
1: 2019/08/04(日) 12:30:15.19 ID:3qj+e2Bba
誰やねん
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2019/08/04(日) 12:30:36.65 ID:hvFD8KDD0
うちはイタチ
3: 2019/08/04(日) 12:30:43.88 ID:OCP8J+VHa
ワイや
4: 2019/08/04(日) 12:30:45.26 ID:5SYGM9bP0
イタチやろな
5: 2019/08/04(日) 12:30:46.08 ID:anSHye07a
当時のイタチとかそうやろ
7: 2019/08/04(日) 12:31:23.80 ID:isJFTLX40
それくらい世界は広いってことや
8: 2019/08/04(日) 12:31:41.99 ID:pqvJDJsf0
お前より年下で~ってセリフじゃなかったか
9: 2019/08/04(日) 12:31:54.57 ID:q2oT+T4Ua
我愛羅は?
11: 2019/08/04(日) 12:32:13.16 ID:n3mUGolZ0
違うぞ
同じくらいじゃなくてナルトより年下と言ってたんだぞ
誰やねん
同じくらいじゃなくてナルトより年下と言ってたんだぞ
誰やねん
693: 2019/08/04(日) 13:14:21.71 ID:CB6pIn/8r
>>11
まさにイタチやんけ
まさにイタチやんけ
12: 2019/08/04(日) 12:32:41.91 ID:p/sydgx9a
イタチが開眼したのっていつやっけ
13: 2019/08/04(日) 12:32:53.35 ID:npb8yw2G0
そうは言っても10歳前後のイタチがカカシ倒せるとは思えんのだけど
万華鏡開眼した状態でってことか
万華鏡開眼した状態でってことか
14: 2019/08/04(日) 12:33:04.97 ID:JXKLmazkp
我愛羅やイタチがおるんやし他にもモグリの天才おるかもしれんやん
15: 2019/08/04(日) 12:33:13.41 ID:n3mUGolZ0
23: 2019/08/04(日) 12:34:19.13 ID:32hzTk1F0
>>15
サスケって同い年?
サスケって同い年?
26: 2019/08/04(日) 12:34:23.76 ID:hvFD8KDD0
>>15
この発言の仕方やと、今現在に存在するって言い方やな
この発言の仕方やと、今現在に存在するって言い方やな
140: 2019/08/04(日) 12:44:00.04 ID:Jq/kKUF2K
>>15
これって、この時点ではその強い年下を何話か後に描く予定だったけど
忙しくてすぐに忘れたんじゃね?
これって、この時点ではその強い年下を何話か後に描く予定だったけど
忙しくてすぐに忘れたんじゃね?
360: 2019/08/04(日) 12:55:49.14 ID:+R97f6910
>>15
ナルトアカデミー留年しまくってるからイタチの方が年下説
ナルトアカデミー留年しまくってるからイタチの方が年下説
549: 2019/08/04(日) 13:06:07.98 ID:I3ONKDJe0
>>360
生まれるシーンで同い年なの分かったやろ
生まれるシーンで同い年なの分かったやろ
16: 2019/08/04(日) 12:33:23.85 ID:hvFD8KDD0
万華鏡写輪眼を開眼した時はナルトより歳上じゃね?
18: 2019/08/04(日) 12:33:38.25 ID:p/sydgx9a
最近ナルト読んだけどヤマトとかサイが出てくるあたりのワクワク感ええな
22: 2019/08/04(日) 12:34:13.41 ID:xYzJRYcra
イタチとか言ってるガイジは話にならんわ
普通の頭があったら違うの分かるやろ
普通の頭があったら違うの分かるやろ
24: 2019/08/04(日) 12:34:22.32 ID:uLTz2VsM0
あのころの実力だったら普通にいるやろ
25: 2019/08/04(日) 12:34:23.00 ID:jf5C6m0X0
嘘ンゴ
28: 2019/08/04(日) 12:34:43.15 ID:SnbOotYYd
万華鏡あろうがなかろうが当時のイタチはあらゆる能力が高いやろ
29: 2019/08/04(日) 12:34:44.04 ID:anSHye07a
イタチが暗部部隊長になったのは13やぞ
カカシくらい殺せても不思議じゃないやろ
カカシくらい殺せても不思議じゃないやろ
31: 2019/08/04(日) 12:35:07.43 ID:sBxFa17pH
イタチやとしたら成長率カスやん
典型的な早熟
典型的な早熟
38: 2019/08/04(日) 12:36:07.92 ID:RbPGUw+u0
>>31
終盤まで有能でいられる早熟とか最高やろ
終盤まで有能でいられる早熟とか最高やろ
33: 2019/08/04(日) 12:35:18.10 ID:MBMtp6D10
ナルトは留年してるからアカデミーの同級生全員年下やぞ
36: 2019/08/04(日) 12:35:41.27 ID:32hzTk1F0
いる(と思う)
39: 2019/08/04(日) 12:36:13.27 ID://VVUCmE0
我愛羅やろ
イタチじゃ年下やないし
イタチじゃ年下やないし
45: 2019/08/04(日) 12:36:39.64 ID:91lUV+hW0
>>39
流石に我愛羅ごときじゃカカシには勝てんわ
流石に我愛羅ごときじゃカカシには勝てんわ
41: 2019/08/04(日) 12:36:28.12 ID:xYzJRYcra
ナルトより幼くてカカシより強い奴なんておったらもはや伝説やろ
カカシ結局大したパワーアップ無しで火影になっとるんやぞありえんわ
カカシ結局大したパワーアップ無しで火影になっとるんやぞありえんわ
42: 2019/08/04(日) 12:36:33.90 ID:hFOxLKN30
尾獣化した我愛羅のことやで
44: 2019/08/04(日) 12:36:38.61 ID:vun/4Chk0
ハク
47: 2019/08/04(日) 12:36:55.99 ID:5pH7uGwi0
我愛羅とかカカシに勝てんだろ
48: 2019/08/04(日) 12:36:56.51 ID:bgWLK2lo0
4代目火影の子供の頃とか大人カカシより強そう
54: 2019/08/04(日) 12:37:25.02 ID:wWGnCVpY0
ハナビやろ
56: 2019/08/04(日) 12:37:47.63 ID:VOpDWGfOd
貰い物ばっかのサスケさん
57: 2019/08/04(日) 12:37:51.61 ID:PrHUkgqE0
ハッパかけるために適当言ってるだけだぞ
60: 2019/08/04(日) 12:38:04.41 ID:sBxFa17pH
サスケやナルトなんてこの頃とは次元が違う成長してるのに早熟過ぎて可愛そう
63: 2019/08/04(日) 12:38:26.71 ID:wiEcWMU50
カカシとガイがラスボスに通用する強さでアカデミー同期は無能ってパワーバランスいつから考えてたんやろ
78: 2019/08/04(日) 12:39:33.76 ID:o7cFzp0Wd
>>63
週刊紙なんて常にその場しのぎだぞ
週刊紙なんて常にその場しのぎだぞ
67: 2019/08/04(日) 12:38:48.73 ID:YspIUNJI0
よくワンピースとかナルトとか初期設定の挙げ足取りされるけど
ブリーチにもこういうの多いのに全く気にされないのはなんなの?
ブリーチにもこういうの多いのに全く気にされないのはなんなの?
99: 2019/08/04(日) 12:40:55.30 ID:/WcJeQz/0
>>67
キン肉マンにお前は突っ込む気力が起きるのか?
そういうことだ
キン肉マンにお前は突っ込む気力が起きるのか?
そういうことだ
106: 2019/08/04(日) 12:41:31.88 ID:hl+llM+F0
>>67
卍解取られる云々でよく馬鹿にされてるぞ
卍解取られる云々でよく馬鹿にされてるぞ
120: 2019/08/04(日) 12:42:20.56 ID:Ymy2oidMa
>>67
考察するほど興味がない
考察するほど興味がない
365: 2019/08/04(日) 12:56:07.10 ID:MPgS1SX+d
>>120
真理はこれや
読み返す気がない
真理はこれや
読み返す気がない
227: 2019/08/04(日) 12:48:50.84 ID:5G71ifex0
>>67
苺の親父とかシャンクスみたいにネタにされてない?
苺の親父とかシャンクスみたいにネタにされてない?
69: 2019/08/04(日) 12:38:51.81 ID:yIlMKHdcM
本編に出てこないだけで世界にはまだまだ強いやつがおるんやろ(適当)
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564889415/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする