2000円で売ってるから
19: 2019/08/11(日) 14:57:32.92 ID:mMCXPqa10
24度設定にしても31度なんだこのゴミ
20: 2019/08/11(日) 14:57:45.07 ID:HREH3HmY0
マジレスすると互換性のあるリモコンかってこい
21: 2019/08/11(日) 14:58:17.17 ID:qJqjSZ0l0
生きるか死ぬかだな
22: 2019/08/11(日) 14:58:40.03 ID:JQ4eo21W0
本体につけておけよボタン
23: 2019/08/11(日) 14:58:53.10 ID:SLkG199y0
>>1
メーカー共通リモコン買えよ
メーカー共通リモコン買えよ
24: 2019/08/11(日) 14:59:02.09 ID:rMzpviYf0
この時期にリモコン壊れたらヤバいな
26: 2019/08/11(日) 14:59:21.68 ID:ZJQ339ip0
敵に渡すな大事なリモコン
77: 2019/08/11(日) 15:15:22.02 ID:aQ3f73CU0
>>26
おっさんがいる!
おっさんがいる!
106: 2019/08/11(日) 15:38:58.49 ID:/9l/bImV0
>>77
わかったお前もなー
わかったお前もなー
27: 2019/08/11(日) 14:59:40.57 ID:MlupXLvG0
今すぐ家電量販店かホームセンター逝け
28: 2019/08/11(日) 15:00:43.44 ID:5uiZmzaJ0
ベッド横のゴミ箱に入ってて知らずに捨ててしまった
104: 2019/08/11(日) 15:35:56.86 ID:zlCDX7U+0
>>28
それDVDレコーダーのリモコンでやっちゃって嫁に怒られた
それDVDレコーダーのリモコンでやっちゃって嫁に怒られた
29: 2019/08/11(日) 15:00:53.47 ID:gAKJ35cs0
説明書にリモコンの型番が書いてあるケースが多いので、その型番をAmazonとヤフオクで検索したら数百円程度で出ている可能性が高いので、3個ぐらい落札しておくともう安心だと言っても過言ではない。
30: 2019/08/11(日) 15:00:57.67 ID:bNyh+njy0
未来のお前が持っていった
なのでお前は過去に戻ってリモコンを盗んでくればいい
なのでお前は過去に戻ってリモコンを盗んでくればいい
31: 2019/08/11(日) 15:01:15.17 ID:6hYhlbLM0
へいSiri オッケーグーグル アレクサにエアコンつけてと頼んでと言って
32: 2019/08/11(日) 15:01:28.40 ID:j1vyHNgp0
必ず部屋のどこかにあるんだから気合い入れて探せ
33: 2019/08/11(日) 15:02:00.97 ID:t6xlVpu70
付けっ放しだからむしろリモコンなんてすぐには必要ないだろ
夏過ぎたら互換性リモコン買えばいい
夏過ぎたら互換性リモコン買えばいい
34: 2019/08/11(日) 15:02:17.92 ID:VlHXBYFf0
確かエアコン本体で直接ON、OFFくらいは出来るはず普段は見えてない所に操作できる所がある
35: 2019/08/11(日) 15:02:21.69 ID:Q7ABPaAB0
アマゾンで学習リモコンが送料込み300円くらいで売ってるから記憶させておけば安心
36: 2019/08/11(日) 15:03:00.64 ID:9NtapEYd0
外出中の父ちゃんの携帯が何故かテーブルに載っている
37: 2019/08/11(日) 15:03:05.14 ID:5uiZmzaJ0
付けっぱの方が電気代かからないとか言うし気にすんな
38: 2019/08/11(日) 15:03:27.86 ID:8buERRfQ0
カシオの赤外線内蔵腕時計おすすめ。
いろいろ捗るぞ。
いろいろ捗るぞ。
39: 2019/08/11(日) 15:03:35.34 ID:FrdxFs6m0
「妖怪リモコン隠し」のせいやろ
他にも「道端に軍手落とし」や
「こちら側のどこからも切れない」の仲間
他にも「道端に軍手落とし」や
「こちら側のどこからも切れない」の仲間
40: 2019/08/11(日) 15:03:38.92 ID:3h6dheES0
スマホでリモコンアプリさがせ
41: 2019/08/11(日) 15:04:01.98 ID:V9zPwIjn0
どこかにあるやろ
それより俺は先週ギックリ腰やって床でそのまま倒れてたよ
リモコンまでたどり着けなかった
それより俺は先週ギックリ腰やって床でそのまま倒れてたよ
リモコンまでたどり着けなかった
42: 2019/08/11(日) 15:04:56.51 ID:oXHQt+/n0
炙りサーモン
43: 2019/08/11(日) 15:05:34.84 ID:xEcSTvAC0
この際部屋の大掃除をすればどうっすか
44: 2019/08/11(日) 15:05:49.30 ID:BSgpWkoJ0
リモコン業界の陰謀だよ
45: 2019/08/11(日) 15:05:56.73 ID:UhF7r+xB0
同じメーカーなら別機種でも使えるよね
46: 2019/08/11(日) 15:06:15.54 ID:hYMDb79e0
無料サウナだと思って耐えろ
47: 2019/08/11(日) 15:06:26.68 ID:bzkrv4bZ0
めがね、携帯、リモコン、
見つからない場合は大抵
トイレか冷蔵庫にある
見つからない場合は大抵
トイレか冷蔵庫にある
9: 2019/08/11(日) 14:55:25.58 ID:sTMzR6by0
試運転スイッチでいいだろ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565502759/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
というか、捨てた覚えがなければどっかに置き忘れだ探せば出て来る
コメントする