
アメリカとメキシコを分ける国境の壁に地元の人がシーソーを付けたら、両側の子供たちが一緒に遊びだした。子供の心は国境を越える!mt @martinezmau pic.twitter.com/yQsKfViKyo
— Martin Fackler (@martfack) 2019年7月30日
アーティストのRonald Raelさんらによって設置されたプロジェクトでInstagram投稿が元です。そちらには違う角度の写真もあります。 https://t.co/59CA8xM8kw
— スキルシェア⚡WordPress高速化してます (@skillsharejp) 2019年7月30日
— スキルシェア⚡WordPress高速化してます (@skillsharejp) 2019年7月30日
壁の設置は移民/難民問題を悪化させるだけの子供っぽい方法、という視点のようですね。建築家のRonald Raelさんはカリフォルニア大学で環境デザインを教える教授。シーソーについては、こちら側で起こったことがあちら側にダイレクトに影響する、とTEDで語っています。
— okamotomasako (@okasam6) 2019年7月30日
横からはこんな感じ。https://t.co/djKfG8skzR
— Mtodo (@Mtodo) 2019年7月30日
😂 そうですよね。子どもの遊ぶ姿、声が一番いいんですよね。しかし、泣けるなあ。子どもたちのために、なんにもできない。
— 骨と皮の翁 (@okinasake) 2019年7月30日
素敵すぎる。こんなにキュートでインパクトのある光景...感動。
— meeekitti (@meeekitti2) 2019年7月30日
まるで「権力者が壁を作ろうとしても、私たちの間に壁は作れないよ。」というメッセージが聞こえるようだ...✨
一部の大人のエゴなど子供には関係ない。
— CREA🐲🐴 (@ryu0the0egoist0) 2019年7月30日
それがよく分かる動画ですね🤗
いつだって壁を作るのは一部の利己的で排他的な勝手な大人たち。
— はるまき (@harumakikko777) 2019年7月30日
心の国境のない、より良い未来を残したい。
すてきな動画をありがとうございました✨
国境の壁がなかったらシーソーも子供たちの笑顔もなく、不法移民やバイヤーが流入するだけの道だっただろうね。
— ぎんが (@GingaO_O) 2019年7月30日
アメリカの子供達に、あの壁は君たちの生活を守るための物だと教えてあげて。
— キリコQP (@Chirico_QP) 2019年7月30日
Tell the children in the United States that that wall is meant to protect your life.
アメリカとメキシコに行った事がありますが、アメリカからメキシコへは何の審査も無しに行けますが、メキシコからアメリカへ行くのは面倒で国同士が対等な関係じゃないのがモロ分かりでした。
— ハル (@t_hal0825) 2019年7月30日
こういう世界イイナ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
— 太郎1232 (@taro1232) 2019年7月30日
ワンちゃんもいる😊
国境があってもお互い理解し合える証拠。
— やおろず (@UFGlzPLUKx2Gg2d) 2019年7月30日
だからこそ、国境は厳しく存在しなくていけない。
違法移民を厳しく取り締まるトランプ大統領はアメリカ国民の大統領として正しい。
原 点 回 帰
— しぇりたん (@haibarasan4869) 2019年7月30日
素敵な事😊
— ekubo🍒 (@ekubo41416177) 2019年7月30日
大人の皆さん何か感じましたか?
誰かが国境と言う線を引きやがる!
— 究極は瞬間 (@fumi0102) 2019年7月30日
悲しい
— 埒不埒 (@hurati) 2019年7月30日
国境なんてない子どもたちの心に、大人が国境を引いてしまうんだと思います。この映像を見るとうれしくもあり、微笑ましく思う一方で、とても切なくなります。
— 宮島 謙二 (@Absolute_Ken) 2019年7月30日
コメント
コメントする